memo: NHK白熱教室Japan“社会的意思決定はどうするのか”

5
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
LH103. @sirM. EK1:59:40. #dankeSeb. ♔coleworld. @shaayee_

coz you are a 1930's kiddo RT @wa_mutegi: hehe...someone tell me why exactly I'm watching the movie on #ETv again.... #ancient

2011-11-06 18:44:09
YN,RedQueen @yn_redqueen

「んな危ないもん作るな!」というのは傍観者だけ。しかも頭が悪い傍観者 #etv #白熱教室

2011-11-06 18:44:20
ゆうじ @UJ_Ma

作った側と使う側に発生している「情報の非対称性」を解決すること。 #JusticeJP #etv

2011-11-06 18:44:57
かめのすけ @kamenosukecchi

あい変わらず引っ掻きまわすな、このお兄ちゃん #etv

2011-11-06 18:45:07
YN,RedQueen @yn_redqueen

低レベル放射線の話も、そのうち出るのかな。あれ長期的な確率は、数学畑さえも頭を抱える話筆頭なんだけど #etv #白熱教室

2011-11-06 18:45:37
我楽者 @garamon9999

原発問題の不確実性 斑目氏の証言「ちょっとのものを全て考えていたらものは作れなくなってしまう。」 学生の発言「一定の理はあるがどこで線を引くかは難しい」 #NHK #ETV #白熱教室

2011-11-06 18:45:46
3流SE @3ryu_se

隕石はOK、1000年に1度の地震はNG。万単位の人の命を奪った津波はOK、現時点で被害不明の原発はNG。 #etv

2011-11-06 18:45:50
はくび @hakubi

この先生の授業の上手いのはBSE問題が間接的に、見事に現在の原発の科学問題についての反面教師になっている。またBSE問題に置き換える事によって客観的に見れる人も増えるし、共通の部分と相違する部分も浮き彫りになる。 #etv

2011-11-06 18:45:52
moto-yasu kinoshita @motokinoshita

#ETV 今回の福島の原発事故で想定内想定外で津波のことの授業: 安全委員会委員長の班目氏(総理の助言者)、福島瑞穂議員の質問に割り切り方が正しくなかったと答えた。低い確率のことをすべて考えたらものはつくれないか? 賛成の学生さん2名。<==確率を持ちだした途端に科学でなくなる?

2011-11-06 18:46:05
このツイートは権利者によって削除されています。
YN,RedQueen @yn_redqueen

人間の頭は、不確実性を理解できないんじゃないのか?と思うことがある #etv #白熱教室

2011-11-06 18:46:46
す~ @dolphin_yas

なんとなく、「買ってはいけない」を思い出した。 #etv

2011-11-06 18:46:49
YN,RedQueen @yn_redqueen

もはや言い方というかディベートになる #etv #白熱教室

2011-11-06 18:47:08
ゆうじ @UJ_Ma

確率が低いから思考停止や思考棄却ってのは、ちょっとなぁー。例えば100年に一度の確率っていうと、自分生きていないからエエやと無視する道と、100年経てば1回は発生するので、起こるまでの間に考え続けることも必要だと思う。 #JusticeJP #etv

2011-11-06 18:47:17
sny @sny_1525

アニメ バクマン。2「生死と制止」 #nhketv #etv #torne

2011-11-06 18:47:37
ゆうじ @UJ_Ma

作る側の知力が高度化しているのに、使う側は猿でもエエという対立軸であると、困る場合もある。科学を高度に用いた製品は、それなりの使う人々を選択する必要性も生じている。 #JusticeJP #etv

2011-11-06 18:49:00
moto-yasu kinoshita @motokinoshita

#ETV 浜岡裁判のの議事録にある、ディーゼル発電機DG2台が動かないことを想定しない(班目答弁)、でわりきってよかったのか。設計ではそれを想定しないことに決めた、でよかったのか? という質問有り。線引きがよかったのか? #NHK

2011-11-06 18:49:08
PQTARO @piquMO

確率が0.00000000000001でも、その損害が∞なら、リスクは有意だわね。 #etv

2011-11-06 18:49:40
YN,RedQueen @yn_redqueen

コストとベネフィットは、悲しいかな単純に掛け算じゃない。時間軸が違えばとくにね。政権とか人生とか。「簡単にわかるはず」と言う人はよっぽどシンプルな世界に生きているのか短絡的すぎて、シンプルな比例関係しか見えないのか #etv #白熱教室

2011-11-06 18:49:49
はくび @hakubi

科学者がコストや利潤を考えたら、また違ってくるからなw現在のデータからの確率の話しかできないw #etv

2011-11-06 18:50:09
ゆうじ @UJ_Ma

科学の進歩に対して、一般市民も注目して、少しでも追いつくために走り続けなければ、さまざまな場面で事故は防げない。 #JusticeJP #etv

2011-11-06 18:50:09
3流SE @3ryu_se

科学が進歩するのが大事と言うよりも、それによる発展、豊かな生活が大事なんだろう。 #etv

2011-11-06 18:51:03
YN,RedQueen @yn_redqueen

うーん、さすが「神様を信じて得られる利益が無限なら、ゴー。信仰すべし」といったパスカル様の末弟 #etv #白熱教室

2011-11-06 18:51:25
きゅうへぇ Lv.2 @Archer_Lv2

劇団ひとり似の兄ちゃんのキャラが確立されつつあるな #ETV

2011-11-06 18:51:38
ゆうじ @UJ_Ma

科学は人々の生活を豊かにする。という目的はあるよね。でも、経済的な褒美を得る為の手段として利用されると、おかしくなるね。 #JusticeJP #etv

2011-11-06 18:51:59
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