ココノイエノシュジンハビョウキデス感想まとめ

こまばアゴラ劇場主催プログラム 「ココノイエノシュジンハビョウキデス」 2023年5月31日(水)~6月4日(日) こまばアゴラ劇場 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 11 12 ・・ 15 次へ
星秀美🌟 @star_hh

幼少期にゴーリー読んで楽しくなっちゃう客ちゃん。感受性が豊かすぎて社会に馴染めなかったのかな。パン屋さんより向いてるお仕事絶対あったろうな客ちゃん。

2023-06-04 19:29:45
星秀美🌟 @star_hh

でもパン屋さんになれてしあわせだったのかもしれない。素敵なおともだちもできたし。客ちゃん…………

2023-06-04 19:30:27
渡辺実希 @miki927ikim

3回目のブリッヂのとき、夫(献心さん)椅子に座って何か言ってたよね…?なんて言ってたの…?あれがいちばんこわかったかも。#ココノイエノ

2023-06-04 19:30:58
星秀美🌟 @star_hh

#ココノイエノ  全てがかなり好きでほんとは役者さんとかスタッフワークとか一個ずつ褒めたいんだけど「好き」以外の語彙が全然出てこない。「演劇」自体をぎゅって小さく閉じ込めておけるなら私の本棚のいちばん可愛いところにずっと置いておきたい。

2023-06-04 19:41:47
飯智一達 @ricefriend

日本のラジオ #ココノイエノ 犬組を観劇 あと10分だけあと少しだけ!とわがままを唱えて終わった感じ。生温かさと仄暗さが残ったけど、いつか思い出した時にサクッと刺してくるものがある予感 古書店セットが最高 日野あかりさんと澤原剛生さんの人間関係が築かれる過程のお芝居が丁寧で好物でした

2023-06-04 20:06:02
市森正洋 @kataharaitami

久々の観劇がこれで良かった。 いい空気感だったなぁ。 逆班も観たかったね。 #ココノイエノ pic.twitter.com/xMSDzfz269

2023-06-04 20:24:25
拡大
エンドレスサマーモード @33_pun_pun

日本のラジオ『ココノイエノシュジンハビョウキデス(鶏組)』 面白かった。脚本も俳優も素晴らしい。 不穏につぐ不穏。最高の空気感。 犬組(未見)では配役が男女逆転するようで、鶏組の微百合的な要素が違う見え方になるのか!と帰りながら気づいた。

2023-06-04 20:33:31
緒方ちか/Ogata Chika @ogachika0109

ずっと気になっていた劇団さんの公演を観られた日。 品のある不穏な世界観がとっても素敵で、おもしろかったなぁ。 偶然、豊田可奈子ちゃんも一緒だったので3人でお茶したよ。 お互い不意打ちの写真、すっかり仲良しですよ^ ^ #観劇 #日本のラジオ pic.twitter.com/FvDLZf65Zl

2023-06-04 20:49:39
拡大
拡大
拡大
拡大
いぬいか @undershibe

ココノイエノシュジンハビョウキデスを観てきた...。ふつうに怖かった。なんか序盤から変だなと思ったんだよ...とにかくすごい良かった。

2023-06-04 20:52:41
いぬいか @undershibe

あと、昨日下北でやってるとある劇を観てきたけど、そっちにも「失われた弟」が出てきていたので少し驚いた。

2023-06-04 20:56:25
小松 敦 @komatsua1979

日本のラジオは、、少女地獄を紹介していただいた時から、この空間で、ここまで表現はできるのだと、驚き拝見してきました。最終日のココノイエノを見て、家まで歩いて帰りました。ありがとうございました。 #ココノイエノ

