裏古楽の楽しみ 2023年03月27日 - 18世紀後半のフランスの音楽(1)

2
前へ 1 2 ・・ 13 次へ
yumiko @matsugaoka51

おはようございます。薄曇りの暗い空☁ 少し緩んだ感じの空気が春を思わせます。 今朝の #古楽の楽しみ 関根敏子先生のご案内で ラモーの歌劇「ゾロアストル」 18世紀後半のフランス まさに春眠暁を覚えずのこの季節 νεμκήネムケーぐるぐるですが 楽しみに待機ちう(^.^)📻

2023-03-27 04:56:04
yumiko @matsugaoka51

グリーンスリーブスが子守唄のよう… #古楽の楽しみ

2023-03-27 04:57:00
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

民民のみなさま、おはようございます。今週の #古楽の楽しみ、久々の関根敏子先生のご案内!お待ちしてました。18世紀後半のフランスの音楽をご紹介します。1日目は、ラモーの歌劇「ゾロアストル」から抜粋してお送りします。 pic.twitter.com/mJDDtMQca2

2023-03-27 04:57:19
拡大
hirom_文麿@能代生活 @hiromtnk

#古楽の楽しみ と言いますか一葉などは古典の楽しみですね。古今東西、文学、哲学、美術、音楽、何れにあっても古典は佳きかな。

2023-03-27 04:57:38
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

歌劇「ゾロアストル」は、18世紀フランス・ラモーの後期の傑作オペラ(音楽悲劇)です。歌劇「ゾロアストル」は、紀元前7世紀のペルシアを舞台とし、世界最古の宗教の1つともいわれるゾロアスター教(拝火教)の開祖ゾロアストル(ツァラトゥストラとも)を主人公にした物語です。#古楽の楽しみ pic.twitter.com/3oESbMAWqZ

2023-03-27 04:58:17
拡大
拡大
のずこ(低浮上) @nozu03

#古楽の楽しみ 久々敏子せんせー。今週も時空を超えて。

2023-03-27 04:59:03
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

もしかして、今年は2ヶ月ぶり2度目の御出座しかしら?私たちの『女官長』関根先生。辛くてもやっぱり嬉しい『時間差』ツンデレよね #古楽の楽しみ

2023-03-27 04:59:31
Misao in the kitchen @nomusic03239410

お久しぶりの、関根先生ウィーク! 待機中です。 #古楽の楽しみ

2023-03-27 04:59:47
春宵22Feb @haryoeyamk2

おはようございます。今週のご担当はお久しぶりの関根先生。今日はラモーの歌劇。オペラもまた久しぶりです。新しい週の始まり、どうぞ宜しく。#古楽の楽しみ

2023-03-27 05:00:05
OCくらのすけ @rsd77734

古楽の楽しみ 18世紀後半のフランスの音楽(1) | NHK-FM(東京) | 2023/03/27/月 05:00-05:55 radiko.jp/share/?sid=JOA… #radiko

2023-03-27 05:00:08
月の庭@Kyoto @tsukinoniwa2

関根先生おはようございます✨ 民民の皆様おはようございます✨ 着席しました🌝😽📖🎼 18世紀後半🇫🇷の音楽1日目👨‍🏫 今日もよろしくお願いします🙋‍♀️ #古楽の楽しみ

2023-03-27 05:00:42
Donki @yoidonki

古楽の楽しみ リアタイ…

2023-03-27 05:01:01
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

久しぶりの関根敏子先生のお声、癒されます。 #古楽の楽しみ

2023-03-27 05:01:17
みまきがない @8000ki

おはようございます。寝聴きします。わあ関根先生!#古楽の楽しみ

2023-03-27 05:01:20
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

ゾロアストル、ドイツ語で言えばツァラトゥストラ。 #古楽の楽しみ

2023-03-27 05:01:50
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

ラモー作曲 歌劇「ゾロアストル」 から (合奏)レザンバサドゥール、(合奏)ラ・グランデキュリ、(指揮)アレクシス・コセンコ 他 CD、DL、ハイレゾ 2022年リリース prestomusic.com/classical/prod… Apple Music music.apple.com/jp/album/ramea… #古楽の楽しみ pic.twitter.com/7nAv5fjIhQ

2023-03-27 05:02:00
拡大
Y_Itoga @Y_Itoga

おはようございます。今朝は関根先生の案内でラモーの歌劇ゾロアストル。 #古楽の楽しみ 18世紀後半のフランスの音楽(1) - NHK ご案内:関根敏子/今週は、18世紀後半のフランスの音楽をご紹介します。1日目は、ラモーの歌劇「ゾロアストル」から抜粋してお送りします。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2023-…

2023-03-27 05:02:11
コガクカモカモ @kogakutanotano

おはようございます、関根先生〜(声に出して呼びたい関根先生)#古楽の楽しみ

2023-03-27 05:02:42
みまきがない @8000ki

フリーメイソン。(センシティブになるかな?) #古楽の楽しみ

2023-03-27 05:02:54
きよこ @kiki43473457

おはようございます。起きました! #古楽の楽しみ

2023-03-27 05:03:18
前へ 1 2 ・・ 13 次へ