うちざわさんのおしゃれ考から、おしゃれじゃない方向に話をひっぱってく人たち

0
内澤旬子/新刊『カヨと私』発売中 @riprigandpanic

某大学の近所によく行くようになり、おしゃれ大好きな女の子たちを観察してると、明らかに、服も靴も、あたしらの時代よりも、ぺせぺらに安いものを身につけている。バイト時給が劇的に安くなったというほどでもなく、むしろ外食は安くなってる。でも服以外の必要出費が増えたんだろうなあ……。

2011-10-31 01:43:32
内澤旬子/新刊『カヨと私』発売中 @riprigandpanic

しかしまあ私たちの大学時代、お洒落な女子大生は本当に高い服を平然と着ていて、普通に貧乏だった私には心底どうしてあんなに高額な服が買えるのか、わからなかった。いまも謎だ。なぜ彼女たちはギャルソンだのワイズだのを着ていたのか。もう四半世紀も前のどうでもいいことですけど。

2011-10-31 01:47:56
内澤旬子/新刊『カヨと私』発売中 @riprigandpanic

兄は移動で大阪に引っ越して五年。デベロッパーとしていろんな地域を結構たんねんに歩いてるみたいだが、「大阪はよくわからないことだらけ」とつぶやいてた。ごくたまに取材してお話伺うくらいでは、さらにわからん。言葉をなぞることはできるけど、感覚が納得できない大阪文化。センスないんだ私は。

2011-10-31 14:59:45
内澤旬子/新刊『カヨと私』発売中 @riprigandpanic

四半世紀前のキャンパスファッションには、端的に言えば貧富の差があったということなのかもしれず。あのころ安くてかわいい服というものはなくて、カッコイイ服=高い服に近かった。まだ少なかった古着屋を必死で巡り、プラス一点だけ、靴やカットソーに高額つぎ込んで、体裁を保つとか。

2011-10-31 15:10:34
内澤旬子/新刊『カヨと私』発売中 @riprigandpanic

そういう「水増しブランド志向」な学生が多かったように思う。私の周りで服が好きな学生たちは。男に買ってもらってるのは、バッグとかジュエリーが多かったようにも思う。それはともかく、当時の貧乏学生でも多少服が好きなら「あのブランドのワンピをいつか着たい」という気持ちを持っていたかも

2011-10-31 15:13:40
内澤旬子/新刊『カヨと私』発売中 @riprigandpanic

「あのブランドの服を着てみたい」って思ったのは、雑誌に乗ってるからだけじゃなくて、現実にキャンパスにそこの服着て歩いてる女の子がいたから。ひと目見れば縫製から生地からなにもかも違う。服ってこういうものなのかと、強烈なカルチャーショックだったもの。後で値段知ってさらにショック(笑)

2011-10-31 15:16:47
𓃟ポーク・モグモグ𓄯 @pomgmg

高校生(1年?)のとき、モード系のファッションが流行って、金銭感覚の差とか、いろいろ恐ろしかったのを思い出しました。っていっても『無印のシャツって高いじゃん』VS『ネクタイ?1万円くらいするっしょ』ていう感じでしたが…

2011-10-31 15:33:11
𓃟ポーク・モグモグ𓄯 @pomgmg

(金銭感覚だけ大人になったなぁと思います…)

2011-10-31 15:38:29
𓃟ポーク・モグモグ𓄯 @pomgmg

(白いシャツ+黒いパンツ+黒いネクタイ)×アンシンメトリー=モード(当時)

2011-10-31 15:40:38
内澤旬子/新刊『カヨと私』発売中 @riprigandpanic

@wasaco その「当時」はいつなのか、聞くのも怖いが、もうすでにユニクロはあったのでしょうかね?お嬢さん。ちなに四半世紀前にはもう無印良品はあったのだけど、んーかなり格オチなカジュアル感でした。ダンガリーシャツ着てたけど。

2011-10-31 15:43:30
𓃟ポーク・モグモグ𓄯 @pomgmg

@riprigandpanic 15年くらい前のことです…。ユニクロは、たしか仙台ではまだ中心部のほうにしかなくて、500円でTシャツが売ってると聞いて買ったら、生地が薄くて着られなかった記憶があります。無印はふっつーの白いので4000円くらいでした。たしか…。

