#大江健三郎 さんの死去を受けての反応をまとめましたvol2

2
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
どんぐり01 @dongurico1

筒井さんのコメントないな。 もう、そんな元気もなくなってしまったのかも。 #大江健三郎

2023-03-15 23:41:32
村上靖彦 @yasuhikomurakam

大江健三郎「空の怪物アグイー」に登場する音楽家のモデルは武満徹だ!40年ぶりに読んで気づいた。 「ぼくの雇用主は痩せて小柄な男だったが、頭はひとなみよりも巨きく思えた。頭蓋骨の形の露わな湾曲した広い額に、色の薄い、よく洗われたボサボサ髪をたらして…」

2023-03-15 21:20:13
現代社会研究所 @Genshaken181855

埴谷雄高といえば、文中で少しだけですが青年時代の大江健三郎に触れています。興味ある方は是非! #大江健三郎 pic.twitter.com/bTLNOLYYwK

2023-03-15 19:55:41
拡大
やっこい @ma5terp1an

読み終えました。 この作者は確か、当時ロッキンオン で「猛スピードで母は」を紹介 してて、読んだ気がする。 古道具屋さんの上に住む青年の 日常でのお話。面白かった。 この前、お亡くなりになった 第1回大江健三郎賞受賞作だって。 pic.twitter.com/7lUUaskngH

2023-03-15 20:28:01
拡大
さるの @sansanjyanie3

ずいぶん前に読んだ東海林さだおさんと椎名誠さんの本 「やぶさか対談」 対談相手の一人が大江健三郎さんで大層面白かった記憶が。。 まだ実家に本あるかな

2023-03-15 19:51:38
ケンタロウ @SONNYTAK

今ごろ思い出したが、90年代初頭に、書店販促用だということで、こちらからお願いもしていないのに段ボール一箱分の大江健三郎自著サイン本を担当編集者から渡されたことがある。広島関連の新刊本だったが、大作家のこのテーマに関する本気度を感じた。今思えば一冊くらいくすねておけばよかった。

2023-03-15 19:11:06
仲俣暁生【『橋本治「再読」ノート』発売中】 @solar1964

昔、エスエフをやらずば知識人ニ非ズ的な時代があった。たまたまその時代の子どもだったから、トリュフォーもゴダールもタルコフスキーも、もちろんキューブリックも、安部公房も大江健三郎も、なんならカルビーノもボルヘスも、エスエフの人として意識し、それで読み始めた。

2023-03-15 19:00:46
仲俣暁生【『橋本治「再読」ノート』発売中】 @solar1964

マンガもそうだった。男が描こうが女が描こうがエスエフマンガさえ読んでいれば最先端だというありがたい時代だった。でもなぜ、そうだったんだろう?

2023-03-15 19:03:50
魔の山 @manoyama12

@yoiinago417 大江の本は好きで、同時代ゲームまでは全部読んでいますが、この作品は若い頃だったので内容はほとんど覚えていないのですが面白い作品だったという記憶はあります。影響を受けた吉田喜重、大江健三郎が相次いで亡くなり喪失感が半端ではありません😢

2023-03-15 23:46:10
Takuya Niinomi / 新野見卓也 @TrisTakkun

当時の私に言葉がそれ自体で力を持つことを教えてくれた。なにせ「本当のことをいおうか」という詩の一説だけであんな小説世界をつくりあげてしまう人で、「無人島に持っていく本は?」という質問に「太陽光で動く電子辞書」というように答えていた人である。

2023-03-15 23:46:27
Takuya Niinomi / 新野見卓也 @TrisTakkun

『読む人間』という講義集のタイトルに表れているように文学に限らず思想・批評についても一流の読み手で、彼の作品を読むことは最高の読書案内でもあった。ダンテやセルバンテスからフォークナー、ナボコフ、クンデラ、バルガス=リョサといった作家の文学作品はもちろん、シクロフスキ、エリアーデ、

2023-03-15 23:48:41
Takuya Niinomi / 新野見卓也 @TrisTakkun

サイードといった理論家の仕事にも大江を導きの糸として、理解できるかはともかくも、触れていった。たぶん高校2年生の時だったと思うが、『さようなら、私の本よ』の刊行記念講演会・サイン会に田舎から出て東京の丸善まで行ったことがある。

