-
jinmenkutsu
- 107384
- 100
- 124
- 27

よく訓練されたITエンジニアは 「住所と文字コードには迂闊に手を出しちゃならん!!」と徹底的に叩き込まれているのだが、この感覚はたぶん素人には分かりにくいと思う。。。 あともうひとつくらい迂闊に触るながあった気がしたけどなんだっけな。。。
2023-06-06 08:57:31
@ayu_littlewing 某通信会社のヘルプデスクをしていると、一日に一回は「○○の住所が入力できない」って泣きつかれたわ(笑)
2023-06-06 15:44:20
あー。複数の自治体案件に同時にぶち込まれたときのトラウマが。●●市はN●C外字、××市はN●T外字、▲▲市は、富●通外字とか聞いて、頭抱えた。 twitter.com/ayu_littlewing…
2023-06-06 17:38:49時間に関するもの

@ayu_littlewing @nagise ・時差 ・サマータイム ・歴史的な標準時の変更(東京標準時→日本標準時) ・祝日 etc... glibcのソースコードを見るだけでも、闇の深さがわかる
2023-06-06 17:39:10
タイムゾーン呪いの書 (知識編)|Dai MIKURUBE zenn.dev/dmikurube/arti… #zenn これかな twitter.com/ayu_littlewing…
2023-06-06 13:17:10
@plus_one_masaki ですね。。。 ちょうど他の方からも「暦」と言われました。 閏年・閏秒や和暦はできなくはないけど自分でやるべきではない(よくテストされたライブラリを使うべき)だし要注意ですね。。。
2023-06-06 11:32:52
@ayu_littlewing 日本だけならまだしも時間は 20230606なのか 06062023なのか そもそもどっちが月でどっちが日よ
2023-06-06 16:19:35
和暦は太陽暦とか太陰暦とかの関係色々あって、西暦とリンクできない、みたいな話を昔読んだ記憶がある twitter.com/ayu_littlewing…
2023-06-06 18:13:13
暦,競プロで解いたけど,計算するのに死にてぇ〜ってなって結局1日ずつインクリメントするのが楽ちんなのは懐かしい思い出(なお計算量...) twitter.com/nagise/status/…
2023-06-06 13:42:24
chatgptに聞いてみたら割と適切な回答を得た。後一つ上げるなら時間日付が面倒って部分まで正解。。 chat.openai.com/share/b030229b… twitter.com/ayu_littlewing…
2023-06-06 19:29:07氏名

人名は迂闊に手を出してはならぬと、プリンタ担当のエンジニアさんから教えてもらったなぁ。 twitter.com/ayu_littlewing…
2023-06-06 15:28:30