「本土空襲の経験がある日本は怪獣映画が作れる。米国には無理」説が疑問だったが同時多発テロ以降の米国の怪獣は高層ビルを折る話

シン・ゴジラと東日本大震災の関係は言われてたな
105

ウルトラシリーズも

がけダヨー(偽ミートボール) @gakeppi

@chogo2009 本土空襲の経験が露骨に出てるのは怪獣よりも、ウルトラシリーズで毎度空飛ぶ円盤がたくさん飛んできて京浜工業地帯あたりを爆撃してるとことかのような

2023-05-08 09:27:59

本土爆撃経験のある英国は怪獣映画を作ってる

ツウジ パラパラ @tujiparapara

@chogo2009 そういえば本土爆撃の経験のあるイギリスも作っていたね 怪獣映画 pic.twitter.com/3XhV6aHRgS

2023-05-08 06:45:52
拡大
怪獣ゴルゴ -ワイドスクリーン版- [DVD]

ビル・トラヴァース,ウィリアム・シルヴェスター,ヴィンセント・ウィンター,クリストファー・ローズ,ユージン・ローリー

おちょご㌠ @chogo2009

@tujiparapara 怪獣ゴルゴですね。 すげぇ出来いいんですよね。

2023-05-08 07:44:16

怪獣のスケールは大事

gekkou🌙kagemushi @qnXt6CbeghNndTa

怪獣のスケール感を考えると、ハリーハウゼンの頃はみんなビルより小さいんですよね。ゴジラの体長は服部時計店から逆算されたらしいですけど、実際には初代キングコングぐらいのサイズのほうが怖いと思います。大魔神も同じくらいでしょ。84年版ゴジラなんて、でかすぎてリアリティを感じませんもの。 twitter.com/chogo2009/stat…

2023-05-08 06:46:10
おちょご㌠ @chogo2009

結構、90年代くらいまで映画評論家の先生が「日本は本土空襲の経験があるから怪獣映画が作れる。アメリカは本土爆撃の経験がないから作れない」と書いていて「ほんまかいな」と思ったが、確かに同時多発テロ以降ハリウッドでも怪獣の都市破壊を描く様に。彼らのイメージは高層ビルが折れるんだよね

2023-05-07 23:54:11
リンク Wikipedia レイ・ハリーハウゼン レイ・ハリーハウゼン(Ray Harryhausen、1920年6月29日 - 2013年5月7日)は、アメリカ合衆国の特撮映画監督・ならびに特殊効果スタッフで、ストップモーション・アニメーター。映画史上、20世紀の映画における特撮技術の歴史を作ってきたといわれる人物である。主に1950年代から1970年代に活躍し、多くの特撮SF・ファンタジー映画を手がけた。 カリフォルニア州ロサンゼルスにて、ドイツ帝国からの移民である父・フレデリックと、母・マーサの子として生まれる。なお、ドイツ時代の家名はヘレンハウゼ 23 users 6
ゴジラ ('84)

小林 桂樹,田中 健,沢口 靖子,宅麻 伸,永原 秀一,橋本 幸治

東日本大震災でシン・ゴジラがやってくる

ゆう @tar0bei

加えて。 本土空襲の記憶が薄れていった結果、日本もあまり作れなくなっていって。 で、次に作れるようになったのが東日本大震災からのシン・ゴジラなんだなーと思ってる。 twitter.com/chogo2009/stat…

2023-05-08 10:39:24
シン・ゴジラ

長谷川博己,竹野内豊,石原さとみ,高良健吾,松尾諭,市川実日子,余貴美子,國村隼,平泉成,柄本明,大杉漣,庵野秀明,庵野秀明(総監督),樋口真嗣