母👩「彼氏の趣味は?🔍」 娘👧「歴史📚」 父👨「良いじゃないか。父さんも司馬遼太郎の小説は好きだし、旅先では神社巡りもするぞ⛩」 娘👧「一冊数万円の専門書を買い漁るし、絶版なら相互貸借の申請へ図書館に。休日は仕入れた知識を披露するためTwitterやYouTubeにネタを投稿して…📱」 父母👨👩「別れなさい🙅‍♂️🙅‍♀️」

さて問題です。 なぜ両親は娘に対して別れなさいと言ったのか。 答えはみんながよく知ってます。
9
殭屍の史林堂 @Jiangshi2020

母「彼氏の趣味は?」 娘「歴史」 父「良いじゃないか。父さんも司馬遼太郎の小説は好きだし、旅先では神社巡りもするぞ。」 娘「一冊数万円の専門書を買い漁るし、絶版なら相互貸借の申請へ図書館に。休日は仕入れた知識を披露するためTwitterやYouTubeにネタを投稿して… 父母「別れなさい」 pic.twitter.com/XIVvRg4abQ

2023-06-03 08:02:10
拡大
ちんたかとんちか @RKKEnergia

前2つは別に良いけど、最後の休日の行動に問題があるな。(´・ω・`) twitter.com/Jiangshi2020/s…

2023-06-03 09:17:32
ピオリーヌ @dharma_pioline

相互貸借の申請は金も掛からんし許して… twitter.com/Jiangshi2020/s…

2023-06-03 09:45:50
姫乃アズ @azu_hime

#うちの鎌倉殿 ぢゃん。。 「買い漁りはしないけど,そのレベルの博物館に置いてあった本に名前載ってたガチ勢だし,2万円の北条なんちゃらが載ってる辞典みたいなのは買ったね」 「別れないで…」 笑。 twitter.com/Jiangshi2020/s…

2023-06-03 10:00:30
非存在歴史研究者 @hxkVzYQh0Gr5dnH

休日の使い方に「博物館・史跡をハシゴし、博物館では嵩張る図録を買い漁る」も追加で・・・。 twitter.com/Jiangshi2020/s…

2023-06-03 10:16:33
嶋崎吾郎(シマコロ) @simakoro

司馬遼太郎読んで歴史語る時点でアレな父かと twitter.com/jiangshi2020/s…

2023-06-03 11:13:32
飛耳長目 @bishicyoumoku

雫の父親は多摩の郷土史の研究家でもあるので、それぐらいのことはやってる筈。一度新選組や自由民権運動や八王子千人同心について語り合いたい。 twitter.com/jiangshi2020/s…

2023-06-03 11:30:46
amamoto_a(解凍されました) @amamoto_a

うむ。自分が親でも、娘の彼氏が知識をひけらかす為にYutuberやっているというのは問題視するわ。自分がオタクゆえに、自制の出来ないオタクの始末の悪さは良く解ってるからなぁ(苦笑 twitter.com/Jiangshi2020/s…

2023-06-03 11:34:52
Pastorale@元企業舎弟? @pasrunrun

収益を上げていたら、許して上げてもいいんじゃないかな。 twitter.com/Jiangshi2020/s…

2023-06-03 11:56:13
ぴたぽん🌱 @tanuki_gyokuran

一ヶ月の本代10万円からですものね。 別れなさい🫂 twitter.com/Jiangshi2020/s…

2023-06-03 12:09:05
HYUUGUIN @HyuuguinBarca

ふっふー、仲良くやれそうな彼氏さんだ。 twitter.com/jiangshi2020/s…

2023-06-03 13:20:07
Reise856 @OSjMt6oMZfJPAvn

어머니 : 남친은 뭘 좋아해? 딸 : 역사 아버지 : 좋네. 아빠도 시바 료타로 소설을 좋아하고 여행 가면 신사도 순례한다고. 딸 : 한 권에 수만 엔이나 드는 전문서를 사고 절판이면 도서관에 가서 상호대차 신청해.휴일에는 지식을 알리려고 트위터나 유튜브에 올리고.. 부모 : 헤어져! *대충 옮김 twitter.com/jiangshi2020/s…

2023-06-03 13:27:08
藤井 真紀 @fujimakiart

えっ!?一冊数万もする専門書の知識をタダでTwitterやYouTubeで!? twitter.com/Jiangshi2020/s…

2023-06-03 13:27:09
ぼやきのユースフ @yusuf_grumbler

お父さんの中の人が、立花隆だと思うと、どの口が言っているんだかw twitter.com/Jiangshi2020/s…

2023-06-03 13:43:34
石井 顕勇 @IshiiAkio

いや「史学系の博士課程に進む人」よりは「学部卒で就職して生活基盤と資金源を確保してから史料収集・調査旅行に休日を充てる人」を選ぶ方が無難ですよ。 (「趣味」ということは彼氏は後者のタイプだと思います。) twitter.com/Jiangshi2020/s…

2023-06-03 13:54:08
1 ・・ 6 次へ