とある人から「地獄をすすりたい」という切実なお願いをされたので、あなたの大好きな鬱小説を教えてください

漫画だけどブラッドハーレーの馬車は記憶から消したい
446
ひろたつ@読書中毒ブロガー @summer3919

本を読んで生きています。Mond様にて質問を受け付けています。本の捜索は完全に善意です。mond.how/ja/summer3919 お仕事のご依頼・相談などはDMにて。アンチネタバレ過激派。

orehero.net

ひろたつ@読書中毒ブロガー @summer3919

【ご協力のお願い】 とある変態の方から「地獄をすすりたい」という切実かつどうしようもないお願いをされたので、ぜひあなたの #大好きな鬱小説 を教えてください。 数が集まったら後日、最悪すぎるランキングを作りたいと思います。 皆様ぜひとも地獄のかけらをよろしくお願いします。

2023-02-18 12:26:34
ひろたつ@読書中毒ブロガー @summer3919

①作品名をツイートする際に、#大好きな鬱小説 のタグを付けていただけると、集計しやすくなります。 ②数は問いません。好き放題ツイートしてください。 ③鬱小説の定義を難しく考える必要はないので、とりあえず「地獄だな」と思ったものでOKです。

2023-02-18 15:31:47
ひろたつ@読書中毒ブロガー @summer3919

それでは私から。 『さまよう刃』東野圭吾 『ジェノサイド』高野和明 『空白の叫び』貫井徳郎 『殺人症候群』〃 『黄金色の祈り』西澤保彦 『弥勒世(みるくゆー)』馳星周 #大好きな鬱小説

2023-02-18 12:26:35
@yurayra1031

さまよう刃、しばらく立ち直れなかった twitter.com/summer3919/sta…

2023-02-19 08:26:38
きお @tuneninemuikoto

貫井徳郎の殺人症候群あげようと思ったら真っ先に乗ってた。私はあと神のふたつの貌をあげたい。 twitter.com/summer3919/sta…

2023-02-18 22:56:39
Nobady @KH69819664

@summer3919 岡嶋二人『クラインの壺』(講談社文庫)もおススメです。

2023-02-18 15:27:44
ひろたつ@読書中毒ブロガー @summer3919

@KH69819664 確かにあれも…。詳しくは語れませんが…。

2023-02-18 15:37:49
Nobady @KH69819664

@summer3919 そうなんですよね。予備知識なしで読んでもらうしか……。

2023-02-18 15:39:16
SirAndy @logoxenis

@summer3919 @fuonfes #大好きな鬱小説 『乃木若葉は勇者である』 世界を守る運命を背負わされた少女たちが、戦い、敬われ、傷つき、病み行き、祀られる物語 前半のいい流れからの後半の落差もあってなかなか地獄 アニメ『結城友奈は勇者である』の外典ではあるものの、単体でも楽しめる

2023-02-19 01:34:13
乃木若葉は勇者である 上

タカヒロ(みなとそふと),朱白 あおい,D.K&JWWORKS,BUNBUN,Project 2H

ミラクルゲイズ(ミラクるん) @gaze_miracle

鬱小説ではないかもだけど、地獄を見たいなら谷崎潤一郎の卍が1番だね☆ 崩れた人間関係がちょっとずつ地獄に近づいていくのを垣間見ることができます(゚∀゚) twitter.com/summer3919/sta…

2023-02-18 12:55:19

谷崎 潤一郎

しのぶ @shino_600_702

読んだぞー。地獄だったなと思うのはまだスッキリするなと思うので。 #大好きな鬱小説 京極夏彦『嗤う伊右衛門』 これを読んだときの哀しさ…。 twitter.com/summer3919/sta…

2023-02-19 10:46:14
きり。Kiri. @よんなーよんなー @kotonoha168

#大好きな鬱小説 大好きか、と問われると返事に困るけど、「地獄だな」とは思ったので、貫井徳郎さんの『慟哭』を。 twitter.com/summer3919/sta…

2023-02-19 01:11:40
なぎ @nagizinno

@summer3919 なろう小説なので無料かつ手軽に読めます 地獄なのでもう読みたくないです pic.twitter.com/1yVf1kznpv

2023-02-18 12:43:36
拡大
めとべる @metoberu

@summer3919 「囚人と紙飛行機 少年パラドクス」 市場では出回っていません(∵生産終了)。偶然発見出来たら幸運です。 最初は、「中学生向けのお話かな」と思わせる文体やキャラ設定が多く目立つのですが、これでもかという程希望が破壊される展開が、読者を”強力な磁場”としてがっしり摑み離さなくなります。

2023-02-18 22:51:32
1 ・・ 5 次へ