
モンベルの靴下を買い足した。3000メートル級の冬山に耐えうる靴下は本当に温かい。冬場はこれなしにはやっていけない。個人的にはとてもお勧めなのだが、わたしの言葉に耳を傾ける人はいままでいない。わたしは、贈物をするとき、たいてい、「五択」というのを相手にあらかじめメールする。これは、
2023-02-10 17:17:09
オリジナルカタログギフトみたいなもので、お勧めの品物を五品、選択肢として挙げて、貰う側に選んでもらうというものだ。楽しみにしてくれる人もいる。で、冬の五択にはモンベルのアルパインソックスを二足という選択肢を入れておくのだが、選ばれたことがない。本当にあったかいんだけどな。
2023-02-10 17:19:23
ちなみに夏場の五択のハイライトは四万十うなぎで、だいたいは四万十うなぎが選ばれる。高島屋から送れるからチェックしてみて欲しい。美味しいよ。
2023-02-10 17:23:16
@kaibasirabasira mont-bellとか、登山用品メーカーの靴下って、足の疲れ具合も全然違いますよね!
2023-02-10 17:38:22
@champu_001 おおー、同志よ! 登山ソックスいいですよね。 そうそう、雪の日も寒さ知らず(とまでは言わないけど)
2023-02-11 22:43:27
@kaibasirabasira 失礼します。夫のを借りて以降、登山用靴下大好きです。化繊のフワモコ靴下は蒸れちゃうんですけど、ウールのはずっと快適だし暖かいし。唯一足首が締まりすぎているので、自宅ではボロボロゆるゆるのを履いていますがそういう意味ではコスパも最高だよな、と思ってます。
2023-02-11 22:09:57
@mouchiiiiii そうなんですよ!丈夫に作られているので数年はけたりするんですよね、自宅用ということで考えればコスパもいい。同志がいて嬉しいです。
2023-02-11 22:13:43
ほんとモンベルの靴下最高だから全冷え性女性におすすめしたい!!!!毎年霜焼けだらけでずっと悩まされてた私が履き始めてからは1個もできてないの。つまり暖かさはもちろん蒸れないってことなのよ!他のもこもこ靴下は蒸れて冷えて霜焼け、のループだったからモンベルはマジですごい。 twitter.com/kaibasirabasir…
2023-02-11 22:46:42
@kaibasirabasira モンベルの靴下が分からないけどアウトドア用のウールの靴下を1足持っている。 高いし洗い方がよく分からないしとても普段使いは出来ない。。。
2023-02-10 20:32:02いろんな種類があるけどどれがいいのかな
トラベルソックス<ウォーキングソックス<トレッキングソックス<アルパインソックス の順で厚くなり、値段も上がるようです。
素材もいろいろありますが、冬場はメリノウールがおすすめ!

モンベルの靴下にはウォーキングソックスとトラベルソックスがあるのですが、違いがわからなかったので何が違うのが調べてみました。 モンベルの靴下における種類の違いについて keikenchi.com/mont-bell-the-… #モンベル #登山 #靴下
2016-06-22 10:13:43
靴下は靴と足とのインターフェイスなので地味だが重要。アウトドアメーカーのいい靴下はQOL上がる。 モンベルのメリノウールの旅行用を使っているが、吸湿・速乾・防臭で非常に快適。旅行のみならず日常から非常用持ち出し袋用まで凡ゆる局面で使える。またモンベルは他のメーカーより割安で高コスパ twitter.com/kaibasirabasir…
2023-02-11 16:46:39
旅行用のやつだと厚みがあまり無くて、普通の靴下と同じように使えるのが良い。本格的な登山用だと厚みがかなりあるので、靴のサイズをそれに合わせてワンサイズ上げる必要が出てくる。
2023-02-11 16:48:46
モンベルのウォーキング靴下は遠征にもオススメ足の疲労度がダンチ。厚みがあるから冬廊下歩くのにスリッパなくてもいいレベル。あとはカラバリどうにかならないかな〜モンベルさん〜
2019-02-23 22:30:58