針泉@大鏡路地の架空兵器模型まとめ

これまでに作成した架空兵器模型のまとめです。 オリジナル、二次創作の区別はつけていません。
6

F-14J2

針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

拓銀令嬢世界の日本が第一次FS-XにF-111(B)を選定していたと仮定した世界線の、第二次FS-XにF-14を母機とした対艦番長を開発した場合の想像図 pic.twitter.com/cg4HWuRqfz twitter.com/harishimizu/st…

2023-03-06 21:33:31
針泉@大鏡路地(新作構想中) @harishimizu

フルスクラッチを落として大破させてしまったので修復しててパテの硬化待ちになったのであれこれ調べ物することにしてふと思ったのだが、拓銀令嬢世界の日本だと支援戦闘機としてF-111買ってそうな気がした(※サイドワインダー×2 + ハープーン×4 積んで最高速度マッハ2.5で突進してくる

2023-02-18 21:00:01
拡大
拡大
拡大
拡大
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

こうして写真を撮ってみて眺めてるとやっぱアレだな、甲殻類先生の「山本五十六に転生したけど、大日本帝国はもうダメかもしれない。」に出てきた「烈風11型」からLERXを省いた形に見えてくる。

2023-03-06 21:43:51
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

細かい要目は明日スケール(特に横幅)を出してから考えます……

2023-03-06 21:45:01
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

F-14J2 全長:18.9m 全幅:14.5m 全高:4.88m 空虚重量:15.5t 最大離陸重量:37t 最大着艦重量:22t ハードポイント:15〜16(搭載武装によって異なる) 戦闘行動半径:800km(機内搭載燃料のみ)〜1200km(増槽装備時) 固定武装:JM61A1 20mmガトリング機関砲×1

2023-03-07 03:41:07
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

エンジン:F110-IHI-400 × 2 レーダー:J/APG-2/B(最大探知距離:230km) 設計荷重制限:+9.5G/-4.0G 最大速度:マッハ2 搭載可能武装:AIM-9、AIM-120、AGM-65/84/88、AAM-3/4/5、ASM-1/2/3、Mk.82/83/84無誘導航空爆弾、GCS-1誘導航空爆弾、JDAM/LJDAM、12式魚雷など

2023-03-07 03:52:09
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

第二次FS-X計画でF-14Jを母機として開発された主力艦上戦闘機。原型機の可変翼機構を廃止し、主翼等の構造材を炭素複合材に置換し機内容積の確保と機体重量の大幅な軽量化を実現。原型機のマルチロール化に際しての課題であった燃料搭載量と兵装搭載量を克服した。

2023-03-07 03:58:39
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

代わりに最大速度をマッハ2で妥協しているが、エンジンをF110-IHI-400に換装したことにより加速力の応答性はかなり良好であり、また主翼面積の拡大により翼面荷重の大幅な低下、着艦/失速速度・着艦迎え角の大幅な低下を得ており、横転性能についてもほぼ同等を確保している。

2023-03-07 04:04:41
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

また炭素複合材と電波吸収塗料の採用により、レーダー反射面積は原型機や機体規模/形状からすると非常に小さい。マルチロール化により複雑・煩雑化する各種装備操作の負担を鑑み、乗員は依然として操縦士・兵装士官の2名体制となっている。

2023-03-07 04:09:25
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

本機は最大でASM-1/2を合計7発+空対空ミサイル6発(※増槽なし)を搭載して空母から発艦可能な上に、戦闘行動半径800kmを確保しており、またエアインテーク下にコンフォーマル・フュエル・タンクを装備することにより、ハードポイントのパイロンを消費することなく航続距離の延伸が可能である。

2023-03-07 04:12:43
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

但し、着艦重量と降着装置と飛行甲板の耐荷重の問題から、艦上運用時にはASM-1/2を4発程度まで減らしている必要がある(陸上基地での運用時は残燃料の調整で対応可能なため、全ての兵装を搭載した状態での着陸が可能である)。

2023-03-07 04:16:49
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

本機は老朽化したF-111とF-4EJ改/F-14初期型を順次置き換えるため、バブル崩壊で日本経済がのたうち回る苦境にあっても大量調達が継続され、最終的には一機あたり70億円以下にまで量産単価が下がっている他、逆輸入の形で米国にもF-14Eとして採用され、F/A-18シリーズを駆逐してしまっている。

2023-03-07 04:23:55
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

なお米国は本機を採用した潜在的には仮想敵になり得る日本への対抗上、NATFを復活させF-22Nを開発・配備することを強要されたため、F-35の艦上型であるC型の開発計画に影響を及ぼしている。

2023-03-07 04:27:18
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

本機の最大爆装パターンを考えていたのだが、F-2の主翼パイロンは内側3つがTERを装着できるらしい。 pic.twitter.com/ObQTE20rWS

2023-03-12 13:13:53
拡大
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

左翼から AAM-3/4/5 AAM-3/4/5 TER(Mk.82×3) TER(Mk.82×3) TER(Mk.82×3) LANTIRN CFT MER(Mk.82×6) CFT LANTIRN TER(Mk.82×3) TER(Mk.82×3) TER(Mk.82×3) AAM-3/4/5 AAM-3/4/5 みたいな感じでMk.82なら24発積めるかも。ロマン装備やな。

2023-03-12 13:16:12

F-14J2(試作1号機)

針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

もうちょっと塗りムラなく塗装したかったけど、ホワイトが尽きたので一旦ここまでで区切りに。 またオレンジの塗料が届いたらベントラルフィンとか塗るかもしれないし、このまま白亜の機体で通すかもしれない。

2023-03-22 05:40:55
1 ・・ 8 次へ