速度表示のデザインにウサギとカメのイラストを添えたら管理職から「海外で理解されないのでは」と質問されたがISOにも設定されているマークである

知らなかった
138
やぎ🐐@中華カーボンeMTB @_koutarou_

MTBのサスのダンパー調整ノブもうさかめスイッチでした。 pic.twitter.com/qTEmqG7gDc twitter.com/rfir0706/statu…

2023-05-04 10:56:22
RFIR @RFIR0706

速度表示には綺麗にデザインした🐇🐢のイラストを添えている。こちらは賛否両論、とある管理職は「海外で理解されないのでは?」と。それは逆で欧米機械、🐇🐢表示多くISOにも設定有。国内でも、その流れを受けた建機/納期/船舶に🐇🐢多用 ともあれ国人種問わず分かりやすい方向へと考えて pic.twitter.com/5kpBfQXlSe

2023-05-03 11:11:25
拡大
松井輪業 @cfDBJFcXkwJeNfb

RSサスのリバウンドについているこれ🐇🐢にはこんな理由が?! でも他ブランドにはこの表示はないよね? pic.twitter.com/OLI61104fC twitter.com/RFIR0706/statu…

2023-05-03 12:29:51
拡大

うさぎとかめはイソップ童話

憲之助 @kogaken1

「ウサギとカメ」が日本昔ばなしだと思っている人は結構多いのかもしれない。 twitter.com/RFIR0706/statu…

2023-05-04 09:55:31
柳楽健太 @NAGIJEE

ISOにもあるのが意外。日本の兎と亀の話もその実、何処かからか伝わって来た話なんだろうか。 twitter.com/RFIR0706/statu…

2023-05-04 07:52:56
リンク Wikipedia ウサギとカメ 「ウサギとカメ」(兎と亀)は、足の速いウサギと足の遅いカメが競走をし、最終的にはカメが勝利する話。 イソップ寓話(ペリー・インデックスの226番)やラ・フォンテーヌが書いた寓話詩(ぐうわし)にも所収されている。 同じ素材の話がジョーエル・チャンドラー・ハリスの「リーマスじいやの話」にもあるが、内容は大きく異なる。 日本には西欧との貿易が盛んになった室町時代後期以降に流入したとみられ、イソップ寓話を翻訳した伊曽保物語などによって近世以降に知られ始めた。一般に知られるようになったのは、明治になって教科書に採録 7 users 46

こんなのもある

dA1 @DYUIII

@RFIR0706 この表記可愛くていつも和みます 個人的には「顔を見せろ」が好きです笑 pic.twitter.com/Mj2lq35PcM

2023-05-03 16:04:27
拡大
帰ってきたウサギとカメ 新たなる挑戦(吹替版)

西谷修一,木内太郎,篠崎愛,渡谷美帆,トム・マーティン,ハワード・E・ベーカー,アリッシュ・フィジィ

ウサギとカメ (Toyboo!)

かさやゆきふみ,もろえみこ