大学院生ゼミ_20111104

0
MATSUMURA Atsushi @mtsmr

知識構造を起点とした古典籍資料へのアクセス #UdMatLab

2011-11-04 12:28:21
MATSUMURA Atsushi @mtsmr

「どこかに埋もれている古典籍を浮かび上がらせたい」 #UdMatLab

2011-11-04 12:29:55
MATSUMURA Atsushi @mtsmr

「古典籍総合目録の網羅生に疑問」 #UdMatLab

2011-11-04 12:41:12
MATSUMURA Atsushi @mtsmr

「研究者が作成した専門的な目録に注目」 #UdMatLab

2011-11-04 12:45:43
MATSUMURA Atsushi @mtsmr

「資料の分類についての記述ができるかどうか?異本/原本/転写本は可能だがそれ以外の記述が必要?」 #UdMatLab

2011-11-04 12:50:05
egamiday @egamiday

詳しく知りたい RT @hayashiyutaka #UdMatLab がなんだか @egamiday 向きのネタを

2011-11-04 12:50:21
MATSUMURA Atsushi @mtsmr

システム構成図はホワイトボードに... #UdMatLab

2011-11-04 12:52:26
MATSUMURA Atsushi @mtsmr

作品一覧=>分類=>作品を選んだら...固まった!(笑) #UdMatLab

2011-11-04 13:01:17
MATSUMURA Atsushi @mtsmr

図書&論文=>所蔵情報(外部サービスも) #UdMatLab

2011-11-04 13:02:50
MATSUMURA Atsushi @mtsmr

「CiNiiより国文学論文目録データベースに行ってほしい」へぇ〜〜 #UdMatLab

2011-11-04 13:03:52
HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

RT: @mtsmr: 「CiNiiより国文学論文目録データベースに行ってほしい」へぇ〜〜 #UdMatLab

2011-11-04 13:04:46
MATSUMURA Atsushi @mtsmr

以前は人文学の資料環境全体の問題だったはずですが,今はどの範囲の研究にするのかについて議論中 #UdMatLab

2011-11-04 13:20:28
MATSUMURA Atsushi @mtsmr

『どこかに埋もれている古典籍を浮かび上がらせたい』というコンセプトにいまひとつ繋がらないなぁ. #UdMatLab

2011-11-04 13:36:18
MATSUMURA Atsushi @mtsmr

休憩終了.図書館情報学の超エリートが誰なのか分かりました! #UdMatLab

2011-11-04 14:00:40
MATSUMURA Atsushi @mtsmr

さて,ビブリオお兄さんです. #UdMatLab

2011-11-04 14:01:35
MATSUMURA Atsushi @mtsmr

ビジョン:LIbraryに学習コミュニティを #UdMatLab

2011-11-04 14:03:22