作中だれも芹沢サンのことラーメンハゲって呼んでない「ラーメン発見伝」感想・後編

噂に違わぬ面白さでした!
62
Botti @774no0ta9

第193-197杯🍜ラーメンウォーズ第二戦、みそ吹雪・西方VS中華すいれん・三原。先攻藤本の審査員評を聞いた芹沢が土壇場で三原のラーメンに手を加えて勝利 この後出しジャンケン戦法、藤本クンは抗議しましたが11話で自分もやったのは忘れたのかな?何にせよ先攻不利のため以降は禁止に pic.twitter.com/P7LsMEM7fp

2023-06-16 18:56:36
拡大
拡大
Botti @774no0ta9

じゃじゃ馬娘・三原サンにタジタジな芹沢サンが面白い神回。今まで見たことの無い芹沢サンの表情が沢山見られますが、中でも三原サンから認められてたことが分かった時の満更でもないニヤけ顔が最高にキモいから見て🤗 pic.twitter.com/ECvX0RHIX7

2023-06-16 19:04:55
拡大
拡大
拡大
拡大
Botti @774no0ta9

そして芹沢サンはハゲてる訳じゃなくて髪の毛が落ちないように剃っている(本人談)という驚きの事実が判明。そういえば前に自分のことスキンヘッドって言ってたなぁ… pic.twitter.com/CzQ86gSamF

2023-06-16 19:07:19
拡大

ラーメンウォーズ第三戦

Botti @774no0ta9

第198-201杯🍜ラーメンウォーズ第三戦、どきゅん・武田VS中嶋屋。対戦前に武田が難癖をつけ後攻から先攻に。今回のお題がニンニクを使用したラーメンだったため、審査員の味覚が麻痺し後攻が不利になることを見越しての作戦だった。このラーメン対決ルールがばがば過ぎん?

2023-06-16 19:07:54
Botti @774no0ta9

好青年過ぎて何か裏があるのかと思わせて本当に好青年だった中嶋サンに対し、登場する度に傍若無人さが増している武田がヒールにしか見えず中嶋サンを応援したくなる回。ちなみに武田の悪知恵が無くとも藤本クンのラーメンが勝っていたとのフォローあり。観客の好感度が下がった分損してる様な…笑

2023-06-16 19:08:48
Botti @774no0ta9

そして遂に芹沢サンから藤本クンへ「いつまでそっち側(ラーメンマニア)にいる?」と熱い台詞が…! お前にまだ店は持てないと言われたのが10巻88話。いやぁ感慨深いですね pic.twitter.com/ueg14RCOmu

2023-06-16 19:10:24
拡大
Botti @774no0ta9

第212杯🍜店員の身だしなみ講座。花輪亭・片山と従業員どちらがより清潔か競い合ったオチが凄い、作中一イカれてる回。そして片山シリーズ最終回…これでええんか? 芹沢ハゲじゃ無かった事件を意識しての話かは不明ですが、藤本クン達がディスるコマは絶対描きたかったんだろうなと思う笑 pic.twitter.com/nI5IPsZIEE

2023-06-16 19:13:31
拡大
拡大
Botti @774no0ta9

第209-210杯🍜激辛料理回。葉月サンの妹が登場。姉とは正反対の性格…ではなく2人に増えただけと言う地獄😨 激辛料理にハマる心理に引っ掛けて藤本クンの友人がMに目覚めるというとんでもねーオチですが、初めて正拳突きくらった時の表情でちゃんと伏線をはってるのが何気に巧い pic.twitter.com/8hdttaETrz

2023-06-16 19:14:49
拡大
拡大
拡大

ラーメンウォーズ第四戦

Botti @774no0ta9

第211-216杯🍜ラーメンウォーズ第四戦。マンネリ防止ということで制限時間内に何杯ラーメンを作れるかを競う。食べる客の確保に大食いタレントを起用したことでスープ切れが発生するなどのハプニングがありつつ、最後は客の好みを記憶して麺の茹で加減を先読みした職人技で勝利する綺麗な結末

2023-06-16 19:17:47
Botti @774no0ta9

万が一に備えて予め余分にスープを作っていた芹沢サンと、咄嗟の機転でスープの煮込み時間を短縮した藤本クン。お互い心中では認め合う2人、すれ違う視線……ラブコメかな??? pic.twitter.com/wPisMmbT5G

2023-06-16 19:20:04
拡大
拡大
Botti @774no0ta9

佐倉サンVS新藤サンもヒートアップ。本気で藤本クンをロックオンし始めた新藤サンが佐倉サンの株を下げようと躍起になる嫌な感じを見てると、響子ちゃんが恋敵だった頃のラブコメノリが恋しい… pic.twitter.com/4yvQY9pjC0

