-
kasajimajima
- 47073
- 109
- 38
- 1

なんか5ch住人のほうがついったーよりおとなしくてまとも・コミュニケーションの仕組みの違いだ、というような事が書かれてるのを見かけたけど、単にあっちが過疎・高齢化しておとなしくなってついったに生きの良い狂人が集まってるだけなのでは
2023-06-01 06:27:53みんなの反応

まああっちは仕組み上荒らしはスルーで本当になんも起こらないのに対してこっちはスルーも難しければスルーしててもいいことないケースも多々ありと色々でありましてェ…
2023-06-01 13:05:59
まあ向こうは向こうでスクリプト荒らし大量やけどな。 少なくともTwitterみたいに酷いツイートに賛同リプばっかりみたいな事にはならん。頭おかしい事言ったらちゃんとおもちゃにされるぞ。後大抵どんな情報でも「ソースは?」って聞いてくる人おるし。 twitter.com/syuu1228/statu…
2023-06-01 12:29:49
今5ちゃんてそんな感じなの? 5ちゃんになってから全く行ってないし2ちゃんじゃなくなったよとか未だにネタでしょと思っている節がある。
2023-06-01 21:18:17
5chのノリでTwitter使ってたのは自分もそうだし今も残ってるけど、まじでそれやってる人他から恨み買うし陰謀論巻き込まれやすいからやめた方がいい。スレッドならではの悪ふざけは、話題が霧散しやすいSNSと相性悪すぎる。
2023-06-01 19:50:42
ほんとこれ。私もTwitterを長時間眺めていると、頭がおかしくなりそう twitter.com/syuu1228/statu…
2023-06-01 12:40:47
【2022年9月更新版】SNSの年代別、利用数・利用率や目的を徹底比較! grove.tokyo/media/g0181/ ※ツイッターが爺婆でインスタが若者と思ったけど、どっちも20~49歳が中心でグラフが似ている。ようつべが最も年齢が高い 左上:SNSの利用数 右上:ツイッター 左下:インスタグラム 右下:ユーチューブ pic.twitter.com/ad4IXP8o7x twitter.com/syuu1228/statu…
2023-06-01 23:57:52




全盛期の2chを見てた人間としては笑うしかない。 分裂と衰退で人いなくなっただけや。 twitter.com/syuu1228/statu…
2023-06-02 05:09:17
5chの前身だった2chがどんだけ社会問題化したか、政治に影響力を持ってたか、当時を知ってる奴はそういうこと言わないだろうね。 確かに、5chにはもう、あの頃の熱気は無いのだと思う。 twitter.com/syuu1228/statu…
2023-06-02 05:47:14
@syuu1228 コテハンがデフォのツイッターとコテハンが嫌われる5chの違いのせいで『ツイッターには地位があったり目立ちたがり屋の狂人が集まりやすい』というのがあるのでしょう。
2023-06-01 23:36:135chがまともだと?

少なくとも「まとも」はないかな 同じかTwitter以下 twitter.com/syuu1228/statu…
2023-06-01 11:17:48
今の5chは陰謀論のオンパレードなんですよね… twitter.com/syuu1228/statu…
2023-06-01 11:18:49
板とスレにもよるしTwitterも観測範囲次第だし50歩100歩じゃないかな… twitter.com/syuu1228/statu…
2023-06-01 11:37:01
あそこはもう場所によってはアカウント買わないと書き込めないようだし、スクリプトは沸いてくるしでもはや狂人しかいない感強い
2023-06-01 12:16:16