発達障害者と働くさん (#1) 2022-08-16 20:35 ~ 2022-11-30 07:48

発達障害者と働くさん (#1) 2022-08-16 20:35 ~ 2022-11-30 07:48 https://togetter.com/li/2078171 発達障害者と働くさん (#2) 2022-11-30 08:08 ~ 2023-02-14 12:43 (終了) https://togetter.com/li/2078229
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 41 次へ
発達障害者と働くさん @Of7Jk

いいですよ、あなたが憧れている言葉をおっしゃってくれて「普通はこっちです」っていいたいんですよね。どうぞどうぞ

2022-08-25 08:25:46
発達障害者と働くさん @Of7Jk

つらい。この負の感情はどう処理すればいいんだ

2022-08-25 11:48:14
発達障害者と働くさん @Of7Jk

発達障害者の対処法を調べれば調べるほど、この人達とは一緒に働けないということだけわかる

2022-08-25 12:16:04
発達障害者と働くさん @Of7Jk

@mktkaccount お願いします!彼らのつらいつらいは聞き飽きました

2022-08-25 17:49:33
☃︎ @mktkaccount

@Of7Jk ありがとうございます!自分もどうやら思ってるよりいっぱいいっぱいだったようで、スルッと書けてしまいました…私もつらいつらいになってしまいましたが、読んでいただけると嬉しいです

2022-08-25 18:42:36
☃︎ @mktkaccount

@Of7Jk 読んでいただけて本当に嬉しいです。皆つらいですよね、なぜこんな思いをしなければならないのか。発達障害者のフォローと同時に、我々のケアもしていただきたいものです…

2022-08-25 18:52:40
発達障害者と働くさん @Of7Jk

@mktkaccount 今まで障害者だから私が我慢しなきゃ、フォローしてあげなきゃって。でも心に次々と浮かんでくる黒い感情が止められなくて、そんな自分が本当に嫌いでどうしたらいいかわからなかったんです。言語化してくれて本当にありがとうございます。

2022-08-25 18:58:31
☃︎ @mktkaccount

@Of7Jk 分かります!あっちも好きで発達障害になってる訳では無い、と自分を納得させようとする度に、許せない自分が嫌になってまた傷ついて…という悪循環。こちらこそ読んでいただいて、尚且つ感想までいただいて…ありがとうございます。

2022-08-25 19:05:18
発達障害者と働くさん @Of7Jk

うちの発達障害者は私の担当にくるまで3回担当替えがあり、いつも最後はなにもやることがなくなって人事に「やることがなくてつらい」と異動になりました。電話すらとらせてもらえないのに自分はなんでもできる。なんでやらせてくれないんだといってます。行き着いた先は非正規雇用のお手伝い。

2022-08-25 22:00:37
発達障害者と働くさん @Of7Jk

発達障害者はマニュアルに変更があると脳にある記憶を変更することがなかなか難しいというのは理解しました。都度「変更になったよ」って言ってあげるのはサポートだと思ってます。なのであなたは毎回「いや、これ間違ってます」と「自分が正解だ」という主張から入るのやめてくれますか?

2022-08-26 07:53:59
発達障害者と働くさん @Of7Jk

@4XATGCElorcT0SQ わかります。発達障害者達が「今日も頑張ろう!」っ言い合ってるの読むと恐怖しかないです

2022-08-26 08:24:02
発達障害者と働くさん @Of7Jk

@BEfgdRwqsj6MLsM どこまでも自分は悪くないって考えるんだと怒りを覚えました

2022-08-26 08:32:02
ひらのそう @BEfgdRwqsj6MLsM

@Of7Jk 自分は悪くない=相手が悪い ですもんね! 思い込んだら訂正がきかないところや、人の気持ちが分からないところも垣間見えて嫌な気持ちになりました😓

2022-08-26 11:40:14
発達障害者と働くさん @Of7Jk

@hattatuhoken @mktkaccount いろいろおつらいですよね。ご自愛ください

2022-08-26 12:33:13
巡回査察員 @zyunnkaisasatui

@Of7Jk どこの会社で働いてるんですか?

2022-08-26 17:56:55
発達障害者と働くさん @Of7Jk

今日はうちの発達障害者にミスしてもいいんだよ。焦って軽々しくミスしてないなんて口走らない方がいいよ。ミスをしてしまう自分をしっかりみつめないとなりたい自分となれない自分のギャップに気づいた時に自爆するのはあなただよ。と言いました。伝わってないと思うけど

2022-08-26 19:36:47
発達障害者と働くさん @Of7Jk

発達障害者に頼んでも「これは自分仕事じゃない」と思っているらしいシュレッダーを泣きながらやりました。マスク生活でよかった

2022-08-26 19:49:35
さりな @JX9f0tKJFtt9O9z

@Of7Jk 仕事でお金もらっているのに興味ない事に取り組む気力がないなんて、周りにいる人にどれだけ迷惑かけてるんでしょうね。

2022-08-26 21:28:38
渡辺孝宏 T.W. @whensaramndrliv

@Of7Jk 私も発達障害のバイトくんに仕事断られたことあります。難しいことさせられないから苦心して割り振った雑用なのに。彼ら発達障碍者はいまいち仕事を理解できないんじゃないかと思います。来れば金を貰えるっていう感覚。ホームレスの炊き出しに並んでる人みたいな意識に近いです

2022-08-26 22:25:59
発達障害者と働くさん @Of7Jk

@whensaramndrliv そうなんです。シュレッダーもたくさんあったら大変だろうと一度にできる量を違う場所に置いてから頼んだりとまさしく苦心してお願いしたんです。これも特性だ、我慢しろってこっちが頭おかしくなりそうです

2022-08-26 22:35:48
渡辺孝宏 T.W. @whensaramndrliv

@Of7Jk なんとかして異動を勝ち取ってください。発達障碍者と触れる時間をゼロに近づけることが、これからの社会を生き抜く鍵なのです。障碍者雇用の積極化はコロナウイルスの蔓延に似ています。これまで蓋をされていたものが、世に出てきてしまった。我々にできることは距離を取るのみです

2022-08-26 22:41:40
発達障害者と働くさん @Of7Jk

@whensaramndrliv やはり近づかないのが一番ですよね。今の仕事は非正規ですが、やりたい仕事で夢だったんです。資格の勉強もしていていつか自分もサポート側ではなくて、プレイヤーとして働きたい職種なんです。みんな忙しく障害者のフォローができないから私が頑張ろうって会社を攻める気はないんです。あーだめだ。

2022-08-26 22:53:42
発達障害者と働くさん @Of7Jk

@whensaramndrliv ごめんなさい。まだ頭の整理ができないです。聞いてくださってありがとうございます。

2022-08-26 22:54:37
渡辺孝宏 T.W. @whensaramndrliv

@Of7Jk 大胆な行動が必ずしも必要ではないですし、働くさんが出世して、かつ発達障碍者を遠ざける道を、気長に日々追及しましょう!こうして悪口を言うのも、精神衛生の維持という建設的な態度なのです。全く負い目はありません。

2022-08-26 22:57:36
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 41 次へ