8歳の息子が他人の作品を「自分が作った」と真顔で言うのでどうしたらいいか分からない…「子どもの虚言」への向き合い方に意見集まる

単にやっちゃだめ!と叱れば良いという話でもなさそう
413
uzupann @uzumaki_pann

息子8歳が「僕が俳句つくったんだけど聞いてくれる?」といって「五月雨を集めて早し最上川」と言ってきた。自分で作ったのか聞いたら「そうだよ」と真顔で言うので、お母さんその俳句知ってるよ?と言ったら「僕はあるって知らなかった」と答えたので 、もうめちゃくちゃ詰めに詰めた。→

2022-10-10 21:41:38
uzupann @uzumaki_pann

これまでも実は何回かある。 ある時は絵本を自分で思いついたといって長い話を書いてきて、発想も面白くてすごくほめてたんだけど、どうもおかしいと思って試しに検索したら全く同じ本があった。ショックだった。→

2022-10-10 21:41:39
uzupann @uzumaki_pann

普通にしてるだけで良いところがたくさんあるのに、なぜ自分の価値を貶めるようなことをするのか。ほめられたくて嘘ついたり盗んだりしたりしたら逆効果なんだと何度伝えればわかるのか。 もう何度もやられているので、何かで作品を作ってきても「本当に自分で考えたの?」といつも聞いてしまう。→

2022-10-10 21:41:40
uzupann @uzumaki_pann

親なんだから信じてあげなきゃいけないとは思いつつも、信頼が損なわれている。 できてもできなくてもいるだけで大事だという価値は変わらないのに、そういうことをしたら私もあなた自身も傷つくだけだと何度も伝えている。 これ以上どうしたらいいのかわからない。

2022-10-10 21:41:40
𝔄𝔑𝔗𝔄𝔖𝔎𝔄ℜ𝔄𝔑𝔄 @CRYSTAL8line8

@uzumaki_pann とにかく褒めて欲しいだけなのかなぁ そんなことしなくても沢山褒めてもらえる、僕は○○が出来る‼️とか、他のことで満足したらそんな事しなくても良くなると思うのだけど… 出来る‼️って自信を何かでみつけられたら良いですね😌 しっかり叱るお母さんも素敵❗️

2022-10-11 17:45:29
みっきい @HSSHSP7

@uzumaki_pann 褒めるも詰めるもせずに内容がなんであれ ふーんと無関心でノーリアクションだとしなくなる気が 親としてこうしてもらいたい事柄(早起き、お手伝い、勉強、習い事、あいさつ等その親による)の時に褒めたり詰めたり興味を持って関わるとそちらにシフトしていく 褒めるも詰めるも親の反応が欲しいのかな

2022-10-12 06:45:23
まこと @makoto_sky8

@uzumaki_pann でじゃびゅ 読んだこと 知ったこと の「とこ」が「すっこぬけ」て、 知識だけが残っちゃってるパターン。 結果、思いついた、とか、自分で考えた、とかなんだけど、 実際には「教えてもらった」「テレビで見た」「本で読んだ」 記憶が「ごっちゃ」になっている。

2022-10-12 09:09:34
ヒル @hirugoha

@xxx 記憶が曖昧になっているのかも。本人は嘘をついているつもりや騙しているつもりはなく、お母さんに色々言われて、ああ確かに見たことがあったかもとなっている可能性はあると思います。まだ8歳ということですから、成長するにつれて徐々にその傾向は薄れていくとは思いますが心配になりますよね。 twitter.com/uzumaki_pann/s…

2022-10-12 15:11:50
Non @sarinohana205

①未就学児のように記憶の発達が遅れていて混同してるだけ。 ②嘘とわかった上で誉められたいからやってる。→指摘すると焦ったり意固地になるor冷ややかな態度 ③常用的に些細なことでも嘘をつく。 どれに相当するかで対応の仕方や切迫度が違うと思う。 twitter.com/uzumaki_pann/s…

2022-10-12 16:10:57

親として同じような経験をした人の話

🍬そらたん🐷🍬 @sorasor28661623

@uzumaki_pann うちの娘も小さい時そんな事ありましたよ~。 それ有名なのと一緒じゃん! 才能あるかも!もっと作って!とか、ひょっとして覚えたの?頭いいじゃん!と言っているうちに、オリジナルが出てきたり暗記力も上がりましたね。 まだ小さいですから時が解決してくれます。 前向きに気楽にいきましょ♪

