正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

教育用に特化した桃鉄、貧乏神が出ないため逆転できずに格差が広がり続ける世知辛い現実が学べる説

確かに現実に則るなら貧乏神いない方がいいのかな...
128
OMR納言 @Omarunite

たいらのまさカード 持ち金ゼロカード 坊主丸儲けカード とっかえっこカード 乗っ取りカード 牛歩カード 冬眠カード あたりがあるから案外何とかなりそう twitter.com/mikumo_hk/stat…

2023-05-08 01:19:00
どエンド君 @mikumo_hk

貧乏神がいない教育版では一度生まれた格差が広がり続けて逆転できないことなどが学べるという。 twitter.com/livedoornews/s…

2023-05-07 20:59:53
あにき @aniki_09

貧乏神がいない桃鉄なんてまるで貧乏神がいない桃鉄のようだぜ!

2023-05-07 01:11:44

消すならあっちじゃないか感

ヘルニアNEKO in ルビコン @Ulysses_1944

確かに桃鉄に貧乏神いないと格差が埋めれないゲームと化すな 消すならスリの銀次あたりにしとけ

2023-05-08 07:24:25
娑婆助 @shabasuke

スリの銀次:社長さんそんなに金持ってちゃいけねぇよ!社長はなんとお金を全部盗まれてしまった!すっからか〜ん!ガビーン! 👆桃鉄でもリアルでも一番怖いのはこれ。資産は一瞬で無くなるとスリの銀次に教育されてしまう。その後資産が無い特に収益不動産を保有しない人は負けるという教育が施される。 twitter.com/mikumo_hk/stat…

2023-05-08 04:23:12
ポスカ敗北者 @vip_pop_star

貧乏神と銀次がいない桃鉄とかただのすごろくや

2023-05-07 18:39:17