「私も一言!夕方ニュース」より「プロ野球・横浜ベイスターズが譲渡を申請 球団は誰のものか」

コメント: スポーツジャーナリストの二宮清純 前日本ハム球団社長で近畿大学経営学部教授の藤井純一
1
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

知りたい、聞きたい、言いたい、ニュースここ一番。きょうのテーマはニュースここ一番「プロ野球・横浜ベイスターズが譲渡を申請 球団は誰のものか」です。

2011-11-07 17:21:13
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

(関連の)NHKニュース 横浜DeNAベイスターズで申請 http://t.co/ZFsVnVS5

2011-11-07 17:21:30
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

スタジオゲストは、スポーツジャーナリストの二宮清純さんです。二宮「時代を映しているというのは確か。かつては新聞・鉄道、今は勢いのあるIT企業が」「長期的なビジョンをもって球団を保有するのかについては、これからの説明を待ちたい」

2011-11-07 17:27:00
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

二宮「最終的にはヨーロッパのサッカーやメジャーリーグなどの都市の文化を。商品名を入れてしまっては、新商品が出ると球団名をかえるのかなど」

2011-11-07 17:29:31
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

二宮「最終的にはオーナー会議で4分の3の承認が得られればOK。波乱はそうないと思う」

2011-11-07 17:29:44
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

二宮「ロサンゼルス・ドジャースはオーナーがしょっちゅう変わっているが、球団名は変わっていない。オーナーによって若干色は出るが、やはりロサンゼルスの球団。横浜ベイスターズも、まずは横浜の球団であること」「地域密着は当たり前で、地域密着しなくて、成功した例はない。野球の地方分権を」

2011-11-07 17:36:06
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

ここからは、前日本ハム球団社長で近畿大学経営学部教授の藤井純一さんにも電話で加わっていただきます。藤井「新しいIT企業がセリーグに入ってくる。セリーグ全体が活性化するのではないかと期待している」

2011-11-07 17:37:52
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

藤井「球団運営は厳しい。特にパリーグではあの手この手を使って、集客を」「強くてもお客さんが入るとは限らない。地域のみなさんに支持される球団を」

2011-11-07 17:38:01
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

二宮「親会社が赤字を補填している」

2011-11-07 17:40:04
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

二宮「まずは、弱いということ。申し訳ないですけど。次に、球場の利用料が高く、球場の広告・物販などが球団に入らない」「千葉ロッテや広島など指定管理者制度に移行する例も」

2011-11-07 17:40:20
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

藤井「ファイターズも札幌ドームを使わせていただいているが、札幌ドームは第三セクターの運営。われわれは集客しようとやっきになっていたが、連携はなかなか難しかった」「集客・スポンサー収入・グッズ・放映権が球団収入の4つの柱。まずは、集客が大事」

2011-11-07 17:45:34
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

藤井「優勝したとしても、10回球場にくれば、4回は負ける。負けてもお客さんが来るように努力」「新庄選手がいる間に札幌ドームを満員にしようと」「毎月毎月さまざまイベントを開催」

2011-11-07 17:48:48
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

藤井「北海道は広く、ローカルで試合を放送してもらえるように。多く放映すれば放映するほど割引にした。その結果、昨年は60試合中56試合放送。視聴率も16%を記録するなど好調」

2011-11-07 17:49:12
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

藤井「“日本ハム”という名前が、入っているおかげでそれなりのスポンサー料をいただいているし、現状としては北海道ファイターズは難しい。しかし、将来的には北海道ファイターズを目指そうと」

2011-11-07 17:49:29
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

二宮「セリーグのビジネスモデルは巨人の放映権料が中心だった」「今は、地上波で放映されていますか?」「パリーグは最初から巨人戦がなかったので、異なるモデルを先にとる形に」

2011-11-07 17:54:41
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

藤井「ファイターズではドラフトで指名した選手を二軍で育成するモデルを確立。収入を前提にした経営を」「(選手は引退・移籍含め居なくなる)チームを愛してもらう形に変えてきた」

2011-11-07 17:55:02
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

藤井「球団は公共財。球団と地域が活性化して、両者がプラスになると考えてきた」「自分たちの経済効果より、札幌に対する経済効果の方が大きかったかなと。地下鉄が黒字化したり。ちょっとくらい、ファイターズに還元してほしかった(笑)」

2011-11-07 17:55:19
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

ニュースここ一番「プロ野球・横浜ベイスターズが譲渡を申請 球団は誰のものか」です。5時台に引き続き、スポーツジャーナリストの二宮清純さんと前日本ハム球団社長で近畿大学経営学部教授の藤井純一さんにお話をうかがいます。

2011-11-07 18:06:25
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

二宮「私は以前から16球団を提案している。一つは四国、一つは北陸」「これまであまりプロスポーツのなかった所に。ウェルカムとなる。南九州、静岡なども」「メジャーリーグのエクスパンションの例がある。この時もかなりもめたが、成功した」

2011-11-07 18:13:11
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

二宮「ビジネスモデルとしても成功し、娯楽としても。選手の地産地消といいますか(笑)」

2011-11-07 18:13:22
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

藤井「今より、球団数を減らす必要は全然ない」「10球団にという話になった時に、ファイターズも存続の危機に。東京ドームが本拠地でしたし」

2011-11-07 18:14:16
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

藤井「オリオールズのボルチモア、人口80万人で、4万8000人のスタジアムが満員になる」

2011-11-07 18:14:25
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

二宮「(クライマックスシリーズ)5割を下回る球団が、日本シリーズに出たり、不合理な点があるが、消化試合が少なくなるんですよ。過渡期の方式だと思う」

2011-11-07 18:15:45
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

二宮「メジャーリーグにも問題はあるが、競争と共存。地方の球団が収益が足りない場合には放映権の分配、ぜいたく税の採用など、弱い球団を資金援助している。プロスポーツと普通のビジネスとの違いは、競争相手がいないと、成立しないこと」

2011-11-07 18:20:26
NHKラジオニュース @nhk_radio_news

藤井「NPBの売り上げは伸びていない。これではまずいということで、パリーグ6球団で、会社を設立し、共同でビジネスをすすめている。日本でもNPB自身がビジネスモデルをもち、リーグ全体を活性化してほしい」

2011-11-07 18:21:20