-
matorunrun1
- 294277
- 198
- 86
- 426

漢検2級レベルの読みをできるかが、平均学力の有無を確認する目安になると思っている。 pic.twitter.com/Gy0MOW0sc7
2023-06-03 09:59:06
怪しいやつあるかも

全部読めるけど枢軸って一般用語なのか(歴史用語だと思ってた無能) twitter.com/Drmiidr/status…
2023-06-03 17:31:55
読めるけど書けないおじさん 殴打、枢軸、呈する、疎んじる、興る、弔いとかは そもそも使わないか書く場合は別の表現使うな twitter.com/Drmiidr/status…
2023-06-04 09:23:41
札幌市の小学生にはサービス問題があるな sapporo-src.com/kagakukan/char… twitter.com/Drmiidr/status…
2023-06-04 01:39:17読めるけど書けない

ほぼ読めるけど読めても漢字が書けなくなったwww(スマホとかPCのせい。あと記憶があれ) 18読めんw twitter.com/drmiidr/status…
2023-06-04 09:51:03漢字が読めることで

これの読み全問版 ここ全問通さないと場合によっては後ろの分野で泣きを見るから読みは大事(経験談) 各級過去問は↓ kanken.or.jp/kanken/outline… pic.twitter.com/rhWYpqqcRm twitter.com/Drmiidr/status…
2023-06-03 14:18:14

2級過去に取ったから全部読めるけど配信や日常生活で出てくる漢字全然読めないから漢検の漢字は漢検の漢字だと思ってる🥲 twitter.com/drmiidr/status…
2023-06-04 04:41:542級と準1の間にある何か

確かに準一から急にマニアックになるけど、2級は読めないと読書に支障出る twitter.com/drmiidr/status…
2023-06-04 10:11:27
こう見ると高校生なら全員読めそうだな 逆に準1級は2級から何があったってぐらい日常で使わない漢字ばっかになる twitter.com/Drmiidr/status…
2023-06-04 01:58:27
これ普通にわかるからじゃあ準1級どんなんやろと調べたけど、そっとブラウザ閉じた。 twitter.com/drmiidr/status…
2023-06-04 09:38:31
高校の時二級とって、準一級やろうとしたら難易度が格段に上がっててビビった。 二級の読みは初見でもほぼ読めたのに、準一級は読めもしないんだもの…。 それでも一応頑張って受けたけど、半分くらいしか点取れなくて諦めた… twitter.com/Drmiidr/status…
2023-06-03 20:17:07
漢検2級の読みって普通に読めるやつなんだ〜と調べたら高校卒業レベルだった。ま、まぁ書けるかと言われたらアレなんですけどね…! pic.twitter.com/mAhnCzutPV twitter.com/drmiidr/status…
2023-06-03 18:41:26