「ふじのくに⇄せかい演劇祭2023」・SPAC『天守物語』お客様の感想まとめ

「ふじのくに⇄せかい演劇祭2023」関連ツイートのまとめです。 ※ネタバレを含む可能性があります。ご注意ください。 SPACからの投稿まとめはこちら:https://min.togetter.com/xSdHa8X 🌐ふじのくに⇄せかい演劇祭2023🌐 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 24 25 ・・ 31 次へ
ミネッティ @8minetty8

怪獣回しし→コロス→安住の地→TACT→ギガ超獣ギガ→ダンディー→安住の地→DANCE PJ→天守物語、完…‼️✌️🥲死ぬ

2023-05-06 21:31:22
小林 桂月/Remy @067_remy

SPACさん「天守物語」観劇しました〜。 動く人と喋る人が分かれている演劇は初めて見た気がする。 目が見えなくなるところ切ない...。 裏の格子状の壁の隙間から音楽隊がちょっと見えてる感じが好きだったなぁ。 光の使い方が神です。 #SPAC #天守物語

2023-05-06 21:51:22
はちきん。@ゆるゆる石禁。 @O0Ih33afIk0dqHg

天守物語検索するとご当地姫路城で今やってる歌舞伎の方が上に来るの 悔しいと思ったので書く! あの重たい衣装にあの動き! セリフまわし! 演奏! 静岡にはこんな素敵なものがあるんだよおおおおお!! #ふじのくに世界演劇祭 #SPAC #天守物語

2023-05-06 21:53:53
月夜見 @seeker_themoon

目と耳と気配とそりゃもうシックスセンスまで発動して集中して観てた、天守物語。 それでもまだ足りない…記憶力が。私の。

2023-05-06 21:56:08
バードランド🐧 @bluebirdland

駿府城公園紅葉山庭園前広場特設会場へ移動して、『天守物語』(泉鏡花作、宮城聰演出)を見る。とびきりうれしかったのは、もう今年は見られないと思っていた鯉のぼりが、役者の衣裳で見られたことだ。大きな鯉が舞台上を悠々と泳いでいた。富姫も亀姫も大空を自由に泳ぐ鯉のぼりという趣向が楽しい🎏 pic.twitter.com/c0qfnvWPkN

2023-05-06 22:09:36
拡大
拡大
shin-tan @shin_tan25

May 6 ‘23 spacの天守物語観劇。 もののけの棲む白鷺城天守閣第五重。その主・美しき富姫と若き侍・図書之助。やがて富姫は恋する女と化し、異界の者同士の恋となる。 その恋、タブーは男女を破局に向かわせはせず、強固に結びつける。生身を感じさせるエロスは昇華され純愛となる。 #spac #天守物語 pic.twitter.com/F1D64WO2vw

2023-05-06 22:15:55
拡大
拡大
拡大
バードランド🐧 @bluebirdland

女性のムーヴァーの声を男性がおこない、男性のムーヴァーの声を女性がおこなったのもバランスが取れていた。それにしても、凄まじく陰惨なイメージが連続するのに、それらを富姫と図書之助の内面の美しさと対比させて描いていく。桁外れの美醜の闘いを、笑いで包んでそっと差しだした。→

2023-05-06 22:17:00
バードランド🐧 @bluebirdland

侍女ふたりと九平の振付もコミカルで楽しい。竜宮城の舞踊りのようだ。このようにして宮城聰は『天守物語』に「萌え」の要素を注入した。村上隆もびっくりの離れ業である。そして特筆すべきは、今年の4日間は雨が降らなかったことである。楽しい舞台を堪能した。→

2023-05-06 22:26:59
ugetsu @tengekigeki

2023/5 SPAC「天守物語」静岡公演千秋楽at駿府城公園 桃六が鑿を振るった途端、風が吹き小雨がちらつく野外劇場ならではの光景があった。 天守五層に集う妖怪変化は超然とした存在ではなく人間よりも人間らしいのが良い。 個人的見所は富姫が一度退場する際の手の動きが異様に滑らかな所 pic.twitter.com/DmmoLRYPSf

2023-05-06 22:31:14
拡大
バードランド🐧 @bluebirdland

宮城聰は稀代の雨男だが、昨今のきな臭い戦争に向かおうとする動きや火種を鎮めることができるのではないかと思っている。湿らせて、火がつかなくさせてしまう力があるのだ。演劇によってそれができる人物であると、わたしは期待している。

2023-05-06 22:33:35
papamomo 老年団・サポート・センター @kangekipapa

ゴールデンウイークの恒例、高齢だけど、今年もふじのくにせかい演劇祭、ストレンジシード静岡詣でを叶えたり。4日の6時過ぎに家を出て、駿府城公園と東静岡と市役所の大階段をぐるぐると回遊し続けて、いやー疲れました。でも、コロナ禍以降、久し振りの皆様にお会いできたり、声をかけてもらったり、

