生物多様性への基本的な疑問をどう解決するか。

26
@complex_cat

@JesusKillist あと,トキが死滅するしかなかった生態系の中でという意味では,現状のそれに問題がある,という視点のほうが重要だと思います。農業の工業化は,そのあたりを見えなくしてしまった。

2010-05-17 09:25:59
killist @JesusKillist

多様性が増えるのは余剰リソースがあるから。 多様性が減るのは環境に変化が起きるから。 多様性は環境変化に対応するため。 多様性が減る事は、環境に弱くなる事。これにより大量死が発生し、余剰リソースが増える。 つまり多様性の減少は、多様性の増加を招く。

2010-05-17 09:26:16
killist @JesusKillist

問答無用で多様性の維持を唱える人は、生物の柔軟性を信じていない。 問答無用で多様性の価値を認めない人は、刹那的か、生物の適応能力に期待し過ぎ。

2010-05-17 09:29:13
@complex_cat

@JesusKillist 失礼しました。実際の現状批判としては,私もこの意見には同意ですが,それが,生物多様性の中で行き着く答えというわけではないと思います。

2010-05-17 09:29:56
@complex_cat

理想と現実とは100万年光年ぐらい離れている。

2010-05-17 09:30:49
killist @JesusKillist

そもそも、多様性を論じる時に、その価値決定の基礎(国家としての戦略なのか、種としての戦略なのか、生物全体としての戦略なのか)がずれたママ話を進めてもまともな理解に辿り着く訳が無い。

2010-05-17 09:34:15
Shigeru Harazaki @harazaki

そうですね。僕も自然淘汰されていく生物や変化していく生態系にわざわざ手を貸して絶滅(変化)を阻止する事には違和感を感じますが、そこに人間の不自然な程の異常&強大な力が加わっているのなら話は別ですよね。 RT @toomanyowls http://bit.ly/cLEKTR

2010-05-17 09:34:29
@complex_cat

あと,生物資源的に保全するという考え方は,やっぱり箱舟モデルなんだよね。全てのものがショーケースに入って収まっている状況では保全できないものがある。自己修復性と自己組織化。それを人間が手出しでやろうと思ったらどれくらいのコストがかかるか,それを失ったらどうなるかという視点の欠如。

2010-05-17 09:36:43
Shigeru Harazaki @harazaki

学生に議論する&考える機会を与えるために意図的にこのような発言をしていたりして。。。(笑)だとしたら凄いセンセーだ。。。(・・;) RT @orangkucing この教授、やばいですねw

2010-05-17 09:37:57
@complex_cat

後,人間にとって必要な資源が,完全に工業的にコントロールできていると考える誤解。これは,地方の環境がつぶれても,食料を元とする資源は海外から輸入すればいいと考える勘違いと同根。コンビニにいつでも存在する食べ物の先に人間しか見ていないだけ。

2010-05-17 09:38:41
killist @JesusKillist

@complex_cat 沢山のレスポンス、ありがとうございます。心して読ませて頂きます。

2010-05-17 09:38:55
Shigeru Harazaki @harazaki

まったくその通りですね。だから、あの教授のように完全に誤解しちゃってる人が出るのだと思います。(笑)やはり「多様」なんて言葉を使わずに従来どおり「生態系の保全」とでもしておけば分かりやすいかと思うのです。 RT @complex_cat http://bit.ly/9vGYnW

2010-05-17 09:52:19
tomoyuki matoba @tama_lion

@harazaki 「生態系」経由で生物多様性に行き着くのと、いきなり「生物多様性」に出会うのとでは理解に大きなギャップがありそうですね

2010-05-17 09:57:20
tomoyuki matoba @tama_lion

@harazaki 「生態系」経由で生物多様性に行き着くのと、いきなり「生物多様性」に出会うのとでは理解に大きなギャップがありそうですね

2010-05-17 09:57:20
@complex_cat

@JesusKillist こちらこそ良い論議のたたきになりました。少しまとめようと思っていて,考えるポイントを与えられた形です。

2010-05-17 09:59:33
Shigeru Harazaki @harazaki

やはり、あれは"釣り"だったのでしょうか。。。?(笑)問題提起するためにわざとあのような発言を?だとしたら凄い人だ。。。(・・;)前後のツイートも読みましたがそう感じませんでした。(^^;; RT @torrecolombaia: http://bit.ly/dinI7v

2010-05-17 10:03:55
@complex_cat

@harazaki 生態系保全においてより具体的な作業にコミットした内容なのですが,生態系保全が何故人類にとって必須かという所に立ち戻って説明できない人は,わけが分からなくなると思います。だから,20億を越えるリョコウバトやアフリカゾウが絶滅しても痛くない的アトミズムが出てくる

2010-05-17 10:04:35
@complex_cat

それと,陸域の生態系保全管理が海洋,河川など水域の生態系「資源」管理だという理解がない人の理屈が良く出回っている。水産資源において,生態系にアウトソースせずにすべて作り出せる技術は無いよ。

2010-05-17 10:09:15
Hiroki Yatani(中小企業診断士/緊縮ネオリベ撲滅がライフワーク) @torrecolombaia

実はフォローしているのですが、その道の先生ですから、さすがに無知ではおっしゃらないでしょう?(笑)RT @harazaki: 問題提起するためにわざとあのような発言を?だとしたら凄い人だ。。。~ RT @torrecolombaia: http://bit.ly/dinI7v

2010-05-17 10:11:50
@complex_cat

一寸レスを上げすぎて,相手の方には申し訳なかったが,反応がないと,答えが無い,こじつけ,偽善と思う人がいるのがまた困るのでどうかお許しください。

2010-05-17 10:19:05
@complex_cat

対談や鼎談は,問題のポイントを抽出するには,とてもよいシステムで,自分ひとりでテキストつくりに取り組むよりも,大変効率がいいなとtwitterやっていると感じる。まあディスカッションツールとして使えるわけで当たり前なのだが。

2010-05-17 10:23:38
Shigeru Harazaki @harazaki

うん、うん、なるほど!同じようにこれまで生物や自然に頻繁に接していた人とまったく接していなかったのに急に「生物多様性」という言葉に出会った人とでも同じように解釈に大きなギャップがありそうですね。。。(^^;) RT @tama_lion http://bit.ly/9tNjAG

2010-05-17 10:29:37
Shigeru Harazaki @harazaki

この先生の書いた論文のタイトルを見る限りでは森林利用が専門みたいですね。。。いくつか取り寄せて読んでみたいと思っています。「釣り」かもしれないし。。。(笑) RT @iroha_nioedo: http://bit.ly/b8WtAH #bdjp

2010-05-17 10:36:09
tomoyuki matoba @tama_lion

@harazaki その通りですね。「虫嫌いのための生物多様性講座」とかが必要なのかな。。。結局虫好きが集まりそう(笑)

2010-05-17 10:37:05
Hiroki Yatani(中小企業診断士/緊縮ネオリベ撲滅がライフワーク) @torrecolombaia

森林は生態系の宝庫ですから。ちなみに日本の森林にライオンやゾウはいませんが。。。(爆)RT @harazaki: この先生の書いた論文のタイトルを見る限りでは森林利用が専門みたいですね。。。「釣り」かもしれないし。。。(笑) http://bit.ly/b8WtAH #bdjp

2010-05-17 10:40:43