編集部イチオシ

Fusion360でオリジナル戦車模型を作るチュートリアル(動画150本)

Fusion360でオリジナル戦車を作る方法を20~40秒の動画で解説していくツイートです
52
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ

サスペンションの作成

jene @jene8774

車輪留めと車体をつなぐサスペンションの部品を作っていきます。 pic.twitter.com/T86nwCYSx4

2023-03-31 18:50:05
拡大
jene @jene8774

まずは部品の輪郭の図面を描いていきます。円の機能と曲線の機能で作ります。(1/6) pic.twitter.com/4pRFM8Ql1V

2023-03-31 18:50:52
jene @jene8774

図面から「押し出し」で部品の原型を生み出します。(2/6) pic.twitter.com/lhEqnZTgWm

2023-03-31 18:51:35
jene @jene8774

車輪留めをさし込むための軸棒を作ります。(3/6) pic.twitter.com/buvdAPnwJ8

2023-03-31 18:52:39
jene @jene8774

部品の外側にディテールを足していきます。円を描いて押し出しや面取りの機能で作ります。(4/6) pic.twitter.com/cWxOPphfb0

2023-03-31 18:53:22
jene @jene8774

サスペンション部品を後輪用に複製します。「移動」機能の「点から点」で位置合わせができます。(5/6) pic.twitter.com/4EUbAPVnN1

2023-03-31 18:54:14
jene @jene8774

幅の位置がずれていたので「移動」機能の「自由移動」で位置を直します。(6/6) pic.twitter.com/OHdlzyYCgv

2023-03-31 18:55:00
jene @jene8774

これでサスペンションパーツは完成です。 次は車体ボディに入っていきます。 pic.twitter.com/QHMyPJXMZf

2023-03-31 18:57:17
拡大

ボディの作成

jene @jene8774

ボディ車体パーツを作っていきます。 #fusion360 #3dプリント pic.twitter.com/GfRHWbQjlt

2023-04-01 11:42:29
拡大
jene @jene8774

まずは車体の輪郭になる図面を描いていきます。(1/15) pic.twitter.com/QzjBzHmZAD

2023-04-01 11:42:53
jene @jene8774

押し出した車体の原型をキャタピラと貫通しないよう位置調整します。(2/15) pic.twitter.com/z4PnVxsqYZ

2023-04-01 11:43:31
jene @jene8774

車体の天井をかさ上げします。「プレス/プル」機能で高さを増やします。(3/15) pic.twitter.com/vK8fYUheD6

2023-04-01 11:44:32
jene @jene8774

車輪やキャタピラを左右対称にコピーします。 「中立点」機能で車体の中心位置を見つけて「ミラー」機能で対称に複製します。(4/15) pic.twitter.com/fv75Ljx7Ch

2023-04-01 11:45:29
jene @jene8774

車体を中央と側面のパーツに分けていきます。「押し出し」で車体から1.5ミリの板を作ります。(5/15) pic.twitter.com/BuYP8lDJTK

2023-04-01 11:46:21
jene @jene8774

車輪類をつけるための軸棒を作っていきます。 まずは誘導輪の軸棒を作ります。(6/15) pic.twitter.com/TUMQ4LwzK2

2023-04-01 11:47:02
jene @jene8774

次はサスペンションをつけるための軸棒を作ります。(7/15) pic.twitter.com/0UMp7qQCDU

2023-04-01 11:47:24
jene @jene8774

後部サスペンションをつける軸棒を作ります。(8/15) pic.twitter.com/WeH3bINeGZ

2023-04-01 11:47:58
jene @jene8774

サスペンションをつける軸棒が寂しかったのでディテールを足します。(10/15) pic.twitter.com/A6XQOFFALW

2023-04-01 11:49:26
jene @jene8774

別パーツにしていた軸棒たちを側面の板と合体します。(11/15) pic.twitter.com/HMWaNCFldC

2023-04-01 11:49:56
jene @jene8774

キャタピラ保持ローラーを作っていきます。まずは位置決めのための図面を描きます。(12/15) pic.twitter.com/e6IIRMnhnc

2023-04-01 11:50:47
jene @jene8774

位置決めをしたらローラーをつけるための軸棒を先に作ります。(13/15) pic.twitter.com/xrluFw47sf

2023-04-01 11:51:25
jene @jene8774

軸棒を元に、保持ローラー本体を作ります。(14/15) pic.twitter.com/0MY7fGoexC

2023-04-01 11:52:00
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