-
Panjabi_lang
- 43076
- 141
- 28
- 72

あと富山のスーパーはどこに行っても普通のおかめ納豆が売ってないんだよね…毎朝納豆食べてるワシとしてこれは富山移住におけるかなりのダメージ。納豆のメーカーと流通経路も興味深い。 pic.twitter.com/gsNTTkSkgf
2023-06-17 19:23:16
※ツイ主は就職(助教着任)のため関東から富山に引っ越してきた方
茨城の野菜のパワー

他のエリアがみんな野菜高いと言っているときの茨城県民「ほんとにノンブランドの茨城県民でよかった」 twitter.com/IWKRterter/sta…
2023-06-18 18:02:33
ちょっとずれるかもしれませんが、イバラキ民になって、近所のスーパーで茨城県産コシヒカリ5kgが1000円ちょいで売っているのを見たときはにわかに信じがたかったですね。 twitter.com/IWKRterter/sta…
2023-06-18 08:55:07
茨城出身者ですが、実家を離れてからその有り難みがよく分かりました。あまり目立ちませんが、野菜以外にも食に関しては非常に恵まれた県だと思います。 そして昨日から茨城に戻ったので、食事の質がぐっと上がるのが本当に嬉しいです twitter.com/IWKRterter/sta…
2023-06-18 15:42:29
@IWKRterter おわかりいただけましたか 西日本出身の同居人も 「個別で見れば違うのもあるけど全般的に食料品価格が安い!」 と驚いてました
2023-06-18 11:00:03
@IWKRterter いかん、こんな情報が拡散されたら型落ちメロンが安い某農協直売所や割とお得にしじみが購入できる場所がバレてしまう・・・!
2023-06-18 12:29:24
嬉しい。茨城県出身ってなぜかバカにされるんだよねー。まぁなんとなくわかるけど😅言葉のイントネーションとかね。 twitter.com/IWKRterter/sta…
2023-06-18 14:44:53
茨城県はトマト🍅もピーマンもメロン🍈も美味しいよね😋❤️ 東京の近県だから鮮度も良いし。 twitter.com/IWKRterter/sta…
2023-06-18 14:42:39
千葉茨城埼玉のおかげね。茨城ねか野菜は素晴らしいけど千葉県も生産数全国上位の野菜いっぱいあるんで。 twitter.com/IWKRterter/sta…
2023-06-18 13:46:10
やっぱりね、富山は物価が高いわよね。野菜は家の庭で作った方がよさそう。魚は海が近ければ自分で釣りに行くとか。 twitter.com/IWKRterter/sta…
2023-06-18 11:22:53実は肉や魚も取れる

@IWKRterter 肉も魚介も果実も…なんですよね。あと個人的には蕎麦も。 おそるべし、茨城。工業も学園都市も国際港も有って、なんなら独立国家になれるんじゃないの🤭 でも、富山も種類がちと違うけど魚美味いし米も。何より日本酒!また行きたい!
2023-06-18 12:33:06