茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第3122回「人工知能にとっての「細菌」のような存在はなにか」

1
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート3122回をお送りします。文章は即興で書いています。本日は感想です。

2023-05-02 07:06:01
茂木健一郎 @kenichiromogi

人工知能の急速な発達をめぐって行われているさまざまな議論のうち、「人類史上始めて、人類により多くのパワーを与えるよりも、パワーをうばう技術かもしれない」というものが印象的だった。確かにそういう側面があるかもしれない。

2023-05-02 07:07:27
茂木健一郎 @kenichiromogi

ChatGPTのようなgenerative AIの挙動を見ていると、かつてトムクルーズが主演した「宇宙戦争」(War of the Worlds)を思い出すところがある。人類よりも圧倒的な力を持つものを前にした時の無力感。似たような印象がこれから強まるかもしれない。

2023-05-02 07:09:30
茂木健一郎 @kenichiromogi

人工知能に対して無力感を抱くだけでなく、人類の中での格差が広がる可能性がある。人工知能をより使いこなせる人たちと、使われてしまう人たちの間で、経済力だけでなく、さまざまな意味で格差が広がり、デジタル・ディバイドならぬ、AIディバイドが生まれるかもしれない。

2023-05-02 07:10:21
茂木健一郎 @kenichiromogi

もっとも、どこか微妙なところで、人工知能には弱点があるかもしれなくて、そこを人間が衝くことで、勝利できるかもしれない。映画「宇宙戦争」では、圧倒的な力の前に人類は滅びるしかないという中で、最後は「細菌」に感染した宇宙人たちが滅びていく。

2023-05-02 07:12:14
茂木健一郎 @kenichiromogi

人工知能にとっての「細菌」のような存在はなにか。これは、人類と人工知能の間の向き合いだけでなく、人類の中のAIディヴァイドを緩和する方向への変化を考える上でも、重要な意味を持つ視点だと思う。

2023-05-02 07:13:02
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート3122回、「人工知能にとっての「細菌」のような存在はなにか」をテーマに5つのツイートをお届けしました。

2023-05-02 07:29:51