インターネット教養の一覧・国語便覧タイプ(山月記、春望、春はあけぼの)・wikipediaタイプ(三毛別羆事件、地方病、デーモンコア)・漫画で覚えた知識タイプ(粉塵爆発)

144
男 磨 @Zwegabin

インターネット教養の一覧 ・国語便覧タイプ(山月記、春望、春はあけぼの) ・wikipediaタイプ(三毛別羆事件、地方病、デーモンコア) ・漫画で覚えた知識タイプ(粉塵爆発)

2023-06-11 13:24:02

反応

あかつばき @jvs_b

@V0qXv 小生の区分をご利用ください🤓 twitter.com/jvs_b/status/1…

2023-06-11 13:29:17
あかつばき @jvs_b

第一の事例をWikipedia型 第二の事例を義務教育型 第三の事例を創作登場型 と呼称します。

2023-02-17 14:08:20
あかつばき @jvs_b

第一の事例をWikipedia型 第二の事例を義務教育型 第三の事例を創作登場型 と呼称します。

2023-02-17 14:08:20
男 磨 @Zwegabin

@jvs_b 先行研究に一致🤩🤩🤩

2023-06-11 13:30:41
マジでエロい女 @real_erosugi_2

@V0qXv 失礼します。那覇市と豊見城市間に跨るラムサール条約や日本の重要湿地500に登録されている湿地についての知識はどこに分類されますか?

2023-06-11 14:14:04
男 磨 @Zwegabin

@real_erosugi_2 常識であり、教養にはあたらないと考えます。

2023-06-11 14:20:11
元グリーンベレー @CV1_in_LosZetas

@V0qXv イエローストーン、いて座a*(小声)

2023-06-11 17:28:52
Rukiyo @Rukiyo_131

@V0qXv 分類はされてないですけど twitter.com/motcho_tw/stat…

2023-06-11 17:34:01
鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』好評発売中! @motcho_tw

オタク知識完全版こんな感じでいいか(多くのオタクには説明無しで通じるが一般向けには多少説明を要する、くらいの定義で) pic.twitter.com/w5DBUEfH0L

2023-02-16 14:14:56
ナシゴレン @bourboncho

@V0qXv というか歴史ネタが多すぎる

2023-06-11 18:18:50
Rasry @RasryRubus

@V0qXv ・民明書房タイプ(プルッツフォンポイント、ゴルフ、地獄相撲、かやくご飯) ・理系タイプ(モンティ・ホール問題、シュレディンガーの猫) ・国語便覧追加(平家物語、方丈記、少年の日の思い出)

2023-06-11 20:29:17
秋月 圭 @AkitsukiMoonVG

@V0qXv 国語便覧タイプが漫画で例えてるのはまだ救いがあるけど 漫画で覚えた知識タイプの群れにやられて 漫画は読まないと主張する派になっていく

2023-06-11 20:36:51