③ 改正入管法成立前夜

✅ 記事・ツイートを使用させていただいた皆様に感謝いたします。勝手にまとめてすみません。
2

はじめに

私がトゥギャったものは、他所でまとめを作成する為のメモの一部です。便宜上「まとめ」と表記していますが、他の方々が作成しているようなコンパクトに要点が整理されたものではありません。

 入管法改正案「(自・立)修正案受け入れ」を主張し、積極的に発信を続けていた立憲民主党の米山隆一議員と、「反対、廃案一択」を訴える皆さんのやり取りを中心にまとめてみました。もちろん、他の方の意見も紹介させていただきました。

ここまでのまとめです。未見の方は、こちらからどうぞ。(総ページ数 : ①11、②8です。)

まとめ ① 入管法改正案修正協議 ✅ 記事・ツイートを使用させていただいた皆様に感謝いたします。勝手にまとめてすみません。 6592 pv 1 user
まとめ ② 入管法改正案が衆院法務委員会で可決 ✅ 記事・ツイートを使用させていただいた皆様に感謝いたします。勝手にまとめてすみません。 4887 pv 1

🌳 入管法改正案 衆院法務委員会で可決

2023年4月28日、入管難民法改正案が衆院法務委員会で可決されました。自民、立憲が軸となって進められていた修正協議は決裂し、日本維新の会が求めていた修正案が反映されることになりました。

リンク 産経ニュース 「活動家に乗っ取られている」入管法で立民議員落胆 立憲民主党が重要法案の対応で迷走している。外国人の送還や収容のルールを見直す入管難民法改正案では、与党から修正協議で譲歩を引き出しながらも執行部が反対を決め、… 115 users 397
リンク 朝日新聞デジタル 入管法改正案、協議なぜ決裂 維新の要求反映/自民「賛同必要」/立憲内から反発:朝日新聞デジタル 難民認定の申請中でも外国人の送還を可能にする入管難民法改正案は、自民党と立憲民主党が軸となった修正協議が決裂し、日本維新の会が求めた修正が反映され、衆院法務委員会で28日可決された。なぜ修正協議が始…

🌳 志葉玲さん「立憲内部の裏切り者も産経もキモイわー、まじで。」

ジャーナリスト志葉玲 @reishiva

本当に伊藤弁護士の言う通り。立憲内部の裏切り者も産経もキモイわー、まじで。 「活動家に乗っ取られている」入管法で立民議員落胆(産経新聞) へのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen… #入管法改悪反対

2023-04-29 18:04:08
リンク Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース 個人オーサー伊藤和子さんのコメント - Yahoo!ニュース 弁護士、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ事務局長の伊藤和子さんのYahoo!ニュースのコメントが確認できます。各分野の専門家や有識者が個人として意見や提案を寄稿しています。

🌳 安田菜津紀さん「多少の修正を加えたところで、その正当性は見いだせない。」

リンク 毎日新聞「政治プレミア」 入管法政府案 難民申請中の「送還停止効の例外」の根拠 | | 安田菜津紀 | 毎日新聞「政治プレミア」 入管法政府案の審議が続いている。これまでも人道上の問題が多々指摘をされてきているが、そのひとつが「送還停止効」に「例外」を設けることだろう。難民申請中は送還されない現行制度を「改定」し、審査で2度「不認定」となった申請者については、3度目の申請をしても、強制送還の対象にしようというのだ。日本の難民 1 user 256
弁護士 児玉晃一 改悪入管法を廃止へ 諦めない @Koichikodama

入管法政府案 難民申請中の「送還停止効の例外」の根拠 | 安田菜津紀 | 毎日新聞「政治プレミア」 mainichi.jp/premier/politi… "法案の土台自体が揺らいでいる今、多少の修正を加えたところで、その正当性は見いだせない。もう一度この法案を廃し、しかるべき情報に基づいた、「改正議論」が必要なはず"

2023-04-29 19:01:21
望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

酷い! 3回目の強制送還を可能とする改正の最大の問題点とされる法の立法事実がないも同然。廃案しかない 入管法政府案 難民申請中の「送還停止効の例外」の根拠 安田菜津紀 入管庁は、集計を確認したのではなく「柳瀬氏が会って審査したと答弁した」から「そう考える」 mainichi.jp/premier/politi…

2023-04-29 20:42:22

🌳 津田大介さん「嘆き節が散見される」

🌳 高橋済 弁護士「附則は、あくまで検討」

リンク houseikyoku.sangiin.go.jp 見落とせない附則|参議院法制局 参議院法制局は、参議院議員の立法活動を補佐する国の機関であり、参議院議員などの依頼に基づいて法律案及び修正案の立案、法律問題の調査などの業務を行っています。 40
弁護士高橋済 @8pLRapKwPwhCGur

法律の「附則」は houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column0… と参議院法制局の解説にあるように、 ①施行規則、 ②経過規定、 ③特例、 ④検討条項などを定めるものでして、法律の一部であり、(附帯決議と異なり)法的拘束力はあります。 が、④の検討はあくまで検討することです。

2023-04-29 15:04:59
弁護士高橋済 @8pLRapKwPwhCGur

つまり、「検討」の場合は、法律の本則には入れない。 ((作法に反しますが)仮に本則に「検討」と入れても反対したでしょう) 反対に、「内閣府に、難民認定機関を設置する。」という条文であれば本則に入れることになります。 (作法に反しますが)附則でも設置義務ならば賛成したでしょう)

2023-04-29 15:06:09

🌳 なぜ "簡単" にできないと言うのか

1 ・・ 12 次へ