11/14 NHKクローズアップ現代「どう避難をうながすか 変わる大津波警報」 #nhk #nhk_kurogen

・津波警報の迅速性と正確性のどちらを取るのか ・津波警報をどうやって伝達するべきか 後者の問題について番組では茨城県大洗市の例を参考に「避難命令」を出すことを提案していましたが、これは津波警報が正確であることを前提にしています。 しかし、過去の北海道奥尻島の地震では津波到達まで3分しかなく、津波警報は正確性よりも迅速性をとるべきという気象庁の考えも紹介しています。 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
おーるまいてぃー @almighty_s

たしかにできないことを認めて判断を分けるというのは1歩前進だろうな。 #nhk #kurogen

2011-11-09 19:44:22
@egathin

クローズアップ現代 大津波警報どう避難をうながすか、巨大地震のゆれは3分をこえ、警報を早く出すジレンマが。小さい高さの警報に避難せず亡くなった方も。しかし、どんな形でも自分がリスク判断を誤らないことだな。#nhk

2011-11-09 19:44:25
ネコスキー@ありこ @arinyanko

青苗地区の人とか揺れてるうちに裸足でダッシュしないと助からないのを皆知ってたけど、それってなぜ住んでたし。 #nhk

2011-11-09 19:44:26
心はどんより @cocorohadonyori

想像力の問題だよな 関東在住だけど大地震の時、建物倒壊して死にたくなかったから外に出たわ #nhk

2011-11-09 19:44:48
repunit💉P💉P💉M💉P @FlatSharp

3.11以降精度が落ちた緊急地震速報に文句言ってた人間は結構いた #nhk

2011-11-09 19:44:59
ふるニシ @b_furunishi

訓練した通りに実行できればいいけど・・・ #nhk

2011-11-09 19:45:16
@nippon___

東京でも津波警報は発令された(はず)けど、誰も避難するような様子はうかがえなかった(人的被害はなかったが)。「警報発令」も大切だけれども「地震=津波」との再認識も個々必要かと。 #nhk

2011-11-09 19:45:23
ゆうまり @yuhmari

なにもかもを防ぐんじゃなくて、自然と共存していく生き方をしっかりと考えないといけないと思うんだ #nhk

2011-11-09 19:45:25
えすぴー💉💉🇺🇦💉💉💉 @espilab

津波警報の出し方。 第一報で3mの津波と聞いた、9mの堤防がある地域は逃げなかったが堤防を越える津波が来た。第二報、三報で訂正しても届かない事もある。第一報は過去の経験から早く出す必要がある。大きすぎる警報を出すとオオカミ少年に。そこで値は出さず「巨大」と表現する方針に #nhk

2011-11-09 19:46:17
hae-ryu 해류(ヘリュ) @haeryu

クローズアップ現代なう。今後大津波警報について。震災時、叔母も警報聞いてもまさかココまでは…で、自宅に居たら1m浸水、道路挟んだ旧実家場所の家屋は流され全壊。アタスも実際に来なかったけど、海から1.2Kmでも関東だし、5階だしと全く逃げようと思わなかったんだよね。 #nhk

2011-11-09 19:46:30
Sana @nysydkf

そして、危険側の予測で警報を出せば、そのうちに、「また大袈裟な、前回もそんなに大きくなかった、今回だってそんなこないだろ?」と思人だって出てくる。結局、個人個人の危機意識の問題になるのでは…。 #NHK #クローズアップ現代

2011-11-09 19:46:30
fusta @furtivestar

人それぞれ「巨大」の解釈が違うとなぁ・・・ #nhk クロ現

2011-11-09 19:46:55
repunit💉P💉P💉M💉P @FlatSharp

町の防災無線で津波の高さを言ってたか記憶にないなぁ #nhk

2011-11-09 19:47:08
Eugene.Tokio🇺🇦🇵🇸tweet.meme @TweetMemeTokyo

津波でおよそ1000人が亡くなった釜石市。津波が到達したのは30分後。当時の防災無線の放送では、マニュアルの文章をそのまま読み上げていた。当時、市民はどう聴いていたかを調べている。「本当に人を後押しする喋り方とか、これから研究して欲しい」 #nhk

2011-11-09 19:47:10
白い山猫(即廃炉に一票) @siroiyamaneko

#nhk クローズアップ現代の津波についてを視聴ちゅう。これ、放射能も同じだ。最大限の危険性を伝え1人1人が出来る防御を促すべき。津波と放射能が違うのは、「直ちに」かどうかだけだ。

2011-11-09 19:47:13
コタ-2 @kota2yukiwo

そもそも3mの津波ってことはそれだけの質量がドッと押し寄せるワケで…沿岸じゃないから大丈夫ってことじゃないよね…?(´~`;) #nhk

2011-11-09 19:47:14
ネコスキー@ありこ @arinyanko

どんなに暢気な放送でも、釜石の沿岸部は逃げなきゃダメだろ。津波常襲地帯なんだから。 #nhk

2011-11-09 19:47:37
mraa93a @mraa93a

【訓練】たとえば、東海地震が起きたとき、最大予測のマグニチュードを元に大津波警報は出る。たとえば、M8.7だったら、神奈川県相模湾・伊豆諸島から高知県の太平洋沿岸に「巨大な津波」が押し寄せますので、早く安全な高台か高い建物、なるべく遠くへ逃げてください。となるらしい。 #nhk

2011-11-09 19:48:25
おーひら @tohdakumiko

クロ現で大洗の311の時の「避難命令」の呼びかけのことやってる #nhk

2011-11-09 19:48:42
Eugene.Tokio🇺🇦🇵🇸tweet.meme @TweetMemeTokyo

大洗町の防災無線放送は他とは違っていた。担当した人のメモには「避難命令」とあった。「大変なことになるな、という直感から」「深く考えている余裕などなかった」 #nhk

2011-11-09 19:48:51
如月 宗一郎 @S_kisaragi

釜石もそうだったけど、普通は「避難“指示”」だもんね。「避難命令」とは新しい。 #nhk

2011-11-09 19:48:52
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