tips天狗にご用心

ウェブサイトの作成にありがちなtips天狗に関するコメントをまとめました。
0
町田智雄 @tomosen_i

お〜、すごいアナウンスを発見。個人的なブラウジングから「気付いちゃった気付いちゃったわーいわいっ」って思ったんだろうが、「学校HPのタイトル、タブブラウザに対応してますか?」だって。タブが多くなるとタイトル長いと判別しにくいから「○○市立はあとに書くといいよ」的な工夫が紹介w

2011-10-31 18:25:08
町田智雄 @tomosen_i

アクセシビリティ的にもSEO的にも、そもそもオフィシャルとしても「○○小 ☆ ほげほげ市立 ☆ index」なんて論外。

2011-10-31 18:26:31
町田智雄 @tomosen_i

毎度のことだが、でたらめな「工夫」を全市に広めることをやめてほしいものだ。

2011-10-31 18:27:43
豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku

Tips天狗発見ww。それにしても木を見て森を見ない担当者はロクな事書かないな。 RT @tomosen_i 「学校HPのタイトル、タブブラウザに対応してますか?」だって。

2011-10-31 19:40:18
豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku

J-KIDS的には減点対象。RT @tomosen_i アクセシビリティ的にもSEO的にも、そもそもオフィシャルとしても「○○小 ☆ ほげほげ市立 ☆ index」なんて論外。

2011-10-31 19:43:09
豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku

担当者がTips天狗になるのは情報手段が偏っている上にフィードバックがないから。何をやっても成果にならないから重箱の隅のようなTipsで偉くなったような気分になる。でも、施策が上手くいっているかどうかは、見るべき数字を見れば分かるものだ。

2011-10-31 19:48:36
豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku

Tips天狗は「靴紐結べないから遠足行かない」的な過ちを平気で押しつけるので要注意。

2011-10-31 19:58:57
豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku

だいたいにして更新も情報も極貧で閲覧価値ゼロのサイトを作っておいて、やれアクセシビリティだ、ユーザビリティだ、HTML5だなんて言ってるのは笑止千万。そういうことは家に帰って趣味でやってくれ。

2011-10-31 20:12:10
町田智雄 @tomosen_i

中身の入っていない重箱w RT @stoyofuku: 担当者がTips天狗になるのは情報手段が偏っている上にフィードバックがないから。何をやっても成果にならないから重箱の隅のようなTipsで偉くなったような気分になる。

2011-10-31 20:49:41
町田智雄 @tomosen_i

HTMLページのtitleタグは、コンピューターが読み取る大事なタグですから、基本的に正式名を書きます。ちなみに下層のページは、コンテンツ名+サイト名がセオリー。コンテンツ名とサイト名との区切りに記号を使うところが多いですね。ハイフンとか括弧とか。

2011-10-31 22:01:04