環境省、第九回有識者検討会資料まとめ

読んで、疑問に思ったことなどまとめました。覚書。
3
わかはげ @wakahage31

.@55_kaede_55 第9回有識者検討会の資料出ました。福島県内の焼却場の排ガス測定結果有 http://t.co/9ZyLovGY バグフィルターでセシウム合算0.015Bq/m3。一日どれくらいの排ガスを出すのか、総量が気になるところ。

2011-11-18 01:00:17
わかはげ @wakahage31

東京都の足立清掃工場の焼却炉は、毎時8万立方メートルの排ガスを煙突から出すということですので…それを当てはめてみると、80000×0.015=12000を、24時間。一日で288000bq/m3。とりあえず計算してみたけどそれがどしたーって感じになってきた。

2011-11-18 01:05:24
わかはげ @wakahage31

ていうかこの計算あってんのかwwwww

2011-11-18 01:06:20
わかはげ @wakahage31

しかし、さりげなく「実用発電用原子炉の設置、運転等に関する規則」が一般廃棄物処分場の排ガスモニタリング目安になっているんだよね。ごみの焼却施設と原子炉が同じ…なんとも言えない世界。 http://t.co/9ZyLovGY 13P

2011-11-18 01:10:54
わかはげ @wakahage31

もともとどれだけの汚染のものを燃やして、その結果この程度です、というのが知りたいのだけれど…点ばっかりで線の情報が出てこず、全体が掴み辛い。空間線量も、施設周辺で上がったのがそのままのか知りたいけど、分からない。

2011-11-18 01:17:31
わかはげ @wakahage31

(環境省)一般廃棄物焼却施設の排ガスに関するモニタリング結果について11都県42施設から報告有。40施設で不検出、最大でセシウム134・137合算で2.9Bq/m3。総量でどのくらい漏れるんだろう。 http://t.co/9ZyLovGY

2011-11-18 01:24:27
わかはげ @wakahage31

あと、さっきの環境省資料にはK市(おそらく柏)で行った浄水処理(セシウム除去処理)に関する試験についての資料も有。 http://t.co/9ZyLovGY 浄水システムにゼオライトを使ったセシウム除去工程を入れてる。

2011-11-18 01:36:47
わかはげ @wakahage31

排ガスに関しては、バグフィルターがちゃんと機能していて、もともとの燃やす量が少なければ心配ないのかな…しかし、しっかりやってくれるか確認のしようもない。それでも、作業員の安全は守られないと思うし。難しいところ。

2011-11-18 01:45:45
わかはげ @wakahage31

(環境省)重要!・災害廃棄物の広域処理の推進について(案) P43から http://t.co/h5HyYKLY お得意の丸投げ。リサイクル品の放射能濃度管理は業者まかせとか…大丈夫なのか!?

2011-11-18 02:06:49
力工デ@中の人(色々と環境問題勉強中 @55_kaede_55

環境的は、よくないでしょうね…どこかで濃縮される可能性もありますし いつもの事ながら…人体に影響が直ちにないのでと言われると抗いづらい… RT @wakahage31:  本当のところ、どうなんでしょうね。薄まれば大丈夫って言われても、そうすぐ安心できない。減るわけじゃなし。

2011-11-18 02:17:49
わかはげ @wakahage31

@55_kaede_55 確かに(´・ω・`)結局もれちゃって、循環してくわけなんですけど、それが全体としてどのくらいの量になるのか(個人の被曝量としても)まったく把握できないから不安だし、反対です。でも、それくらいの被曝我慢しろって言われるんでしょうね…直ちに影響は無いから。

2011-11-18 02:23:46
力工デ@中の人(色々と環境問題勉強中 @55_kaede_55

資料見てて僕も思いました RT @wakahage31: 「排水に出るセシウムを吸着するため、ゼオライトを使う。ゼオライトは8.1日に一回交換。使用済みゼオライトは8000Bq/kg以下だった」というような内容なのですが、ゼオライトを埋めたらまた排水に出てくるってことは無いの?

