-
golden_haniwa
- 58119
- 292
- 162
- 6

『ゲームの歴史』という本があまりにもひどくて連日炎上している。端で見ている私は「いいな……」と思う。実は伝書鳩の世界でも同様のトンデモ本が存在し、私が批判した事がある。この『ゲームの歴史』よりもひどい。醜悪。でもね、伝書鳩が好きな人の人口が異常に少ないので話題にすらならない。
2023-03-18 19:42:04

私が恐れているのはこの著者、巻末で私の名前を出しているんだよね。事情を知らない人が読んだら、私が全面協力してこの本のバックアップをした、と誤解するかもしれない。だってさ、その画像の引用元がほぼ私のウェブサイトだからね。冗談ではないよ。むしろ、こんなひどい本を書いちゃって迷惑千万。
2023-03-18 19:57:40Amazonレビューより
世界で一番有名な軍用鳩の名前を間違えて記述しているのをはじめ、史料収集をろくにしない、随所でトンチンカンなことを述べる、インターネットで拾ってきた画像で挿絵のほぼ全てを埋める、サヨク的価値観で全てを断罪など、全ページにおかしなことが書かれています。
資料本として読むには作者の感想や思い込みが強すぎる本。「帝国陸軍が白い鳩を嫌ったのは、白人コンプレックスから」みたいなトンでも論理がそこかしこにあって、全体的に資料を読み解いて考察するのではなく、そういった作者の尖った解説されている感じ。

一般向けの読み物ではないので、間違って一般の人が目を通してしまうと大変なのだが、伝書鳩の歴史について何か一文にまとめたい、などと思ったら、これに目を通してね。 twitter.com/kijibato_hato/…
2023-03-18 21:05:44
紀元前~昭和20年頃までを綴った『日本軍用鳩年表』(全5巻)。この第1巻では紀元前~明治時代までを取扱います。中東や欧州の伝書鳩事情を始め、日本軍における軍用鳩の黎明期を明らかにします(約12万字)。↓からサンプルをDLできます。 日本軍用鳩年表 1 紀元前~明治編 amazon.co.jp/dp/B08WC3WB76 pic.twitter.com/n1KQTTzv1C
2021-02-11 12:11:58
余談だが、下記の画像のツイートは補足が必要だね。私の説明が不正確に近い。 「遺伝的にもアルビノで劣等」などと書いているが、アルビノの鳩なんてほとんどいないので考慮する必要はない。あるとしたら、そういう偏見があったかも、くらいのニュアンス。また、アルビノを劣等などと言ってしまうと pic.twitter.com/3IULJAn5fE
2023-03-18 21:27:02

アルビノの人間の方もいらっしゃるわけで、その人たちへの暴言になるおそれもある。ここはカットした方がいいかな、と今では思う。アルビノとかではなくて、単に羽色が白い鳩が嫌われた、とだけ言っておけばいいかな。
2023-03-18 21:28:16
色んな世界にトンデモ本は存在するのだなぁ...。 twitter.com/kijibato_hato/…
2023-03-19 01:02:45
ゲームの歴史か。近年の歴史って本当難しいんだよな。というか伝書鳩の歴史はめっちゃ長そうだがw twitter.com/kijibato_hato/…
2023-03-18 22:35:08
え、ゲームの歴史なのに伝書鳩の写真が大量に使われている??(混乱 twitter.com/kijibato_hato/…
2023-03-18 21:06:51キジバトさんによる「日本軍用鳩年表」の解説

紀元前~昭和20年頃までを綴った『日本軍用鳩年表』(全5巻)。この第1巻では紀元前~明治時代までを取扱います。中東や欧州の伝書鳩事情を始め、日本軍における軍用鳩の黎明期を明らかにします(約12万字)。↓からサンプルをDLできます。 日本軍用鳩年表 1 紀元前~明治編 amazon.co.jp/dp/B08WC3WB76 pic.twitter.com/n1KQTTzv1C
2021-02-11 12:11:58




『日本軍用鳩年表』(全6巻に拡大)の第2巻(約14万字。写真・図版152枚)が発売されました。この第2巻では明治でいったん途絶えていた軍用鳩研究の再興やシベリア出兵での鳩通信班の活躍等を取り上げています。貴重写真満載です。 日本軍用鳩年表 2 大正編 1 シベリア出兵 amzn.to/3eAXo7Z
2021-04-28 14:45:34
『日本軍用鳩年表』(全6巻)の第3巻(約13万字。写真および図版153枚)が発売されました。本巻では研究期から実用期に入った軍用鳩運用の様子や、海軍における艦上鳩の各種実験、関東大震災で活躍した臨時鳩隊などを取り上げます。 日本軍用鳩年表 3 大正編 2 関東大震災 amzn.to/3aSeGfR
2021-04-30 09:37:18
『日本軍用鳩年表』(全6巻)の第4巻(約18万字。写真図版150枚)は本日発売です。本巻では、満州事変での軍用鳩の活動、鳩魂塔の建立、日本伝書鳩協会の誕生、軍用鳩功章の制定などを取り上げます。写真を見ているだけで楽しいです。 日本軍用鳩年表 4 昭和編 1 満州事変 amzn.to/3aTRLkx
2021-05-01 19:31:43
『日本軍用鳩年表』(全6巻)の第5巻(約16万字。写真図版133枚)は本日発売です。本巻では支那事変における軍用鳩の活動、国防鳩隊の誕生、陸海軍への軍用鳩の献納、名鳩章の交付等を取り上げます。物言わぬ戦士・軍用鳩の史実です。 日本軍用鳩年表 5 昭和編 2 支那事変 amzn.to/3vuyqxY
2021-05-02 23:20:47