JRの券売機のUIは使いにくい→目的地ではなく席の種類をまず選ばせるの慌ててたらパニックになる

204
いーえる @el120meitetsu

つまり指定席、自由席のボタンよりも「時刻検索からきっぷ購入」(行き先と日時から入力)を大きくしろってこと? 個人的には「指定席の特急券を買う」、「自由席の特急券を買う」、「乗車券を買う」っていう目的を持って券売機に行くから駅に行ってから買う内容決めることがないんだよなぁ。 twitter.com/akita11/status…

2023-02-10 23:15:09
akita11/JunichiAkita @akita11

JR券売機のUI、ユーザ視点でなくて、JR視点だな、といつも思う。「○○に行く」のが目的でそれを最初に選ぶべきなのに、まず自由席か指定席、次に在来線か新幹線、そのあとで目的地。慌ててるときはパニックになるよこれ。 pic.twitter.com/m67RjDIehE

2023-02-10 08:21:37
蛸モッチョ @takomoccho

「〇〇に行く」って決めてから券売機を触るわけだからどんな切符が欲しいかが最初に出てきても違和感ないんだけど、私の感覚がおかしいんだろうか… twitter.com/akita11/status…

2023-02-11 08:28:44

こうすると良いかも?

うえぽん @kaorurmpom

「時刻検索からきっぷ購入」ボタンを、初めての人・不慣れな人と明記して大きく表示するのが良いんだろうな。 今の初期画面は全員平等の最大公約数なのよね。 慣れてて単純なきっぷの人は指定席や自由席ボタンの方が早いし、ネット予約勢のためにQR読取りボタンも必要だし。 jreast.co.jp/mv-guide/demo/ twitter.com/akita11/status…

2023-02-11 13:06:49
寝台急行あけぼの @1993AKEBONO

もしかしてこのトップ画面に「東京へ」があれば少しは評価変わるのかな? でも券売機使う人全員が東京行くとは限らないし・・。 「東京」「名古屋」「京都」「新大阪」「博多」「その他検索」を置いて、そこから指定席や自由席を選ばせる方向に持っていけばいいのかな・・。 twitter.com/akita11/status…

2023-02-10 23:18:36
寝台急行あけぼの @1993AKEBONO

私は何度も使っているから戸惑ったことはないけど、問題は「何度も使っていない人がこれを目にした時にどう思うか、駅員に頼らず自力で発券に至れるかどうか」なんだろうな。 指定席や自由席の概念を知らずに買おうとする人の気持ちを理解するのは結構大変。口を出してはいけないかな?

2023-02-10 23:21:17
鉄道技術系 @Kami_God_Rail

@akita11 JRはネット予約に誘導したいのです。 ネット予約のインターフェースがどうだか知りませんが・・。

2023-02-11 08:18:53
考える豚 @itarikitari_H25

@akita11 たまたま今日チケット買いました。何度買ってもやりにくい。結局、めんどうに思う人はみどりの窓口に行く。本来の目的は…

2023-02-11 15:21:09
hachi.name🐶 @Hara_k_lock

@itarikitari_H25 @akita11 えきねっとっていう専用予約サイト

2023-02-11 15:52:30
ぬますP @asagiri_touka

その使い方なら時刻検索からきっぷ購入という選択肢を選ばないといけないんだが それを目立たせるだけでも違うのでは twitter.com/akita11/status…

2023-02-10 20:37:23
近場行き1 @Shingou_saikuru

これはJR西日本のだったかな。 時刻検索からきっぷ購入を押すと割とやりやすいはず twitter.com/akita11/status…

2023-02-10 20:21:28
UXデザインの法則 ―最高のプロダクトとサービスを支える心理学

Jon Yablonski,相島 雅樹,磯谷 拓也,反中 望,松村 草也