2023-06-04 21:25:06
いぬいか @undershibe

ココノイエノシュジンハビョウキデスのdvdは出るのだろうか...鶏組も観たいので出ればいいな... pic.twitter.com/QM8hPYIs35

2023-06-04 21:38:08
拡大
渡辺実希 @miki927ikim

なんて言ってたかわかった(戯曲で) 結果、こわかった。 twitter.com/miki927ikim/st…

2023-06-04 21:49:57
らる @ralvoidvoidvoid

(´・ω・`) ココノイエノシュジンハビョウキデス、初演の記憶がムーアと混じってて、鶏組→犬組と観たけど更に→鶏組と観たかったかも知れない

2023-06-04 21:50:17
Totty @Totty_0925

今日はお友達と初 #日本のラジオ さんの「#ココノイエノシュジンハビョウキデス」を拝見しました!鶏組! 絶対適切な表現ではないのだけど、めちゃくちゃ面白かった!70分間ずっと注目してしまったー 日本のラジオさん、大好物すぎた... 献心さん、凄すぎた...(語彙力 ただ、最後列の天井低すぎた笑

2023-06-04 22:00:58
渡辺実希 @miki927ikim

献心さんの夫は〝壊される側〟から〝壊す側〟へ、そしてその反面〝自分だけが守れる存在〟が必要で仕方なかったのかなと思って、その妻に指一本触れられない心境を想像するとなんとも哀しくて、こわかったけど愛おしかったです。あと、ほんととんでもなく素敵な声の持ち主。#ココノイエノ

2023-06-04 22:01:43
Totty @Totty_0925

“さわやかな惨劇”なるほど、個人的に今作は“軽やかな惨劇”というような印象。 床を這うようではなく、掴みどころなくフワフワ浮いているような不穏さ。 織りなす会話の不自然さがとても自然で、皆さんすげー役者さんだぁと鳥肌鳥肌。 #日本のラジオ #ココノイエノ #ココノイエノシュジンハビョウキデス

2023-06-04 22:07:36
AnnRI @inpakuto_mind

日本ラジオ「ココノイエノジュウニンハビョウキデス」 観劇して思ったことはしっかり劇のタイトル名通りのオチで締めて頂きかつそれぞれの個性が見える役で何気に考えさせられて見入ってしまった。 良い意味でエロス👍 @goukiseijingggg

2023-06-04 22:19:45
安藤歩 @zayuroo925

日本のラジオ『ココノイエノシュジンハビョウキデス』を観劇しました。 最後の方でやっとあっあって気づいて頭の中で色々巻き戻っていく体験をしました。薄暗がりで交わされる夫婦の会話が、萩原朔太郎の詩でとても尊かたったです。物語はよくある構造なのかもしれないけれど演劇でしか体験できない→

2023-06-04 22:29:10
安藤歩 @zayuroo925

演出になっていてとてもゾクってしました。こんなことできるのか…。 お話は怖いけど美しくて透明な氷をだきしめながら見ているような気分で、とっっても好きでした。ラストの奥さんの台詞が秀逸だなと思いました。あれも何か仕掛けがあるのかな、、 乙一の『暗いところで待ち合わせ』を思い出した。

2023-06-04 22:32:15
はやしゆき @hayashihoshiyuk

日本のラジオ観た人たちから「後からジワジワくる。ずっとあの芝居のこと考えてしまう」「おれは犬組の夫に共感している」など不穏な感想が来たので放流します #ココノイエノ

2023-06-04 22:34:44
ことちゃん🌷 @hmhm456

宝保さんがめちゃくちゃ好きなんじゃけどさ、あの儚さとか無垢な話し方とか表情が素敵だったよね、あの人めちゃくちゃでかい声出しても面白いんじゃけどさ、今日みたいなんも好きなんよね って話した

2023-06-04 22:50:51
ことちゃん🌷 @hmhm456

なんか今日うっとり〜かも 芝居みてしばらくうっとりできるってことは思い出になる作品の気がする

2023-06-04 22:52:16
おしばい演太 @OshibaiEnter

客が本の感想言って主人が「そうですか」って言うとこがすげえ怖くて好きで、献心さんの身体と、沈さんの台詞の出し方がマジ半端ねえなって思った。実際どうだっかアレだけど客の喋りが絶妙に不安になってる感じが、表現ってよりつい出ちゃう不安って具合で #ココノイエノ

2023-06-04 22:58:43
おしばい演太 @OshibaiEnter

そのミリ単位の調節どうやってやるの?????ってなった。お芝居って、完成形をつきつけられるから「そんなん俺ぁできん!!」ってなる。

2023-06-04 22:58:43
前へ 1 ・・ 11 12 ・・ 15 次へ