本当に世界を変えてしまった才能は、その後の世代からは空気のように透明な存在になってしまうのだ。

8
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

まったく同じ文脈で先日、大学生の漫画好き男子に「大友克洋の何が凄いのか全然わからない、『AKIRA』も『童夢』も他の漫画によくあるシーンばかりじゃないですか」と言われて立ちくらみがした。本当に世界を変えてしまった才能は、その後の世代からは空気のように透明な存在になってしまうのだ。

2015-05-06 22:53:06
なめこしこた@取引の際はツイフィ必読 @shikota_shisui

@C4Dbeginner フォロー外から失礼します。 「興味のない人からしたら知らないもの」なんだと思います。私達だって知らないまま、当たり前になってることっていっぱいあると思うんです。 分からないと言うのなら、それを知ってる人が教えてあげていけば良いのかなと思います。

2015-05-07 09:18:25
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

@shikota_shisui そうですよね。エヴァンゲリオンみたいな同時代の人気作品だって、見てない人は一度も見たことがない。問題は僕たち「知っている側」が「大友克洋の以前と以後で漫画の世界はどう変わったのか。それはなぜか」を知らない世代に上手く説明できる言葉がないこと。

2015-05-07 09:23:33
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

高卒。3月28日に初めての書籍『線上に架ける橋』が出版されました!amazon.co.jp/dp/484602122X/… 好きな本と映画について書きます。のんきな雑談アカウント。note『七紙草子』はこちら note.com/774notes

note.com/774notes

みもころ🌱/ますとどん mimokoro@mstdn.jp @mimokoro

@C4Dbeginner シェイクスピア読んで陳腐な言い回しばっかりだとのたまった輩がいたとかいないとか。いやその発祥が、シェイクスピアなんですよ、っていう。

2015-05-06 22:58:34
takeuchi 📢 🏳️‍🌈 🏳️‍⚧️ #維新は最悪の選択肢 @takeuchi_gr

@C4Dbeginner 指輪物語が映画化されて「RPGみたい」って言われたやつですね…

2015-05-06 23:01:09
TKHKISI @tkhkisi

@C4Dbeginner 『マッドマックス』と『北斗の拳』もたまにアレすね。

2015-05-06 23:12:33
おずとろ屋 @diabolos_z

@C4Dbeginner フォロー外失礼します。自分は戦隊シリーズの「デンジマン」を初視聴時にそんな印象を受けました。全ての要素が後年のシリーズに吸収されているので、相対的に独自要素の全く無い作品に見えてしまったんです・・・。

2015-05-07 00:45:14
The Drake @toshi52074

@C4Dbeginner 知らないのは世代もあるから仕方ないとは思いますが、そこからのなぜ?を想像できない人間には絶望しますね。富野由悠季がアニメばっか見てねぇで本読め、映画を観ろって気持ちはまさにこれだと思います

2015-05-07 05:21:59
たいあしいか💉×6 @Tirthika

@C4Dbeginner それは絶対、相手に大友作品の発表年を聞いて(ググらせて確認させて)ニュニュするところだと思うのです (ΦωΦ)

2015-05-07 06:24:21
たい焼き屋『和尚さん』 OSHOU-METAL たい焼き型小銭入れこっそり販売中 @OSHOU_METAL

@C4Dbeginner @masyuuki スターウォーズって…、ガンダムって…、マクロスって…、ダイハードって…、等々(^_^;)

2015-05-07 06:30:33
NECOは猫でなく @hisa003neco

@C4Dbeginner @hirorin0015 この大学生の言い分は自分もわかります。モナリザは名画だ、と何十回の聞いて育ちましたが、意味が解りませんでした。やっとわかったのは、TVでモナリザ以前と作品が何を変えたか?を解説してからです。解らない人は赤子とおなじ。私の様に。

2015-05-07 06:54:54
るちな♡ @ruttina

@C4Dbeginner @litronix_2260 アタシも全然判りません。AKIRAとか全く見る気にもなりませんでした。 あずまひでお先生の漫画が最高です。 大和和紀は実に商売上手だとおもいます。

2015-05-07 08:37:20
おかめはちもく🇯🇵🇺🇦 @okame8mokutyuu

@C4Dbeginner @levinassien 知りたい者は教えなくても知ろうとするし、知りたくない者は教えても知識として定着しないのでは? 漫画は基本的には娯楽。 その歴史を云々と言っても、それを楽しむことや、漫画技術の発展に直接的に貢献しないのでは?

2015-05-07 10:10:40
暴走・天目一個(アイコン無断使用) @seimeinoyakudou

@C4Dbeginner @masyuuki アニメーションを動画として捉えることの難しさが分かってないのでしょう。

2015-05-07 10:49:48
佐野 @mitslia

@C4Dbeginner 感動を与えるのは、観た人にとっての初めてであって、世に出た初めてではないのはしょうがないですよね。 残念ながら。

2015-05-07 11:45:58
makira @makirasun

@C4Dbeginner 私も1998年に大友を読んで同じ感想でした。 はじめに困難なあたらしいことやり多くの作家に影響を与えて、「標準」を作り出した作品は後世の読者に凡庸な印象をあたえてしまいます。 文学でいえば夏目漱石もそうですし、現在10代にとってはハルヒもそうです

2015-05-07 13:22:41
kondosan @kondosanPixiv

@C4Dbeginner @gogo2501 共感したのでフォローさせていただきました! 28年前には驚きの連続でしたよね! それまでの超能力の表現の仕方とは一線を画したリアリティー・携帯型レーザ兵器・衛生からの攻撃など最初にやることは凄いことだと思います。

2015-05-07 13:26:12
茉宇良 @matsu_u_ra

@C4Dbeginner 影響を与えた筈の作品が、後に「その影響を受けた作品のみ」を多く見聞してきた人にはそう感じてしまうってことなんでしょうか。 逆に最初にオリジナルをなんの情報(言葉がでてきません)も無しに、まっさらな状態で体験できたというのはある意味幸運なのかもしれません。

2015-05-07 16:16:14
にぽぽだい @nipopodai

@c4dbeginner 私にとってはゲーテが「大友克洋」だったな、って初めて読んだ時のことを懐かしく思い出しました。でも、真面目に読めば、凄さはわかってくるものです。本気で呼吸に向き合えば、大気の凄さを感じられるように。その大学生の呼吸の仕方が半端なだけだと、私は思いました。

2015-05-07 17:04:31
原 健二 @tamayosi

@C4Dbeginner そういう時代になってしまった…。残念だけど時代の流れか。

2015-05-07 17:45:52
トゥスクルの民★GuP近衛桜㌠★Vitz @Bachelor_sw

@C4Dbeginner @Seo_t 今の常識が、過去の業界の最先端ですものね。 ガンダムがリアルロボ界の礎って父親に教わり、おかげで今リアリティが増してるんだと思います(=゚ω゚)b なので、過去作品見る度に時代背景踏まえ全てを見るし、手塚治虫・藤子先生はすごいんだなって。

2015-05-07 18:25:04
岡田昌浩 @triparaace

@C4Dbeginner @nasitaro 知らない奴がいばるな by ヒャダイン 要はお前に教養がないだけだろって話。若者が物を知らないのは世界共通だが、それにしても海外に比べて日本の大学生は、歴史や文化に関する知識が圧倒的に劣ってる。だからネトウヨみたいなバカが湧いてくる。

2015-05-07 20:03:16
ハインケルフリーク @PanzerFraulein

@C4Dbeginner 手塚治虫さんの漫画について似たような事を言っていた人を知っています。

2015-05-07 23:12:10
1 ・・ 7 次へ