2011-11-18 02:26:46
わかはげ @wakahage31

@55_kaede_55 ですよね。ゼオライトはどこに捨てるんだよ?と。

2011-11-18 02:29:39
力工デ@中の人(色々と環境問題勉強中 @55_kaede_55

ある意味積極的な除染なのでは、ないかと思えてきました…それなら集めた焼却灰や汚泥の管理をもっとしっかりとするなら納得もいくのですが… @wakahage31

2011-11-18 02:31:33
わかはげ @wakahage31

@55_kaede_55 確実に減っては行きますからね。でもおっしゃる通り集めた放射性物質の処分がひどい。排水からセシウム漏れてるんだから、漏れないよう埋める工夫を考えて欲しいものだけど、排水を処理するシステムを導入するとか…運用コストのことを考えても違うだろ!と思う。

2011-11-18 02:36:11
力工デ@中の人(色々と環境問題勉強中 @55_kaede_55

@wakahage31 たぶん、管理なんか現状のまま埋めたてしたらしないでしょうね(^^;; 埋めたら忘れるからな日本人

2011-11-18 02:38:26
わかはげ @wakahage31

.@55_kaede_55 議事録には一応 埋め立て処分場の賞味期限が終わってからの管理について検討すべし的なことは書いてありましたよ。賞味期限は約30年セシウム137が無害化するまで100年程度。しっかし、残りの70年の管理計画なんか立てたってねぇ…それが全国にあったらどうよ。

2011-11-18 02:41:51
力工デ@中の人(色々と環境問題勉強中 @55_kaede_55

@wakahage31 福島の除染廃棄物も高性能な処理施設できそうなんですがね、焼却することを是とするならですけど。 ロシアはどこかの湖埋めたてして下流が大惨事になってたような気がしたな…

2011-11-18 02:42:51
わかはげ @wakahage31

@55_kaede_55 さすがだな…おそロシア しかしその斜め上を行く不思議の国ニッポンであった

2011-11-18 02:44:35
わかはげ @wakahage31

ゼオライトを8.1日に一回交換すると、一年で約45回交換。セシウムはだんだん減ってくけど、新たに埋められる分もあるから、どのくらいの間ゼオライト浄水システムを稼働させないかんのか。埋め立てる時点で漏れないようにした方がいいんじゃないのか。

2011-11-18 02:45:55
力工デ@中の人(色々と環境問題勉強中 @55_kaede_55

それ遮水シートの有効期限とイコールですよね やはり集めて管理しとくべきですよね(^^;; RT @wakahage31: 賞味期限は約30年セシウム137が無害化するまで100年程度。しっかし、残りの70年の管理計画なんか立てたってねぇ…それが全国にあったらどうよ。

2011-11-18 02:45:56
わかはげ @wakahage31

クリアランスレベル以下再利用のことで気になるのは、家庭用の燃料チップなんかになったりしないのか?という事。そこらへんで燃やされるような物になったら問題では。たき火もダメなのに。原子炉の核のごみはコンクリやら鉄くず…可燃物にリサイクルされることをクリアランス制度は想定してるの?

2011-11-18 03:20:47
わかはげ @wakahage31

クリアランス制度詳細とその問題点について、参考。→原子炉等規制法におけるクリアランス制度について(原子力安全・保安院 放射性廃棄物規制課) http://t.co/VMYg0C2N ヒバク反対キャンペーン(市民団体) http://t.co/kCQzV4t3

2011-11-18 03:24:31
@Opticalnewt

@wakahage31 リサイクル想定してますよ、玄海原発でもらった廃棄物のパンフありますけど・・・

2011-11-18 03:24:40
わかはげ @wakahage31

@Opticalnewt お、そうだ、見学に行かれたんですよね。木や紙を可燃物にリサイクルすることも想定内なんですか…

2011-11-18 03:29:05