-
atomgn2911
- 46869
- 109
- 9
- 3

港区から4月4日(火)に投函された郵便物が港区の郵便局に4月5日(水)に消印を押されて 江東区のボクの家に普通郵便で届いたのが4月10日(月)なんだけど、今の普通郵便ってこんなに遅いの? 土日は完全に停まってるってこと?
2023-04-11 01:22:10止まってます

これからはもう特殊取扱(最低でも配達日指定)付けないと従来どおり着かないよ、と一昨年10.1以前から再三申し上げてきたつもりだったが🤔 twitter.com/GSR250w/status…
2023-04-11 12:04:27
今、ポストは1日2~3回しか集荷に来ないし(だいたい夕方が最後の集荷)金曜の配達の中に入らなかったら月曜の配達になっちゃうな。 twitter.com/GSR250w/status…
2023-04-11 16:27:02
そういうことですねぇ。 都内じゃないけど、同じ市内の本局管轄内同士でも、木曜投函して月曜配達でしたから。 時節柄、仕方ないでしょう。(´・ω・ `) twitter.com/GSR250w/status…
2023-04-11 13:55:53
@GSR250w 郵便はポストで集めたものを一纏めにしてから仕分け専門の区分局に送って、そこからそれぞれの郵便局に戻すというシステムになったので、隣町からの郵便が土日挟むと4日かかるというのもあります。
2023-04-11 01:41:36確実に届けるには?

普通郵便は土日は完全に止まっているはず。 だからそうなる。 確実なのは速達とかレターパック twitter.com/GSR250w/status…
2023-04-11 13:40:12
少しでも重要な書類は追跡可能なレターパックつかってるよ…先日、戸籍謄本を請求したときは、返送用封筒をレターパックにしたので、行きも帰りもレターパックにしました…(´ω`) twitter.com/GSR250w/status…
2023-04-11 11:54:15
最近、早めに届いて欲しい郵便物は ・地元の集配局へ行く(消印は当日になる可能性高い) ・「宛先の」最寄り集配局へ行く(翌営業日までには配達される可能性高い) のどちらかで対応してる(そのために電車で2時間かける奴←) 次のGW進行も気を付けないと…。 twitter.com/GSR250w/status…
2023-04-11 13:35:02人手不足がひどい

@GSR250w 集配しても振り分ける人がいない 振り分けても配達する人がいない 何にしろ人がいない
2023-04-11 08:11:34
@GSR250w 配達員さん、やりたがらないブラック職にしてはいけないから、メールもあるし、郵送は急がないで良いとぼくは思っています
2023-04-11 08:33:19
@340mimizax 同じ東京都、港区と江東区はバイクで20分くらいの距離なので、火曜に投函したら金曜には届いて欲しかったです ボクは仕事で郵送とか使わないけど、仕事でやってる人達は影響大きいんだろうなぁ
2023-04-11 09:32:19
@GSR250w 土日は郵便局止まってた記憶がありますね・・・ 配達員も減ってて。 暇なときは現場見に行くのと、休憩を兼ねて相手先に届けるときもありますけど・・・
2023-04-11 07:37:47
@you007912010013 人件費削減とか職場環境改善とか分かりますが、都内(港区→江東区)なら火曜→金曜くらいには届きそうなものなのになぁって思いますが(´ཀ`)
2023-04-11 09:49:27民営化の影響が大きい

民営化… twitter.com/GSR250w/status…
2023-04-11 17:33:30
民営化の結果と言えばそうなんですが、でも正味の話、民営化してなかったとしても今みたいな状態になってたと思うんですよね 民営化していなかったら民営化前と同じレベルのサービスだった、とは思えなく… twitter.com/GSR250w/status…
2023-04-11 13:40:37