2023-06-16 19:20:44
拡大

ラーメンウォーズ第五戦

Botti @774no0ta9

第220-226杯🍜ラーメンウォーズ第五戦。対戦相手のラーメンをコピーするというお題に芹沢にスカウトされた天宮が参戦。完璧にコピーした天宮に対し藤本は東西軒・藪下の昔を知る兄弟子から事情を聞き、現在ではなく東西軒を開店した当時のつけ麺を再現。藪下は初心を思い出し自ら負けを認めた

2023-06-16 19:23:45
Botti @774no0ta9

VS天宮決着。改心した藪下サンが藤本サイドの拉麺タイムトンネルに戻ることになり、芹沢サンの推薦で天宮が六麺帝候補に昇格。芹沢サンに認められて素直に喜ぶ天宮が少し意外(店出せるのが嬉しいだけかもだけど)、でも芹沢サンは藤本クンしか眼中に無いからなぁ pic.twitter.com/IY5G3zb6m3

2023-06-16 19:24:56
拡大
Botti @774no0ta9

第227-228杯🍜ラーメンウォーズ最終戦に藤本クンが出場を決意するまでを丁寧に描く。芹沢サンに勝って脱サラ開業を決意する藤本クン、今までの頑張りを周りが認めて後押ししてくれるのが良いですね。話の都合で骨折した草枕・安倍サンは可哀想だけど… pic.twitter.com/y1M2HbOKR7

2023-06-16 19:26:03
拡大
Botti @774no0ta9

第229-232杯🍜最終決戦に向け、藤本クンが自分のラーメンの味を見つけるまで。最後のピース(醤油)は前回戦った藪下サンに埋めて貰い、今まで沢山の人を助け助けられてきた藤本クンらしい完成の仕方。対してあくまで独りで戦う芹沢サンが対照的

2023-06-16 19:28:37
Botti @774no0ta9

佐倉サンVS新藤サンも決着…というより、藤本クンの脱サラを知った新藤サンが将来性無しと判断して自らドロップアウト。でも結局は顔で選んだ天宮と付き合うオチが彼女らしいというか何というか😅

2023-06-16 19:29:12
Botti @774no0ta9

完全なる余談ですが、芹沢サンが最終戦用のラーメン試食会にかこつけて、自分が六麺帝のトップだと認めさせようとした魂胆が見透かされた時の三原サンの「コスいねぇ─!!」が台詞も相まって最高にアホ顔で可愛いので見て😊 pic.twitter.com/QMNBf8Ucj7

2023-06-16 19:30:21
拡大

ラーメンウォーズ最終戦 VS芹沢決着

Botti @774no0ta9

第233-235杯🍜藤本VS芹沢決着。鮎の風味を活かすため極限までシンプルを求めた芹沢と多種多様な食材をまとめ上げた藤本。どちらも自分が美味しいと思う味は客も同じと信じて作ったラーメン、しかし芹沢は無意識化で客を信じきれず鶏油を入れてしまいそれが雑味となってしまう… pic.twitter.com/PWUGvUKJy6

2023-06-16 19:31:36
拡大
Botti @774no0ta9

「しかし、いや、やはり、オレは…客を信じきれなかった…(芹沢)」 どうしても藤本クンより芹沢サンに感情移入してしまうんですが、負けた理由は納得のいくもので、芹沢サンもこれを機に斉木の呪い(7巻番外編参照)から解放されたら良いなと…芹沢サンの立場に寄り添う千葉サンが優しい😢 pic.twitter.com/CQZro343GH

2023-06-16 19:34:20
拡大
Botti @774no0ta9

四谷課長が藤本クンにラーメン関連の仕事をふっていた理由が判明、ここで1話の大島係長が出てくるサプライズ そして佐倉サンが仕事を辞めて藤本クンに着いて行く宣言。女の子から言わすなよぉ〜とも思ったけど、藤本クン的にはラーメン屋が上手くいってからと思ってたのかなあ pic.twitter.com/4G0nXVUzRw

2023-06-16 19:36:30
拡大
Botti @774no0ta9

第236杯🍜ラーメンふじもと開店。名前で呼び合うようになったのがバレて元に戻す藤本クンと佐倉サンかわいい😊 開店前に行列が無いのでラーメンキングや芹沢サンに勝ったことを宣伝に利用しなかったと思われるのが藤本クンらしい。最初のお客さんがふらっと立ち寄ったサラリーマンなのも良いですね pic.twitter.com/QFul1HT5PH

2023-06-16 19:37:27
拡大
拡大