某検出器に関する情報まとめ

とりあえず作成!
0
ひ○たく @kun32xu

さてDECTRISの皆さんが来られたので適当に情報を垂れ流しツイートをしてみます。タンパク結晶クラスターの皆さんが興味ありそうな内容のみピックアップ。私の誤解もあるかも知れませんのでクロスチェックして間違いは適宜修正希望・・・。

2011-11-04 00:51:08
ひ○たく @kun32xu

PILATUSについては着々と世界SRへのインストールが進んでいる模様。現在までに6M(だと思う)が13個。Stanfordには6Mが2個入っているらしいです > @timasaki。どこのBLかは不明 #dectris_sp8

2011-11-04 00:54:12
ひ○たく @kun32xu

仕様のおさらい。PILATUS6Mは2463x2527[pix]。検出面積424x435mm^2。dead area 8.4%。Frame rate: 12.5 or 25 Hz dead time=2.3msec。エネルギー2.5-18keVで抽出可能 #dectris_sp8

2011-11-04 00:57:28
ひ○たく @kun32xu

Silicon hybrid assemblyでSensor + CMOS部および読み出し電子回路部から構成されたモジュール (84x34 mm^2)を並べて作っている。 #dectris_sp8

2011-11-04 00:59:26
ひ○たく @kun32xu

現在のPILATUSによるタンパク結晶構造解析PDB登録数は2011年:197個、2010年:127個、2009:72個とまぁ、順風満帆ぽい。#dectris_sp8

2011-11-04 01:00:47
ひ○たく @kun32xu

現在のPILATUSの取り組みとしては新しいチップの開発(Pilatus 3 chipといってた)をしてること、分厚いSiで高エネルギー側の検出効率を高める開発をしていること、がたぶんタンパク結晶分野(以下PX)で興味があるところ #dectris_sp8

2011-11-04 01:03:45
kiyoshikanata @kkanata

くにをさんのツイートが朝にはまとめられていることに期待しつつ寝る。最近起きていられん(ばたり

2011-11-04 01:05:32
ひ○たく @kun32xu

あ、もう一点。真空仕様のPILATUS 1Mを開発したといってた。このあたりはDIAMONDの低エネルギーS-SAD BLの真空カメラに使われる可能性があるので要チェックかな。 #dectris_sp8

2011-11-04 01:05:55
ひ○たく @kun32xu

@kkanata おいらも期待しているwおっつ~

2011-11-04 01:06:14
ひ○たく @kun32xu

あたらしいチップに関してはそう多く情報はなかったが、PX関連だと 1)Overflowによるダメージに強い、2)readout dead time < 1msecを目指している、がでかい。恐らくEIGER開発のおこぼれで修正可能な要素なのだろう #dectris_sp8

2011-11-04 01:10:22
きゅうもるの中の人 @cuemolnohito

@kun32xu そういやなぜかSLS+PILATUSの方がdensityが良かったのですが,これはSLSが弱いのが良かったのか,PILATUSが良かったのか,はたまたその組み合わせが良かったのか...こういうのは定量的な評価が難しいですね.

2011-11-04 01:13:36
ひ○たく @kun32xu

チップSiを分厚くする話は現在320umのところ450umくらいまで厚くすると現在弱い12.4 keV以上のエネルギー領域を効率よくデータ収集可能だとか。point spread function (PSF)についても影響がないと答えていたが・・・。#dectris_sp8

2011-11-04 01:17:11
ひ○たく @kun32xu

@cuemolnohito emeくんによるとdoseが全然違っていたということも気になるということなので、doseをそろえることがまず必須かなという気がしますね。MX225HE高感度モードで同じような結晶を同じように撮った場合のdensityを比較してほしいところです・・・。

2011-11-04 01:19:09
ひ○たく @kun32xu

アプリケーションの話は後に回して仕様続きで次世代EIGERの話を少し。EIGERはさらに読み出し速度を上げて、ピクセル分解能も上がるという夢の次世代検出器。それも現在開発中で1Mは2013年には出来るだろうとのこと。#dectris_sp8

2011-11-04 01:21:18
ひ○たく @kun32xu

EIGERの仕様。pixel 75x75um^2。module 77x38mm^2。Deadtime~1us!!。Image 16bit。7.8kHz読み出し時3us dead time。もはや変態としか(ry。タ#dectris_sp8

2011-11-04 01:23:45
ひ○たく @kun32xu

さてあとはクレメンスによるアプリケーションの話をかいつまんで適当に。書きます。一番、びっくりしたのは室温測定での「損傷前回折データ収集のスタディ」。まじか!?と思いました。室温になるともっと損傷伝播って速くなるんじゃないんか?と。ま、さておき・・・#dectris_sp8

2011-11-04 01:25:35
shinodatter @shinodatter

@kun32xu 引き続きわくわくしながら情報が来るのを待っています♪

2011-11-04 01:29:45
ひ○たく @kun32xu

@shinodatter お、ちんたら書くよw まだ明け方クラスタかな?w

2011-11-04 01:35:19
shinodatter @shinodatter

@kun32xu 明日は朝が早いので明け方クラスターです!ゆっくり続きを待ってます♪

2011-11-04 01:37:19
ひ○たく @kun32xu

さてHeパージを忘れてたので置換待ち・・・とモノクロ温める時間を使ってまくしたてます。

2011-11-04 01:42:30
ひ○たく @kun32xu

@shinodatter アミロイド前駆体の集積に関係している部位のモデルペプチドじゃないかなぁ・・・。

2011-11-04 01:43:43
ひ○たく @kun32xu

低角領域のえら強い回折強度の広がり具合を見せてPSFがPILATUS < CCD(サイズ)ですよ、というスライドがありました。確かにPILATUSの方が広がりは小さかったがこの辺はノーコメントで。#dectris_sp8

2011-11-04 01:47:04
ひ○たく @kun32xu

fine phi slicingのスライス具合(振動幅)とモザイク角とのマッチングポイントを調査した実験結果も紹介してた(IUCr2011 @yam_cppレポあり)。#dectris_sp8

2011-11-04 01:50:03