「思考停止をやめよう」と「実は『赤信号は止まれ』じゃないかもしれない」がイコールになっている人が散見されるがそこは普通に『止まれ』である

止まろうね
152
うめぼし大臣 @nyan_koro_mochi

まさしくラーメンズ「不透明な会話」 不透明な会話を含むコントライブ「TEXT」はマジで名作 twitter.com/DAITOTETSUGEN/…

2023-05-19 10:20:27
加藤よしき @DAITOTETSUGEN

「思考停止をやめよう」と「実は『赤信号は止まれ』じゃないかもしれない」がイコールになっている人が散見される。そこは普通に『止まれ』である

2023-05-18 13:30:43
KAY@FAT MAN @CALPIS1991OT

赤だから止まるんじゃない。青だから進むんじゃなくて、青でも危ないなら進んじゃいけない。 ルールを守るっていうのは表面的な言葉に従うんじゃなくて、ルールの本質を理解するってことだ とラーメンズがコントの中で言ってたな twitter.com/DAITOTETSUGEN/…

2023-05-18 21:05:19
蒼埼@あとで光る @aoneinooo3

@DAITOTETSUGEN その例は「不透明な会話」でしょうか? 要するに詭弁に騙されるなというお話で…… ラーメンズ『TEXT』より「不透明な会話」 youtu.be/IaBDGFGNYK0 @YouTubeより

2023-05-18 23:58:46
拡大

疑うにも知性がいる

KERBEROS @kerberos3

@DAITOTETSUGEN 何も考えないで、赤信号で止まるのが思考停止。 理由を探すのが思考。

2023-05-19 09:15:33
ハッター @RVR_39

@DAITOTETSUGEN 疑ってもいいから、何故今そうなってるのかちゃんと一つの意見に着地させるのが大事なんじゃないでしょか。 言われたから、前からそうだから、皆やってるから。ばかりだとヤバい人になる

2023-05-19 09:30:31
乱平治 @RampageInShade

じゃあどこで切り分けるのかって言ったらこれが難しい問題なんだわ。 常識とされていることを疑うことから初めて理論や価値判断を構築していくんだから、オレオレ謎大系ができるのもおかしな話ではない。 twitter.com/DAITOTETSUGEN/…

2023-05-18 21:28:20
鯖夢 @sabamu

全てを疑う方法的懐疑論の姿勢は悪くない。 「思考する」分にはOKで、実行時に「実は『赤信号は止まれ』じゃないかもしれない」ことすらも疑う必要がある。 理性で「なぜ?」を熟考する。 それよりこの場合、最も疑うべきは「青信号は本当に安全に渡れる?」の方。 twitter.com/DAITOTETSUGEN/…

2023-05-19 00:07:49