第1回LODチャレンジデー

6
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
Soichi Ogishima @ogishima

"LODによる難治疾患データベースの構築"のスライドをSlideShareに公開しました http://t.co/F0eVXWFR @fumi1 #lod2011

2011-11-19 17:47:15
Iwao Kobayashi @iwao

RT @ogishima: "LODによる難治疾患データベースの構築"のスライドをSlideShareに公開しました http://t.co/F0eVXWFR @fumi1 #lod2011

2011-11-19 17:48:53
s3works @s3works

#lod2011 和田様「夢はつながる」,いい言葉です.

2011-11-19 17:49:30
LODチャレンジ @LodJapan

#lod2011 LT 5番目は,NII 加藤様「学術分野の事例紹介」 http://t.co/ZDRAN8xD

2011-11-19 17:50:26
山本 泰智 (Y. Yamamoto) @yayamamo

Allie の SPARQL エンドポイントは http://t.co/rwxKZpEV 、語彙情報やクエリの例は http://t.co/yfpo4LaC からアクセス出来ます。ご質問、ご要望などお待ちしています。 #lod2011

2011-11-19 17:52:02
antisense. @razoralign

RT @ogishima: "LODによる難治疾患データベースの構築"のスライドをSlideShareに公開しました http://t.co/F0eVXWFR @fumi1 #lod2011

2011-11-19 17:52:13
Fuyuko Ito Matsumura @wintermelon

同じ著者なのに同じと扱われない、みたいな現象って私はすごくいらいらするので、LODの考え方はとても自分に合っている。 #lod2011

2011-11-19 17:52:47
s3works @s3works

#lod2011 VIAF:著者名典拠を統合する.

2011-11-19 17:53:21
LODチャレンジ @LodJapan

#lod2011 LT終了.登壇下さった皆さま,ありがとうございました.

2011-11-19 17:54:59
Fuyuko Ito Matsumura @wintermelon

Europeana も権利関係が大変みたい。Webのフォームによる検索結果と、RDFの検索結果では出てくるデータがちがったりしてた #lod2011

2011-11-19 17:55:06
LODチャレンジ @LodJapan

#lod2011 最後は,乙守事務局長から,チャレンジ応募概要の説明.

2011-11-19 17:55:45
Fuyuko Ito Matsumura @wintermelon

@otomori さんからLODチャレンジの応募についてのご案内。 #lod2011

2011-11-19 17:56:58
Iwao Kobayashi @iwao

#lod2011 事務局からのお知らせ。 過去別のコンテストへの応募作品も応募歓迎です!応募数も自由ですよ!

2011-11-19 17:57:30
Fumihiro Kato @fumi1

RT @iwao: #lod2011 事務局からのお知らせ。 過去別のコンテストへの応募作品も応募歓迎です!応募数も自由ですよ!

2011-11-19 17:57:51
いまどら @IMAGEDRIVE

お、なにこれアイデアだけでいいの?

2011-11-19 17:58:18
LODチャレンジ @LodJapan

RT @iwao: #lod2011 事務局からのお知らせ。 過去別のコンテストへの応募作品も応募歓迎です!応募数も自由ですよ!

2011-11-19 17:59:49
hiroyuki sato 佐藤宏之 @sa2hi

#lod2011 LODチャレンジ、過去に他に出した作品でも既にできているもの何でも作品応募可能です!しかもデータセットでもアイディアでもアプリでも。

2011-11-19 18:01:50
Iwao Kobayashi @iwao

#lod2011 ちなみに、賞金総額100万円(予定)です!

2011-11-19 18:02:50
Nags @massege

プレゼンテーション、特にライトニングトークは話し方が重要。①よどみなく喋ること、②速度が遅すぎると聞いてる側はストレスが溜まる、③スライド・スクリーンばっかり見てるのは良くない。主役はプレゼンターでありスライドは補足なので、オーディエンスを意識して話すべき。 #lod2011

2011-11-19 18:05:25
Fumihiro Kato @fumi1

RT @massege: プレゼンテーション、特にライトニングトークは話し方が重要。①よどみなく喋ること、②速度が遅すぎると聞いてる側はストレスが溜まる、③スライド・スクリーンばっかり見てるのは良くない。主役はプレゼンターでありスライドは補足なので、オーディエンスを意識して話すべき。 #lod2011

2011-11-19 18:05:35
LODチャレンジ @LodJapan

#lod2011 賞金総額100万円(予定)です.各賞については後日発表します.LODチャレンジに奮ってご応募ください.

2011-11-19 18:05:40
antisense. @razoralign

RT @wintermelon: Europeana も権利関係が大変みたい。Webのフォームによる検索結果と、RDFの検索結果では出てくるデータがちがったりしてた #lod2011

2011-11-19 18:07:40
前へ 1 ・・ 12 13 次へ