最近の若い世代は問題点を理詰めで指摘されると"怖い"と称して敬遠する人が多いらしい

確かにただ何でもかんでも理詰めで指摘されすぎたら良くないのかも
287
しんにょ @maha_acalanatha

@komitsubo 「まず褒めてから指摘する」を徹底しないとギクシャクもするでしょう。せっかくいま大河で徳川家康やってるし話題にもしやすいかと。いつの時代も人の性根は変わってませんのでテクニックの応用次第です。

2023-06-14 09:31:15
福岡移住ダイエットおじさん @fukuokaoji2022

@komitsubo 昔から理詰めで逃げ道無くして追い込むタイプの管理職は居ましたね。 正論だけで人を動かせると思う人。 一つのミスも許さず、部下を追い込んで能力引き出そうとするのは選別であって教育や指導ではありません。

2023-06-14 09:14:04

理詰めをするなら心理的安全性の環境を作るのが重要

しー@しーのゲームメイン色々ブログ @shi__2609

@komitsubo 青田買いだらけの昔は、その手の人が振るいにかけられて残らなくても、ほかに一定数残るから何とかなってただけ。 労働者の減少によって、そんな誰でも出来るような簡単なやり方で人を育てても誰も残らないから、工夫をしてどこの会社もなんとか人を育てようとしてる。

2023-06-14 10:13:06
業務のスキマ、お埋めします @1RRhcSB6HSUu9hF

@komitsubo コミュニケーションの問題 マネジメントの問題 テクノロジーの問題 ごちゃ混ぜに扱うと混乱が発生しがちなので 「今、私たちは何の問題について話し合っているのか」を確認してから話を始めた方がお互い幸せになるのではなかろうかと

2023-06-14 08:19:27
へぶ@高次脳機能障害 @999koujinou

理詰めで指摘するだけで、どうすればいいか。の方向性を示さないから否定的に取られるのではないかしら? 否定されているだけでは委縮して当然です。 twitter.com/komitsubo/stat…

2023-06-14 12:43:14
komitsubo @komitsubo

最近職場で聞いたのだけど、最近の若い世代はレビューだろうが指導だろうが問題点を理詰めで指摘されると自己否定だと思って委縮して以後その指摘した人は”怖い”と称して敬遠する人が多いそうだ。昔からその手の人は一定数いたと思うけど最近は増えたのだろうか。

2023-06-14 07:20:16
𝐌𝐚𝐲🕊 @8legs_nmo

この手の怖さは新卒2年目になった今も感じるけど、リモートワークが多すぎてレビュアーと雑談したこともなければ「さっきのレビューの指摘多かったね〜」なんて笑い飛ばせるような飲み会もなく、ただその場で指摘を受けて落ち込んで完結してしまう、というのはあると思う

2023-06-14 16:40:14
aki aihara @aki_bamba

@komitsubo 理詰めで指摘する事には賛成。ただ遠慮なく言い合える心理的安全性の環境を作る事は重要だと思いますね。 「なんで理詰めで言われているか」の理由を考えさせる環境構築はマネジメント側には必要かと。それでもダメならそれ以上関与する必要はないですが。

2023-06-14 10:17:16