未だにCDを買い続けているが、それはサービスが終了した時に耐えられないからだ

233
紅緒 @benio_2918

ほんとそれ。 未来永劫サブスクサービスがある保証なんてどこにもない。 30年以上前のレコードを持って帰ってきて改めて思う。 物理的に手元にある安心感。 最近はCD買って、サブスクも買ってダブルで応援かなー。 twitter.com/moriizumii/sta…

2023-02-11 18:36:34
森泉岳土 @moriizumii

僕はいまだにCDを買うようにしているんだけどきっとめずらしい方なんだろうなと思う。サブスクだっていつサービス終了するか分からないし、それが5年後でも10年後でも自分に寄り添ってくれた音楽がバスっとまるごとなくなることには耐えられない。相手は企業だから

2023-02-10 16:13:54
紅緒 @benio_2918

まぁレコードも、CDもカセットテープも、ビデオテープもMDもレーザーディスクもDVDもBlu-rayも媒体自体の再生機材が消え去るということはあるかもだけど、現物さえあれば、再生機材を何とか入手すれば見聞きできるしね。

2023-02-11 18:42:32
村上 あやの @Ayanontan_M

Webサイトが消えたときに,自分の書いてきた記事も一気に消えた。あの悲しみを思い出しました twitter.com/moriizumii/sta…

2023-02-12 12:45:20
BRADBURY @BRADBUR02947842

私はサブスクはApple Musicやってるけど、私も幾つか今は廃盤になって入手できていないアルバムが配信でありDLして聴いたのあるのでこうしたアプリは便利だけど、実際、Apple Musicであんなにあった裸のラリーズのブート音源も昨年の公式アルバムが再発されたら一気に消えたしね。 twitter.com/moriizumii/sta…

2023-02-12 10:48:36
みつめ @3megatoru

お金出して購入しているのに、自分のものにならないってのが、やっぱり納得いかない。 なので私も、繰り返して視聴したいものは円盤を買う。 twitter.com/moriizumii/sta…

2023-02-12 06:35:45
Emil1016 @Emil1016

サブスクリプションサービスがスタンダードとなった世界では、音楽配信を止めることは、その音楽が「初めから無かった」ようにすることと同義。そしてそれは、蛇口を閉めるように、簡単に実現できる。電気グルーヴのときに思い知った。 twitter.com/moriizumii/sta…

2023-02-11 01:50:12

ただCDは劣化するという側面も

M@Z @METAL_MAZ

@moriizumii CDも劣化してダメになりますからご注意を… デジタルバックアップなんかも大事になってくるかと思います karajan-bpo.com/cd.htm

2023-02-11 13:47:33
ひろしつちや @hiroshitsuch

@moriizumii CDは劣化するから定期的にコピーしたほうがいいかもね。

2023-02-11 13:46:33
halo-haro @acchan_skt

大手CDレンタル会社がレンタルから手を引きつつあるのは「CD盤が劣化でもたなくなってきつつある」という話を聞くので、後世に残せるほどではなさそうでほなワシはどうしたらええのやという気持ちになったの思い出したわね twitter.com/moriizumii/sta…

2023-02-10 20:18:23
タイガ @taiga346765315m

@moriizumii これは本当に思いますね… ただCDを再生できる装置が何十年後もあるとは限らないので、早く「既に発売されてないpcやゲーム機やCDプレイヤーなど装置の部品がデータ化されていて、3Dプリンター的なもので自作できる」サービスと機器共に始まって欲しいな!!!と思いますね

2023-02-11 16:09:14

サブスクで音楽を聴く時間が減った

ポンピィ @pom_pom_pee

ちょっと話違うが、サブスクでなんでも聴けるようになって音楽聴く時間減った。CDは買った分の元取るため無理してでも何回かは聴いた。それで聴いてるうちに、最初はいいと思わなかった曲の良さがわかってきたり。サブスクは最初から気に入ったのプレイリストに入れてそのままっての多い。 twitter.com/moriizumii/sta…

2023-02-11 10:38:02
ポンピィ @pom_pom_pee

プレイリストに大量の曲がバラでならんでるが、繰り返し聞いたのはそんなにない。やはりCDなりレコードなりで所有してる感覚ってのは大事だと思う。CDやレコードを持つことは音楽を所有することになるのか?って疑問はともかく、イメージとしてはあの円盤が音楽だ。まあポップ・ミュージックの場合。

2023-02-11 10:42:36
ポンピィ @pom_pom_pee

カセットテープなりレコードなりCDなりが回って音を出すイメージも音楽体験にかなり影響してたと思う。じゃあ物ではないラジオでかかる音楽はどうかといえば、これはライブ感の部分が大きいだろな。いまやってるみたいな。

2023-02-11 10:47:38
ポンピィ @pom_pom_pee

で配信による音楽体験だ。なんかいまいちわからんやっぱり。だれかのCD借りて聞いてるみたいな感じか。借り物のCDも自分で買ったCDも音は同じはずだが。やっぱり音楽をものとして所有したい欲があるなオレの場合。だからレコードやCDはあくまでも媒体で音楽そのものではないって話でなく。

2023-02-11 10:51:04
ポンピィ @pom_pom_pee

けど、ジャケットは音楽を聴くときの印象に大きく影響する。ビートルズ『ホワイトアルバム』はいい曲入ってるが通して聞いた回数はすくない。真っ白なジャケットになにか冷めた感じがして、『オブラディオブラダ』みたいな曲でもどこか寒々とした印象を持って聞いてた。あくまでもオレの場合だが。

2023-02-11 10:58:35
ポンピィ @pom_pom_pee

名曲多いが、ポールやジョンの弾き語りとか、他にもどこか冷めた印象の曲多くて、アルバム通して聴き終えた後なんか寂しい感じになる。

2023-02-11 11:02:29
ポンピィ @pom_pom_pee

サブスクの音楽、一番近いのは試聴してる感覚かもしれない。やはりなんかよそよそしい感じがする。自分のものではないみたいな。そんなもんこっちの勝手な印象で音楽とは関係ないだろって、音楽聴いた時に持つのはまさに印象だ。

2023-02-11 11:09:31
ポンピィ @pom_pom_pee

音楽は音だけ、空気の振動だけじゃない。

2023-02-11 11:14:01
本田□和正 @hondakazumasa

@moriizumii 確かにサブスクは永久ではありません しかし今までもレコード、テープ、CDと媒体は流行り廃りを繰り返してきましたが、音楽がなくなることはありませんでした サブスクになり廃盤になっていた音源が復活することもありましたので、私はその時代にあった形で音楽を楽しんでいます

2023-02-12 07:56:47