-
petaritape
- 304423
- 159
- 36
- 424

私「CSV開こうかな」 Excel「俺俺俺俺俺俺俺俺!!!」 私「じゃあお願い」 Excel「先頭の0は消しといたし、日付っぽいのも直しといた」
2023-06-05 21:45:46みんなの反応

@Tsutsui0524 頭0削除はなくなる日がついに来るかもしれません… twitter.com/madonomori/sta…
2023-06-05 21:56:53
「Excel」で数値先頭のゼロが勝手に消される仕様、ようやく改善へ? Twitterで歓喜の声/「Microsoft 365 Insider」でテスト中【やじうまの杜】 forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/ya… pic.twitter.com/xiVNNi09em
2023-06-05 17:23:26
「Excel」で数値先頭のゼロが勝手に消される仕様、ようやく改善へ? Twitterで歓喜の声/「Microsoft 365 Insider」でテスト中【やじうまの杜】 forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/ya… pic.twitter.com/xiVNNi09em
2023-06-05 17:23:26


@mike67825603 これ楽しみにしてます 買い切り版に降りてくるのかは分かりませんが…
2023-06-05 21:58:40
@Tsutsui0524 知ってるか? 実はExcelって表計算ソフトで、ドキュメント作成ソフトでもデータベースでもないんだぜ? なおWord,Accessの使い勝手
2023-06-06 12:29:34
@Tsutsui0524 コイツでどうでやんしょ? 「Cassava Editor」表計算やマクロ機能を備えるCSVエディター - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/library/softwa…
2023-06-05 22:12:21
@Tsutsui0524 Excel なんかよりも LibreOffice Calc のほうが飼い慣らし甲斐があると思う。
2023-06-06 12:28:33
@Tsutsui0524 Excel形式やないけど開いたるわ。どや、有難いやろ。その代わり細かいことは文句なしやで感。
2023-06-06 07:42:23
@Tsutsui0524 どこかの学校、1990年代後半に学生番号の頭を学科コードから西暦二桁に変更したのだけど、2000年度入試開始時に設計ミスが判明したらしい(´・ω・`) Excelでなくても数字で学生番号を持ってたら先頭の00が消える(´・ω・`)
2023-06-06 08:00:37
@Tsutsui0524 Oracleのデータエクスポートして、Excelで修正して、インポートした。DNで日付項目をVCHARにしとく設計もどうかと思うが、後続のSalesforce取り込みで書式エラー😭
2023-06-06 08:25:04
@Tsutsui0524 私「え? Excelで良いんですか? 0が消えたりしません?」 先輩(その月で退職の為引き継ぎ指導)「いーのいーの!zipかそーじゃないかだけ見てればいーの」 翌月、社外納品データが全て大変なことになっているのでやり直しになった。 私のせいじゃないよ😅
2023-06-06 09:25:51
@Tsutsui0524 ダブルクオートで包んでれば良いんだけどね( •̀∀•́ )b 後、テキストモードで開いて、スタイルを指定してたよ( ´∀`)ハハハ
2023-06-06 10:06:06