ランダムサウス031

百花斉放・百家争鳴の南印映画関連。2011年11月1日~15日。 南インド4州(カルナータカ、アーンドラ・プラデーシュ、タミル・ナードゥ、ケーララ)で作られた映画(カンナダ映画、テルグ映画、タミル映画、マラヤーラム映画)についての、日本(語)人によるコメント。 ヒンディー映画(ボリウッド)については、南インド映画に関係あるもの以外は原則として拾わない。
0
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
呉マサヒロ @cle_masahiro

あとは今やってるバカインドロボット映画、ラジニカーントのロボットもちょっと見たい。動画でわかるこのインド感 http://t.co/h79x83Bv

2011-11-14 09:49:26
拡大
をみの@撤退中 @womino3no

@nyarukamini ナルカミくんラジニカーント説急浮上

2011-11-14 14:36:21
Periplo Eritreo @PeriploTokyo

@annavaru 28年ぶりコスプレってのも信用していいのかどうか分からないのですが。それが本当なら、コスプレ映画はMGRと共に終わったってことになりますね。なんか凄い。

2011-11-14 16:14:11
しおあじ @wataru_san

@katokitiムトゥ」は確かに楽しすぎてあっという間でした。その昔ラジニカーントのオールナイト上映会行きましたが後半はいい加減キツかったですね。

2011-11-14 17:39:09
ayyaa @annavaru

@PeriploTokyo 一つの転換期だったのでしょうか。

2011-11-14 18:34:27
みやはん @miyahann

@doravideo インドは北と南で文化が違い過ぎて、インド全土でヒット!という映画は無いそうです。ラジニカーントが出てるのはボリウッドじゃなくてタミル映画というジャンルになるとか。とりあえず心斎橋アメ村プランテーション丸橋さんに頼んでおけば入荷してくれそうですw

2011-11-14 19:58:33
Periplo Eritreo @PeriploTokyo

@annavaru 逆に70年代後半までルネサンス風のタイツ履いたコスプレものがあったということの方が凄いんでしょうか。テルグなんかだといつ頃まで存在してたんでしょうか。やっぱラスト作品は勘太老あたりなんでしょうかね。

2011-11-14 19:59:44
toshio akai @chirumegastar

@PeriploTokyo @annavaru タミル映画だと90年代までヒーローはモモヒキはいたままシャワー浴びてた…とこれはタイツ違いでしたか?

2011-11-14 20:05:35
Periplo Eritreo @PeriploTokyo

@chirumegastar @annavaru 90年代以降のタミル・ヒーローはシャワー時に何を履くようになったんでせうか?

2011-11-14 20:21:58
ayyaa @annavaru

@PeriploTokyoテルグですとグランパの民話調の作品が思い浮かぶのですが、 勧太老もコスプレ作品で活躍されていたのですか。

2011-11-14 20:27:17
Periplo Eritreo @PeriploTokyo

@chirumegastar @annavaru 目撃情報を希ボ…いえ、やっぱりいいです。

2011-11-14 20:27:19
ayyaa @annavaru

@chirumegastar @PeriploTokyo 80~90年代ですと、ソングシーンでのタイツといいますかソウルシンガーのようなボディスーツっぽい衣装が思い浮かびます。

2011-11-14 20:29:48
Periplo Eritreo @PeriploTokyo

@annavaru 私自身はあまり見てませんが、勘太老は(ナーラダ仙とならんで)こーゆーのが得意分野だったみたいですよ。http://t.co/gPY8zdMJ

2011-11-14 20:38:46
toshio akai @chirumegastar

@PeriploTokyo @annavaru これってまんま股引もんじゃないですか!

2011-11-14 20:42:26
ayyaa @annavaru

@PeriploTokyo ご紹介ありがとうございます。こちらもお似合いですね。

2011-11-14 20:50:29
Periplo Eritreo @PeriploTokyo

@chirumegastar @annavaru 最近採集したこれなんか典型的なタイツの王子様ルックですね。50年代のシヴァージですが。 http://t.co/BYPBobbm

2011-11-14 20:52:13
拡大
ayyaa @annavaru

@chirumegastar @PeriploTokyo 一つのテーマからどんどんと広がりますね。

2011-11-14 20:53:53
ayyaa @annavaru

@PeriploTokyo @chirumegastar すみませーん。リンクをうまく開くことができませんでした。50年代のシヴァージ きゃ~~

2011-11-14 20:57:32
toshio akai @chirumegastar

@annavaru @PeriploTokyo 老人の私にはリボンの騎士が思い出されてなりませんw

2011-11-14 20:57:59
柴村 犬吉 @inukicchy

熊井ちゃん、ラジニ様の「ロボット」が傑作だったので、これまた傑作の「チャンドラムキ」レンタル落ちDVDを300円で買ってしまったよ!『ラジニさんみたいな愛されるスターと共演するのが夢です!身長だけは負けませんよ!』 http://t.co/LeaV02hK

2011-11-15 00:29:46
拡大
ともめてうす @tomonomad

@PeriploTokyo Nandalala知りませんでした。トレーラー見たんですがちょっと曲がヒンディぽい?…というか久石譲ぽいのでしょうか?笑 北野武のバイオレンスと足立区のたけしの下町イズムは案外タミル気質にはまるのかもしれませんねー。

2011-11-15 01:08:59
honu @honu1440

おはようございまーす(○´∀`)ノ ZIPで紹介してたインド映画『ロボット』面白そうだった♫日本公開はいつなんだろ?! http://t.co/4jDlw27D

2011-11-15 07:02:30
よしの @yoshino1025

インド映画「ロボット」やりすぎてて面白そう。http://t.co/K31i1KbZ

2011-11-15 07:07:10
拡大
前へ 1 ・・ 10 11 次へ