2022-10-11 22:26:44
望月志乃|イラストレーター @shinoegg

小学校低学年の頃、娘も似たようなことがあったな…。 なぞっただけの絵だったり私が描いた絵を「自分で描いた」とクラスメイトのみんなに言って回っていたので、「自分をよく見せるための嘘は、後で自分を苦しめるよ」って言って聞かせたっけなぁ(現在はやらないのでそういうお年頃なのもあるかも) twitter.com/uzumaki_pann/s…

2022-10-12 12:14:51
bbscience @bbsience1

何をどういう発想でそれをどう発展させて創作したのか聞いたら良いと思う。我が家でもわざとか見聞きしたことを忘れてなのか、同じようなこと (盗作?)があった気もするけど、俺にこれをされるせいか発生しなくなった。 twitter.com/uzumaki_pann/s…

2022-10-12 12:37:41
たけぞー @signe705

これ、うちだと娘がやらかしてた。理由や対策はもうその子によって違うし、リプ欄や引用tweet見ると今更やけど、ああこういう教え方があったんやなあって思う。 …これネットが普及する前やったら、もう少し緩く見守れたんやけど、今は難しいよね。どうしても親として不安だし予防に必死になる twitter.com/uzumaki_pann/s…

2022-10-12 12:39:28

近くにそんな人がいた話

りもぉと(手書きと煙が好きなほうの) @rimoloto_writes

学生時代、文芸部に入ってきた後輩がナチュラルに今ハマっている読み物を「自分が書いた物」として提出してきたのを思い出しました。何回も、それもパクっている意識なんて全くなく。ちょっと怖いレベルだったので指摘はしませんでしたが、このお母さんみたいに絶対したほうがよかったな… twitter.com/uzumaki_pann/s…

2022-10-12 17:31:24
ごねんごいない @_su00000

幼馴染が幼少期これだったから本当に嫌いだったし遊ばないようにしてた 盗作はもちろん物を盗って自分のだって言い張ったり(ひどい時は目の前で壊された)ヘラクレスオオカブトを学校で見たって言ったりもうとにかく嘘多すぎてうんざりだった 今はめちゃめちゃいいやつです twitter.com/uzumaki_pann/s…

2022-10-12 12:22:21
寝子獣(nekoma) @99nekomi

職場で子どもの嘘をどうすればいいのか。(嘘とわかる見え見えの話なんだけど、たまにリアルっぽいのもあってお母さんに聞くとそれ嘘ですすみませんとか言われ) ほっといたらそのうち治るよねとか思ってるんだけど周りの児童が許さなくてどうしたもんかなーって思ってた。 声掛けの参考にしよう。 twitter.com/uzumaki_pann/s…

2022-10-12 18:56:57

子どもの時そうだった人の話

ْ @M1lky_rose_

これ私もやってた!!! 覚えてるってことは物心ついてからもダメだってわかりつつやってたと思う 特に何も対策しなかったし意外と時間が解決してくれるパターンなのかもしれない…! twitter.com/uzumaki_pann/s…

2022-10-12 16:17:47
@takeyabude2oku

私この手のタイプの子供だったな。トレースした絵を自分で描いたと言い張り、言い張るうちに本当にそんな気がする瞬間もあった。今なら自分の発達特性と、自己無価値観の補償行為と何か関係があるのかな?とは思うものの、よく分からん。 虚言は怖いよね… twitter.com/uzumaki_pann/s…

2022-10-12 12:35:15
ありちゃん @Af0VObBCkH1UQbk

もっと注目されたい、認められたいのかな 私も小さい頃虚言癖だった 親からの愛情は存分に受けてたけど、超人見知りのコミュ障で、周りの同年代の子達と馴染めない(何話していいかわからない)のがコンプレックスだった だから周りの興味を惹く手段としてオオカミ少年みたいに嘘ついてたな twitter.com/uzumaki_pann/s…

2022-10-12 10:57:05
雛菊 @akifukuhana

子供の頃って、自分も意味不明な嘘ついてたしそれを本当だと思っていたりした ので、成長過程あるあるなんじゃなかろうか… twitter.com/uzumaki_pann/s…

2022-10-12 14:23:36
神山 蘭💚 @kamiyamaran_sub

@uzumaki_pann FF外から長文で失礼します🙇‍♀️ 私も息子さんと同じような子でした。 確かに「褒められたい」「愛情が足りていない」という気持ちはありましたが、本当に見聞きした記憶がないことがほとんどでした。 後から考えればどこかで見聞きしていたことに気づく物もあったので、忘れているだけで頭の片隅には ↓

2022-10-11 18:37:51