国越える「就活」 #wbs

2011年11月3日にWBSで放送された、就活特集に関するツイートをトゥギャりました 就活 国境なき戦いへ:ワールドビジネスサテライト http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_9526/
8
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
bianconero_10☆☆☆★ @bianconero_10

そういえば内定者の中に中国人が居たな。#wbs

2011-11-03 23:05:11
神様 @atkamisama

中国人就活生「中国の一流企業に入るのは難しい。だから日本の一流企業を目指す」 #wbs

2011-11-03 23:05:16
musi_9 @musi_9

語学が堪能なだけで他の実務スキルは問われない ハンデ差があるな #wbs

2011-11-03 23:05:22
ぴーす @aspeace0405

グローバルな採用活動とかヒィィィリアルにみるとこええええ #wbs

2011-11-03 23:05:24
兎飼いたい @teahope

「中国では大学を出ても1流企業に就職するのは難しいから日本の1流企業に」ってそんなに押しかけられてもな・・・ #wbs

2011-11-03 23:05:28
ともたそ @mb_iy

中国人就活生意識高すぎwwwww #wbs

2011-11-03 23:05:30
Kohyama @Sho_K

日本企業は、滑り止めなのか・・・・中国人大学生の終活。 #wbs

2011-11-03 23:05:33
ubichupas @ubichupas

就活の4月から選考開始って早過ぎるだろ。 その年の新入社員の様子見てから選考方法を見直すべき。 #wbs

2011-11-03 23:05:37
忘れ得ぬ芸者ベイビー @shotawatabe

面接練習してどうすんの。 #WBS それやる位だったら、専攻でも勉強してたら?

2011-11-03 23:05:37
邑(むら) @MLA99

中国語・英語・韓国語? RT @pooonokuninopoo: 中国の学生には3ヶ国語喋れるやつがザラにいるからな #WBS

2011-11-03 23:05:38
ST @tokita_pan

たぶん、日本語を話せる中国人を求めてるんじゃなくて、今後中国に打って出るために中国語を話せる人がほしいんじゃないかな。とすると、中国語どころか英語もしゃべれない日本人学生はどうしたって見劣りするよね。 #wbs

2011-11-03 23:05:42
ニセ二世議員 @niseniseigiinn

増える一方だ…人材の空洞化が起きそうだ RT @masayuki001: 海外に人員を求めるのは良いけど、ますます国内にニート増えるんじゃね? #wbs #tvtokyo

2011-11-03 23:05:43
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

日本企業の質の高さを評価する学生は多い。今年度大学をを卒業するのは700万人、中国の一流企業に入るのは困難だから、日本の一流企業で働きたいという学生が増える傾向にあるらしい。企業もやる気がある中国人学生の応募を歓迎する傾向がある #tvcsr

2011-11-03 23:05:50
setunai @setunai

中国の一流企業が厳しいから日本の一流企業を狙うのかー #wbs

2011-11-03 23:05:50
シャルル @CharlemagnesII

中国で一流企業に入るのはとても困難です→だから日本の一流企業行きます、っておい #wbs

2011-11-03 23:05:53
nico_choo @nico_choo

面接練習とかしなかったっすなー #wbs #tvtokyo

2011-11-03 23:06:05
どろん @dorondoron333

国を超える「就活」日本企業、上海で社員探し。中国の大学卒業者数がうなぎ登りの傾向。中国内の一流企業に就職するのは困難、日本の一流企業に入社したい。 #wbs

2011-11-03 23:06:07
れおポン @Leopon_A

採用などの問題を、「中国人」って言う単語で見ちゃうと、後々かなり面倒な事になると思うよ。 中国人は個人差が激しいので、凄く使える人と、身勝手でどうにもならない人の落差が激しい。とくに困るのは、「自分は出来る」といった身勝手さは、職場で始末に困る。 #wbs

2011-11-03 23:06:09
Free Life @Bike25year

#wbs 人間力のある人は生き残るよ

2011-11-03 23:06:09
足軽のサブアカウント @asg_sub

#wbs おれも就活予備校行けばよかったのかなあ

2011-11-03 23:06:10
yokohama hirorin @italiaspeed

日本企業が上海で中国学生向け就職説明会を実施。説明は日本語で。優秀な中国人学生は日本語も英語もOK。これじゃあ日本の学生の就職はさらに厳しいなぁ。 #WBS

2011-11-03 23:06:13
あんにゃん(ひこにゃんではない) @unduriel

Facebookの #WBS 就活ページの宣伝はしないのかな?

2011-11-03 23:06:14
土師 @haji_k5

「思います」「考えます」を少なめにして、「です」で終わるようにすると、少し高感度アップするよ #WBS

2011-11-03 23:06:15
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