CODAG-WARP (COmbined Diesel And Gas turbine-WAter jet and Refined Propellers、自分用意訳:ディーゼル-プロペラ、ガスタービン-ウォータージェット並列推進加勢方式)

7
imgurの人/とほほ電池 @chageimgur

推進システムだけ見ると、MEKO A200は発揮可能な出力の割にシンプルと言えなくもない。 減速機は巡航機の出力を受け止められさえすればいい、という点で楽だし、ペラも小さくて済む。 最大出力を賄うガスタービンをウォータージェットに繋げることで、減速機をシンプル・簡素にしたのが特色と言える。 pic.twitter.com/xsiyhp6Zwh twitter.com/f86d_/status/1…

2021-07-18 01:26:03
拡大
imgurの人/とほほ電池 @chageimgur

普通に楽するつもりでCODAG方式を選ぶと、まったく運転特性の異なるディーゼルとガスタービンの二つのエンジンを減速機で仲介して接続するので大変なのだとか。 そりゃガスタービンの大出力・応答性にディーゼルは敵わんし。 「ディーゼルがガスタービンに回される」は破損防止のために避けたいし。 pic.twitter.com/AykVKkQ1qj

2021-07-18 01:36:57
拡大
imgurの人/とほほ電池 @chageimgur

その点で楽なのはディーゼルとガスタービンを選択式にして同時運用しないCODOG方式だが、最高速発揮時に巡航ディーゼルの出力を使えないという無駄を許容する羽目になる。 ちなみにFFMの選定で三菱案が勝利した理由にJMU案に比べ高速という項目もあったが、JMUはCODOGを選択したのでは?と予想してる。 pic.twitter.com/5p33Ns7j2h

2021-07-18 01:39:56
拡大
imgurの人/とほほ電池 @chageimgur

MEKO A200のCODAG-WARP方式だが ・減速機に金をかけたくない or CODAG減速機に負担がある ・高い巡航速力と巡航燃費、高い最高速力の3つを両立したい のなら"アリ"だと思う。 あとは頑張ってガスタービン排気路を設定して欲しい( 曳航ソナーとかの配置がんばれ! pic.twitter.com/g8aEDIdYtt

2021-07-18 01:48:25
拡大
imgurの人/とほほ電池 @chageimgur

まあ従来型のウォータージェット推進器だと艦尾水線付近に配置する必要あったけど、21世紀の米軍の夢の残骸、 AWJ-21先進ウォータージェット推進器システムを現代に復活させたらレイアウト問題は解決するかも知れないからほら! pic.twitter.com/sXKrZ1RACx

2021-07-18 01:54:09
拡大

瑞西仏蘭 @chf_littlemosa

GTとDEが完全に分離したCODAG-WARPというのもある FFMの輸出向け提案でもウォータージェット捻じ込んた奴があるがスリップウェイとの干渉がどうなってるのかは知らない pic.twitter.com/O5UgeUiNB3

2022-10-31 20:08:20
拡大
瑞西仏蘭 @chf_littlemosa

ところで昨日意匠が出てきた30艦の怖い話をしよう ・煙路が行方不明 ・展示模型ではウォータージェット2基追加 pic.twitter.com/XoI1RdIt2o

2023-02-17 20:22:52
拡大
@よっしー @yoshi14_15

@chf_littlemosa 煙突が行方不明なのマジで謎。 原子力艦前提だったのかしら(白目

2023-02-17 20:26:05
瑞西仏蘭 @chf_littlemosa

どの展示で言ってたか忘れたがCODAG-WARP採用で40ノットとかいう恐ろしいことも聞こえていた つまり最低でもGT1基分の煙路が無きゃいけねえんだ背筋が冷たくなってきただろう?

2023-02-17 20:27:05
瑞西仏蘭 @chf_littlemosa

@yoshi14_15 CODAG-WARPとか言ってたから普通のガス喰いだゾ

2023-02-17 20:28:06
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

これ意匠出願された図面見てたんですけど、船体中央部左右の搭載艇エリアに挟まれた区画が明らかに虚無だったので、その辺じゃないでしょうかね。 twitter.com/chf_littlemosa…

2023-02-17 20:31:18
瑞西仏蘭 @chf_littlemosa

@PaveSpike ダビットがラフィングだったりゲートだったりでそこまで考えてなかったよ案件濃厚なの夢が無い でも弊社は艦尾排気とWJとスリップウェイの三重苦に挑む

2023-02-17 21:12:36
|日0☆TK @kyuumaruTK

ウォータージェットの上の丸いやつでしょ?流行りの下げて冷やすやつ。 twitter.com/chf_littlemosa…

2023-02-18 22:35:50
瑞西仏蘭 @chf_littlemosa

@kyuumaruTK あとで吸気路が追加された展示模型も最後までシュレディンガーの煙路だったんや だから勝手に開けた(迫真) pic.twitter.com/nLYynGy2oz

2023-02-18 23:00:22
拡大
瑞西仏蘭 @chf_littlemosa

弊社のフリゲート君ウォータージェットとスリップウェイと煙路が全部艦尾に入ってて舵機室が死にかけてるしまだベアトラップとVDSと係船機一式もあるぞで止まってる

2023-02-19 00:53:49
御蔵 @okura_mikura

『ヴァラー級フリゲート(英語: Valour class frigate)は、南アフリカ共和国海軍のフリゲートの艦級。』 『本級は、ドイツのブローム・ウント・フォス社によるMEKO A-200型フリゲートの設計を採用しており、MEKO A-200 SAN型と称される。』 ヴァラー級フリゲート - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4…

2023-02-19 13:36:23
御蔵 @okura_mikura

『主機方式は特徴的で、CODAG-WARP(WAter jet and Refined Propellers)と称される方式を採用している[3]。これは、巡航時には左右のディーゼルエンジンによってスクリュープロペラを駆動し、高速発揮時には、これに加えて中央のガスタービンエンジンによるウォータージェット推進を使用するという』

2023-02-19 13:36:23
御蔵 @okura_mikura

『…方式である。スクリュープロペラは可変ピッチ・プロペラであるが、負荷に応じて、エンジンの回転数と翼角の双方を自動制御しており、特にリファインド・プロペラと称される[4]。』

2023-02-19 13:36:23
瑞西仏蘭 @chf_littlemosa

CODAG-WARPは減速機がCODAGとは思えないほどシンプルになるのが利点 難点は減速機から推進器までの軸が増えること

2023-02-19 13:51:40
御蔵 @okura_mikura

『2軸ポッド(アジマス)推進加勢方式は,主機関駆動の主プロペラの両サイドに電気駆動のアジマス推進器を配置した方式で,万一の駆動系・軸系のトラブルに対する冗長性と高い操船性を有している』 大型カーフェリーの省エネ化への取り組み,三菱重工技報 Vol.53 No.2(2016) mhi.co.jp/technology/rev…

2023-02-19 19:52:00