2023-03-15 23:51:43
Takuya Niinomi / 新野見卓也 @TrisTakkun

徹夜で書いたファンレター(大江がエッセイでグールドについて書いている箇所について、脈絡もなく感想を書き連ねたものだったと思う)を渡したときは、人生でいちばん緊張した瞬間かもしれない。

2023-03-15 23:53:16
捕獲された宇宙人 @AlienCaptured

@SilenceSizuka @repoortabryen 本多勝一の「日本語の作文技術」。大江健三郎を悪文として分析してる。おすすめ pic.twitter.com/o0orJRSr59

2023-03-16 16:53:56
拡大
江藤淳 @etojunbot

作家的成功が人間的不幸をまねくというのは、言い古された文句である。一夜のうちに有名になった青年が、自己喪失に陥るというのもよくある現象であろう。しかし大江氏の独創は、やがて氏がこの体験を氏自身に特有な個人体験と看做すようになったというところにある。 大江健三郎

2023-03-16 08:12:59
畜生道 @incest_devildom

大江健三郎、文体や雰囲気は似ていてもジャンルがまるで違う作品を次々と世に出し続けていたのは、本当に天才の所業としか言いようがない

2023-03-16 08:11:23
捕獲された宇宙人 @AlienCaptured

大江健三郎の「古義人」のセンスよ。これは流石にジョークなのかわからない。こういうジョークなのかわからない、悲劇なのか喜劇なのかわからない、というのが大江健三郎の魅力だと思う。ノーベル賞取るほどに世界にウケた理由は本当にわからない。選考員は大江にわかだろ

2023-03-16 20:03:03
かみで @udonwakirai

Q.生まれ変わっても小説家に? 「生まれ変わらぬことを願っています。(略)この生涯において、才能とかそのスケール、高さなどはいわぬとして、とにかく私は小説家として怠けずに働いたと、生まれ変わりをつかさどる役の存在がいたら、申したてるつもりです」 (『大江健三郎作家自信を語る』)

2023-03-15 19:40:31
キヨステ @kiyosute_info

大江健三郎さん逝去。画像は私の部屋の神棚的な一角。神と言うより父のような存在か。近年、この人を老害反日左翼の如く語る向きには、そんな雑な括りで語られていい人ではないだろうと憤ってきた。一度でいいからお話ししてみたかった…。そんなチャンスがあり得たような何者かではない自分で残念だ。 pic.twitter.com/XuzwWM3k6G

2023-03-15 21:29:25
拡大
ふらぐめんつ @hayasiya7

①奥さんと二人乗りする大江健三郎 ②自転車に猫を乗せて走る大江健三郎 ③ピストルをかまえる大江健三郎 ④体を鍛える大江健三郎 pic.twitter.com/R3w3PkjdhF

2023-03-13 20:02:03
拡大
拡大
拡大
拡大
有名人の血液型 @Celebritybloods

有名作家の血液型 村上春樹A型 筒井康隆B型 三島由紀夫A型 大江健三郎A型 川端康成O型 村上龍O型 江戸川乱歩O型 星新一O型 夏目漱石A型 松本清張A型 横溝正史O型 五木寛之O型 渡辺淳一O型 辻仁成O型 田中康夫O型 石原慎太郎AB型 太宰治AB型 #血液型 #作家

2023-03-16 10:29:15
ろくすけ @Tazo69

大江健三郎さんが亡くなられたことがずっと重くのしかかっている。 私は生きなおすことができない、 しかし我々は生きなおすことができる。 我々は、本当に生きなおすことができるのだろうか……。

2023-03-16 18:25:49
ようさん @Yo_san

ChatGPT、なんだかすごい法螺を吹くんですが・・大江健三郎は出家したと言い張って聞かないし。

2023-03-15 20:36:47
そーる @realsoulnoaka

俺が文明から切り離されてる間に大江健三郎亡くなったってマジ? なぜかイタリア人たちに教えてもらったけどなんかおかしいだろ

2023-03-15 19:35:36
☆はる☆ @2007haru2008

大江健三郎氏の高校生時代の詩(学年誌に寄稿したもの)が出てきたとニュースでやっていたけど、氏はあの世でのたうち回っているのでは…😂😂😂😂😂😂😂

2023-03-15 16:13:31
前へ 1 ・・ 7 8 次へ