「この30年で医療が良くなった点、悪くなった点 」

15
井上うさぎ @usaraba

この30年間で、日本の医療がよくなった点、悪くなった点を考えてみた。#医療 #日本の医療

2011-11-06 05:55:48
井上うさぎ @usaraba

まずはよくなった点。1)医療の知識と技術。これはもう圧倒的な差。「昔の常識が今の非常識」なんてことは山のようにある。いつまでも「おばあさんの知恵」的な健康方が正しいと思ったら大間違い。患者の側も常に最新の知識を仕入れておく必要がある。

2011-11-06 06:03:38
井上うさぎ @usaraba

2)看護師の質とサービスの内容。昔は寝たきりの患者は褥瘡だらけだった。今は「褥瘡を作るのは看護師の恥」という雰囲気が全体にあるように患者からは見える。また昔は何を頼んでも殆ど嫌な顔をされないことなどない位だったが、今は何をお願いしても嫌がらずにやってくれる。#日本の医療

2011-11-06 06:14:16
井上うさぎ @usaraba

次に日本の医療がこの30年で悪くなった点。1)なかなか入院させてくれない。これはDPC拠点病院だけ かも知れないが、複数疾患を抱えているとなかなか入院させてもらうことができない。国が医療費抑制のため外来中心の医療に移行させようとしている影響で元来入院が必要な病状でも(続く)

2011-11-06 06:27:49
井上うさぎ @usaraba

(続き)なかなか入院させてくれない。結果、手遅れになってしまい、助かったかもしれない命を助けることができなくなっている。これは医療の根本を揺るがす大問題。(TPP加入で多分この問題が全ての医療機関で大規模に同時に起こってくるだろう)#日本の医療 #TPP

2011-11-06 06:39:28
井上うさぎ @usaraba

この30年で医療が悪くなった点 2)食材が冷凍化、画一化されたのと味覚障害の栄養士が増えたせいか、病院の食事はどこも画一的に不味くなった。昔は不味い病院も美味しい病院も両方あった。食欲が落ちた患者には病棟内に厨房施設が設置されていて家族がちょっとした手料理を作ることも可能だった。

2011-11-06 06:48:19
井上うさぎ @usaraba

この30年で医療が悪くなった点 3)2年程前から看護師に点滴ルートの確保など、ある程度の医療行為の自由を許した結果、看護師が自己判断で医療行為をしても良いと勘違いを始めた。医者の指示がないのに患者に薬を飲むことを強制したり、医者の意図と違う指示を出して現場を混乱させている。

2011-11-18 03:08:04
井上うさぎ @usaraba

この30年で医療が悪くなった点 3)これはある程度長期に1つの病院に入院していて初めて分かったこと。医者が出した覚えのない指示が、3週間の間に4回程来て、その通りしたら、患者はひどい目にあった。今は主治医から直接聞いた指示でなければ一切聞かない、と宣言。看護師が変わるたびに

2011-11-18 03:17:11
井上うさぎ @usaraba

この30年で医療が悪くなった点 3)患者側からそのことを説明しなければならなくなり、病気との闘いだけでも辛いのに、余計な負担が増えた。医療知識のない患者の場合、医者と看護婦の矛盾する指示によって相当酷い目に合っている危険がある。

2011-11-18 03:21:50
井上うさぎ @usaraba

この30年で医療が悪くなった点 3)このことは非常な問題である。厚生労働省が、医者の数を増やさずに、安易な対応で済まそうとするからこういうことになる。人の命よりカネが大事な政府を持った、そしてその政府を一切制御できない政治家を選んだツケを命で払わされているわけだ。

2011-11-18 03:41:51
井上うさぎ @usaraba

この30年で医療が悪くなった点 3)2年程前から看護師に医師の医療行為の一部を譲渡した結果、経験の浅い看護師が個室で一人で患者の点滴ルートを確保などするなどの場面が見られるようになっている。これは非常に危険である。医療ミスの起こる確立を大幅に高めることに加え、

2011-11-19 06:28:49
井上うさぎ @usaraba

この30年で医療が悪くなった点 3)(続き) 何か起こった時に全く証人がおらず、訴訟になった時には患者が泣き寝入りせざるをえない。看護師に医療行為を認めるのであれば、最低でも10年以上の経験と実技および筆記試験を試験を課すべきであろう。

2011-11-19 06:35:51
井上うさぎ @usaraba

「この30年で医療が良くなった点、悪くなった点 」悪くなった点 その4)リネン類の供給。昔、病院の中に洗濯室があって、汚れたシーツやタオル、氷枕のカバーなどを洗っていたときは、必要となればすぐにでも制限などなく供給された(続く)。

2011-11-21 08:01:56
井上うさぎ @usaraba

この30年で医療が悪くなった点 その4)ところがリネン供給が外注化され、業者が請け負うようになると、業者は土日祭日は休みなので、病院には来ず、リネン供給がストップしてしまう。これは、大した問題のように思われないかもしれないが(続く)、

2011-11-21 08:06:22
井上うさぎ @usaraba

この30年で医療が悪くなった点 その4)病院では汚物のついたシーツ類を2日間も保存しなければならないので、それが何かの感染源にならない保証はない。また患者の方もリネン類の供給を制限されるため、下痢の止まらない患者などは、気が気ではなく安心して医療など受けられない(続く)、

2011-11-21 08:10:33
井上うさぎ @usaraba

この30年で医療が悪くなった点 その4)病院や患者は、土日だからといって休みになるわけではないのだから、少なくとも医療に参入する業者は土日祭日抜きで365日運営すべきであろう。それが医療に参入する業者の最低限の良心というものではないだろうか?(連続ツイート終り)。

2011-11-21 08:15:07