2011-10-31 15:47:46
内澤旬子/新刊『カヨと私』発売中 @riprigandpanic

乱暴な言い方すると、ユニクロが台頭してきてはじめて無印良品の服部門がやる気出してくれた気がする。

2011-10-31 15:48:26
Hidekazu GOTO @kachikukenz

わかりやすい! RT @riprigandpanic 乱暴な言い方すると、ユニクロが台頭してきてはじめて無印良品の服部門がやる気出してくれた気がする。

2011-10-31 15:49:44
𓃟ポーク・モグモグ𓄯 @pomgmg

@riprigandpanic 無印って無難な白いシャツとか靴下とかばかりなイメージでした。カジュアル路線だったんですね。そして25年前って仙台に店舗があったかどうか、怪しいです…笑。

2011-10-31 15:51:57
𓃟ポーク・モグモグ𓄯 @pomgmg

そういうことでしたか! RT @kachikukenz わかりやすい! RT @riprigandpanic 乱暴な言い方すると、ユニクロが台頭してきてはじめて無印良品の服部門がやる気出してくれた気がする。

2011-10-31 15:52:38
内澤旬子/新刊『カヨと私』発売中 @riprigandpanic

四半世紀前の無印はは、大船駅前(神奈川県鎌倉市)の西友に入ってたんだぜ!!@wasaco

2011-10-31 15:54:03
𓃟ポーク・モグモグ𓄯 @pomgmg

おれにとって神奈川はすげい都会っす!!(その頃は無印のこと全く知らなかったと思います。笑) RT @riprigandpanic 四半世紀前の無印はは、大船駅前(神奈川県鎌倉市)の西友に入ってたんだぜ!!

2011-10-31 15:59:36
Hidekazu GOTO @kachikukenz

私が男子中高生の時代。服装に興味を持つことは恥ずかしいという風潮があった。正直どこに行けば服が買えるのかわからなかった。なんとなくデパートは怖かったので、西武系列の無印にすら近寄れなかった。普段は黒詰め襟の制服を着ていれば良いので「何を着るか」で追い込まれることもなかった。

2011-10-31 15:59:56
Hidekazu GOTO @kachikukenz

姉を持つ同級生の中にはうまくデビューできるやつもいたが、それは例外。何しろベビーブーマー世代なのでみな長男ばかり。で、ちょっと上の世代がブランドものスーツなどを着ていたので「卒業したらそういう世界を覚えなければならないのかな」と恐怖していた。が、杞憂。卒業時にはバブル崩壊。

2011-10-31 16:03:31
𓃟ポーク・モグモグ𓄯 @pomgmg

小5くらいのときに、友だちと街に遊びに行って抹茶味の飴を買ったら羊羹みたいな味がして美味しかった記憶があるので、20年前くらいの札幌には無印があったような気がします。(別の店だったかも知れないなぁ…)

2011-10-31 16:04:15
内澤旬子/新刊『カヨと私』発売中 @riprigandpanic

@wasaco 神奈川ゆうても横浜でも藤沢でも川崎でもなく、大船ですから、田舎町ですよ。関内とか石川町に制服で遊びに行くと、ココどこだよってくらいクラクラしました。はじめのうちは。フェリス女子のセーラー服がまぶしくて。うわーすごい昔話。

2011-10-31 16:05:28
Hidekazu GOTO @kachikukenz

ことファッションに関して私は完全に「難民」だった(し今でもそうだ)。いまだにどこに行けば自分に服を売ってくれるのかわからない(敷居的な意味で)。かっこよさを求めると「惰弱」とされる男子校時代のトラウマから、服も「実用性」で言い訳しないと買えなくなった。

2011-10-31 16:08:42
@okiterukun

中学生の頃、下校途中に馬喰町にある小売りをしてくれる問屋(ex. サカゼン)Tシャツ買ったりした。都会だけど野暮ったい。その次にアメ横に行く。

2011-10-31 16:08:45
内澤旬子/新刊『カヨと私』発売中 @riprigandpanic

ちなみに何度もユニクロで「さし色デビュー」しようとして失敗を繰り返し、とうとう先日ZARAのカーディガンで、さし色コーディネイトに成功、したと思う。たぶん。

2011-10-31 16:09:22
Hidekazu GOTO @kachikukenz

いまだに「服屋の店員」を見ると逃げ出したくなるので試着室に行けないわけだ。自意識の暴走。自分の服装センスに有罪判決を下す人に見えたんだな。

2011-10-31 16:14:56