
小型のネオジム磁石の製造・販売禁止が発表されモデラーやハンドメイド界隈に衝撃走る→規制されるのはおもちゃのみ?
-
enjoy_enjo_
- 304943
- 229
- 138
- 208

レントゲンに映った影は強力な磁石 診察した小児科医が疑った可能性(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 「政府は16日、子どもが誤飲する恐れのある小さなもので磁力の強いものを、6月19日から消費者向けに製造・販売することを禁止することを決めました。」 news.yahoo.co.jp/articles/e7621…
2023-05-16 22:22:17
「ネオジム 玩具」で画像検索したらゾッとした。こりゃ子供が口に入れるわ・・・。 pic.twitter.com/s0guoMlYVH
2023-05-17 08:33:42

記事中に「直径3・17センチ未満のものは、誤飲しても体外に自然排出される水準の磁力であるよう基準を定める。」ってあるけど模型でよく使うネオジム磁石も対象なのかな? マグネットおもちゃ 事故多発で6月19日から製造・販売禁止へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/aa452…
2023-05-16 23:34:57
粒の小さなネオジム磁石って、DIYとかハンドメイドで結構使う(そして百均で買える)んだけど、今後消費者向けには販売されないとなると、DIY/ハンドメイド界隈はかなりの衝撃かもしれない。あとパズル界隈(マグネットパズルとかあるので)。 twitter.com/hayano/status/…
2023-05-16 22:53:00
レザークラフトで使いかけの針を足元にウッカリ落とすと事故になるので、針山の他に机に針を仮置きする為のネオジム磁石を埋め込んである。 pic.twitter.com/fIhd6lRd6O
2023-05-16 22:57:35

なので、これから数日のうちに(気づいた人は)百均でのネオジム磁石買い占めとか起きるかもしれない。eBayやAliExpressなど海外通販での個人輸入も禁止になるのかどうかは、ちょっと気になるところ。 どっちにせよ、今後も持続的にちょいちょい使うなら、まとめ買いが必要になりそう。
2023-05-16 23:00:32
えっえっ嘘ー!?ネオジム磁石なくなっちゃうんですか!? 磁力が強いのでこれを仕込んでアーマー着脱や可動を仕込む、なんていう使い方で模型改造で重宝してたのに…! hiqparts.info/archives/40448
2023-05-17 01:30:51
トレンドのネオジム磁石ってどんな磁石?という方向けの動画です とってもちっちゃいものでも磁力がしっかりしていて、このようにちょっと近づけるだけでくっついてしまいます これをプラモデルでですと、例えば素体とアーマーにお互いつけることでしっかり合体できるということができるのですが… pic.twitter.com/z0JMA0hPwA
2023-05-17 01:57:00
経済産業省のネオジム磁石規制により、ハイキューパーツ社のネオジム磁石は8月10日に出荷停止。 12月19日以降販売・陳列不可になります。
2023-05-16 22:26:31
ハイキューパーツさんのネオジム磁石発表出ちゃった..._(꒪ཀ꒪」∠)_ hiqparts.info/archives/40448
2023-05-17 01:02:20
ありゃ。碌でも無い事するね。 どうするかね。仕入れといた方が良いね。 特に小さいもの。 ネオジム磁石出荷は8月10日で終了 hiqparts.info/archives/40448
2023-05-17 03:35:17
経産省のページを見たけれど技術基準以上の磁力、小部品シリンダーに収まる大きさ以下は全てダメなんだ これは玩具や娯楽品から小型ネオジム磁石を完全にシャットアウトする改正 異素材を使わずにプラスチックで何とかする方法を始めて良かった meti.go.jp/press/2023/05/… pic.twitter.com/KG8qMKpvBC
2023-05-17 00:55:14

meti.go.jp/press/2023/05/… 「マグネットセット」はネオジム磁石球を大量に組み合わせたパズル製品みたいなものなんだけど、規制対象はこういう「磁石おもちゃ」限定…ということには一応なっている が、娯楽用品の定義がどれほどのものか不透明なのと対象年齢は無関係という点から模型用品も怪しいか? pic.twitter.com/wX9waHo60Y
2023-05-16 23:45:18

小径ネオジム磁石規制問題、内容が内容なのでセンセーショナルに取り上げられて「安易な世代間対立や子育て批判」に繋がって不毛な議論になる危険性があるので気をつけてくれ 注意深さを失わないでくれ
2023-05-16 23:58:55
マグネットセット規制の件、気になって経産省のサイトを見に行ったけど、模型やハンドメイドのための材料としてのネオジム磁石は今のところ規制対象ではないと思う。子どものいる家庭での管理はきっちりしないといけないものではあるけども。 meti.go.jp/press/2023/05/… meti.go.jp/press/2023/05/…
2023-05-16 23:50:48
ネオジム磁石規制、「乳幼児による誤飲事例」って年2〜3件しか起きてない事例でわざわざ国が動くっていうならもっと他に規制すべきものがたくさんあるでしょって話なんだよな。 結局経産省のお役人自身にとってネオジム磁石は「なくても困らないもの」だから規制してもよいという判断をしたのでは……
2023-05-17 01:19:48
うーん幼児の誤飲とかの事例は減ったほうがいいのだけど全面禁止は行き過ぎではないかなぁと思う ネオジム磁石発売禁止について 毎度この手の一つの事象正しくするのにナパーム的に焼き尽くす手法はどうかと思うのよ
2023-05-17 01:58:44