2023-05-06 23:10:32
papamomo 老年団・サポート・センター @kangekipapa

顔を、マスクとサングラスをしていても、認知していただいて、と言っても、若旦那家康さんから、短パンにサンダルで認知しておられると真実を告げられたのですが(笑)、話をさせていただけました。9回観劇させてもらった。特に印象的だった韓国の 2作、『XXLレオタードとアナスイの手鏡』が凄く良くて、

2023-05-06 23:10:33
papamomo 老年団・サポート・センター @kangekipapa

パク インへさんの『パンソリ群唱 ~済州島 神の歌~』が最高で、至福の 4日間でした。さあ、明日は、パ萬からのロロと言う塩梅です。歩きまわって、ケツとふくらはぎが痛い。歳だなぁ。

2023-05-06 23:10:33
いっしー @isshi_radio

「ふじのくに野外芸術フェスタ2023」観劇ツアー😁 当選したので、ザキさん達と観劇しました! 感想は番組へメッセージ送ります。 ザキさんとオドラジなどの番組の話が出来て、リスナーとして嬉しい限りでした!✨ 実は人見知りで内心はかなり緊張してました😂 @kawasaki_rena #SPAC #kmixmove #kmix pic.twitter.com/GmNaO8XB8x

2023-05-06 23:19:59
拡大
拡大
月夜見 @seeker_themoon

天守物語の盛大にネタバレするんですけど、 爆笑してしまったこういうの大好き pic.twitter.com/YkkK26KWTM

2023-05-06 23:21:29
秋の夕暮れ @akinoyu_gure

なるほど。こんなに「世界の家の窓から」が売れるってことは人々は常に非日常を求めてるってことかな。コロナで家の中から出られない時の非日常が、窓の外の景色だったわけか。 pic.twitter.com/Nev1jmcrtU

2023-05-06 23:29:49
拡大
拡大
へいしゃお @rheisyao

2ヶ所で上演の『天守物語』がおすすめトレンドに。→RT 平成中村座の方は物語の舞台の姫路城。雰囲気があったんだろうな。

2023-05-06 23:34:49
nenana @nenanapiyopi

今日は「パンソリ群唱」を観ましたよ。めっちゃよかった!これも韓国の作品。パワーと許容かな。いろいろ学びがある。 pic.twitter.com/UpwkO4aZyG

2023-05-06 23:38:17
拡大
拡大
拡大
insil (西山仁実/尹仁実) @inshil30

2日間の稽古休みおわる。 稽古して「天守物語」と「ロイヤル」観ました! 楽しかった😊 稽古期間中は劇団のみんなと1、2日会ってないだけで久しぶりな気持ちになる不思議。 twitter.com/uniquepoint/st…

2023-05-06 23:38:19
ユニークポイント @uniquepoint

稽古始まりました。 夜はみんなで天守物語を観に行きます! pic.twitter.com/yrnRLbrgxy twitter.com/uniquepoint/st…

2023-05-06 13:49:08
つきこ🌗 @tsukiko0904

天守物語が一瞬トレンドにあったの見かけて調べたら平成中村座が姫路城で劇団のが駿府城であったみたい

2023-05-06 23:43:06
秋の夕暮れ @akinoyu_gure

劇場は世界を見る窓か。 劇場に行くという行為は、窓の外の景色を見ること。そして演劇をみることで、日常を活性化させる。それくらい気軽に劇場に行く人が増えたらいいな。 宮城聰の頭の中を聴いた私の頭の中 この番組はいつも気づいたらメモってる笑

2023-05-06 23:46:20
タービソ @turbiiine

SPAC『天守物語』観てきた!ク・ナウカ時代も何度も観ていてラストも勿論わかっているのに、今日もまた富姫のセリフ「返したくなくなった」の小さいっのとこに胸がキュンとし富姫と図書之助が手に手を取るところで涙が流れた。大好き。 pic.twitter.com/ksk1kUIux2

2023-05-06 23:58:56
拡大
ぼのぼの @masato009

去年も1泊2日で行ったが、あまり印象に残っていない「ふじのくに⇄せかい演劇祭+ストレンジシード」。今年は非常に素晴らしい演目が多い充実したイベントになっていた。しかし海外からの招聘作品は全く見ることができず、今年は2泊3日で行くべきだったかと後悔している。 pic.twitter.com/YiDPm0Cj9X

2023-05-07 00:00:49
拡大
前へ 1 ・・ 24 25 ・・ 31 次へ