日本人はアメリカ人のリップサービスを真に受けがちだが、食卓の塩を取っただけでこのくらい褒められるので注意

信頼関係が前提のけなしも好きだけど難易度が高い
170
すけちゃん @AgingAnarchist

18からアメリカ🇺🇸すし握れます🍣 AI英会話ELSAの割引リンクはここ→https://t.co/ERdPu8zJxs #pr ⭐️6/24までに購入すれば50%OFF!

note.com/aginganarchist

すけちゃん🇺🇸 @AgingAnarchist

日本人はアメリカ人のリップサービスをそのままとらえて喜んでしまう人が多いんですが、ウソでもいいからとりあえず褒める文化なので、あんまりお世辞をまともに受け取らないことですね。なんでも大袈裟な言い方するから。こないだはテーブルの塩を取ってあげたらYou are amazingって言われましたよ。

2023-06-15 14:37:33
角田エミリ @emiri_805

@AgingAnarchist めっちゃわかります😂笑 アメリカ人の嫌味を褒められてると思ってる方も時折お見かけします😅 知らなくても幸せならいいですがね笑

2023-06-16 01:16:39
朱砂の葉 @Susanohahx

@AgingAnarchist そのうち「生きてるだけでエラい!」って言われるようになりそうなレベルw

2023-06-15 14:59:11
Atsuko 米帰国| PRマーケ🇯🇵🇺🇸 @AtsukoTanabe

@AgingAnarchist 仕事中、笑ってしまいました🤣 誰にでもいきなり道端で褒めてくるのすごいですよね!アメリカの文化だとわかっていても毎回嬉しくて、褒め言葉浴びに定期的に渡米してしまいます笑

2023-06-15 17:04:19
nekoreturn🔥🐈‍⬛🐾🗼burnニャー @nekoreturn

@AgingAnarchist youtubeなど見てると、とりあえず綺麗な事言っておかないと意識低いと見られそうみたいな感じに思えますね

2023-06-15 17:02:17

実際このくらい言われる

musha🎸 @KaoMocha

@AgingAnarchist 近所の連中からはSuper nice guyって言われます。Superはいらんてww

2023-06-15 14:42:13
RX-0 @moyomoto86

@AgingAnarchist 遠い昭和の話ですが、私も寝っ転がってテレビ見てるだけなのに君はTOUGH BOYとか言われたことがあります。

2023-06-15 21:04:37
aiwata55 @aiwata55

@AgingAnarchist 飲食店で何を頼んでも”wonderful choice”とか言われますし

2023-06-15 14:58:27
南部鉄瓶 @greenhill31961c

@AgingAnarchist 高校時代の同級生はAFSで行った先のホストファミリーにブレーカー落ちたのを戻すと「オマエは魔法使いか?」とか目玉焼き作ると「神秘の味だ!」とか庭の草刈りすると「奇跡を見た!」とか言われたって教えてくれました。

2023-06-16 12:41:42
Pravda Vitezi 🌏✨💞 @AubQqy5H1LjMM5B

@AgingAnarchist 盗まれても良いやっすい赤の布バッグ持って買い物してたら、店員さんに How cute your bag! I like it, I wanna too! 💕 て言われて、え?欲しいの?本当に?こんなんが?て思ったけど冷静に考えてリップサービスだよねー😅💦 とりあえず何でも褒めて気分よくさせる文化。 悪くないです✨✨

2023-06-15 22:37:03
だんご むし夫 @dangomushiwo

@AgingAnarchist You’re a rough diamond.と言われた私が通ります。

2023-06-15 15:04:59
Namumin💛💙🌻 @Hawks80808

@AgingAnarchist 私も似たような感じなんでわかります。Thank god, You saved me/my life😆! You're an angel!とか割と気軽にいうんで。そういう自分が嫌になることもあるんですけど。アメリカ人も目が笑ってないことが多いんで、自分の戒めにもしてます。

2023-06-15 22:27:04
jazmin_jpn @JpnJazmin

@AgingAnarchist @EterSoulcalibur 息子の中学の時の英語教師は完全にそんな感じで、ノートはアメージング、マーベラスだらけでした。グッドが、「ふざけんなよ」くらい。最低評価。一瞬で補正かけるんであんまり意味ないような。

2023-06-15 15:28:52
soarer @takaodash

@AgingAnarchist なんだったか尋ねられた時、Yeah(Yes)ってだけ答えたのに、You speak English very good!と言われて、あー、ほめてねーな、とすぐわかりました。こういうの、ほぼ自動応答なんですね。

2023-06-15 15:15:55

真意が分かりにくい

ぱじぱ🌞 @index1n

@AgingAnarchist これすっごい分かるんですけど、じゃーどの辺から間に受けて良いのん?って永遠に悩んでます🤔

2023-06-16 14:01:28
もちもちもっち @mochi_kagami123

@AgingAnarchist だいたい褒め言葉でGoodしか言われないときは表情曇ってるもんな笑。想像以上に建前文化やねん。

2023-06-15 17:31:37
GOGO@LasBatas @Bisayan_Japon

@AgingAnarchist カナダ人もアメリカ人も本音を言わないので付き合いずらいっす。営業マンと喋ってるみたいで。。。

2023-06-15 17:55:55
ヒロ@全ての縁大切にしたいピアノ弾き @Cafeconnectmake

@AgingAnarchist 特にビジネス上で言葉を直訳して言葉通り真に受けてしまうと、後で種明かしをされて本音が垣間見えたとき、ちょっとした人間不信になるレベルのSHOCKを受けました。異文化の方と接するときは文化的背景の違いまで理解しておくことの大事さを若い時学ばされました。

2023-06-16 01:25:42
ダビデ | 文筆家 ボーカル(ロック) マルチクリエイター 芸術家 作家,小説家 動画/ライブ配信 @dabidejapan

@AgingAnarchist アメリカの大リーグとかでもすごい監督とかコーチに褒められてたのに、戦力外通告とか結構あるらしいですね 日本だとクビ直前の選手を褒めたりはされないと思うから、そこやっぱ違うし 子供の頃はアメリカ人とかっていいなぁと思ってたんだけど、明るく社交的に対応するのが礼儀や文化だったんだねえ

2023-06-15 17:31:15