311震災関連の講演会・セミナー等の運営について

STSの専門家、科学技術のコミュニケーターの人数が限られている今、震災、原発、放射能に関連する講演会やセミナー、勉強会をどのように開催したらよいか勝川先生と平川先生のお話を中心に。
18
勝川 俊雄🐬 @katukawa

ツイッターやブログなどで、これまで一貫して、「情報を集めて、少しでも被曝を防ぐ」、「各自で基準を設定して、暫定基準値以下であってもリスク食材は避ける」というようなことを言ってきた。

2011-11-22 13:51:15
勝川 俊雄🐬 @katukawa

そうすると「ゼロじゃないものを食べるなんてとんでもない」と怒ってくる人が少なからずいる。こういう人とどうやったら、コミュニケーションをとれるだろうか。

2011-11-22 13:53:04
勝川 俊雄🐬 @katukawa

現実を否認している人とのコミュニケーションについても教えてもらった。こういうケースでのコミュニケーションのポイントは、内容よりも、信頼関係だそうだ。

2011-11-22 14:03:35
勝川 俊雄🐬 @katukawa

話の内容が伝わるかどうかは、話の内容よりも、話し手が信頼出来るかどうかが大切なんだけど、「信頼関係の構築は、ネットでは難しい」ということだ。

2011-11-22 14:05:27
勝川 俊雄🐬 @katukawa

コミュニケーションというのは言葉だけではない。相手の表情とか、声色とか、仕草だとか、いろいろな情報から、その人は信頼出来るかどうかを判断する。

2011-11-22 14:08:05
勝川 俊雄🐬 @katukawa

信頼関係を得るには、対面で、時間を掛けて、丁寧に話を聞く必要がある。インターネット上の顔が見えない状況で、文字だけで、信頼関係を得るのはとても難しい。ということで、これも納得。

2011-11-22 14:09:14
secilia2010@猫のお守り @secilia2010

@katukawa STS関連の研究者が各地で母親向けワークショップやセミナーの開催を働きかけたりすることは出来ないのでしょうか?それとも知識を広めることは政治的にバイアスがかかるからSTSは関与しないものなのでしょうか。コミュニケーションについて知見があるなら活用して欲しい。

2011-11-22 14:31:09
勝川 俊雄🐬 @katukawa

STSとは縁もゆかりもありませんが、個人では、生協等の主催で食品の放射能汚染などの話はしていますよ。 RT @secilia2010: @katukawa STS関連の研究者が各地で母親向けワークショップやセミナーの開催を働きかけたりすることは出来ないのでしょうか?

2011-11-22 16:31:33
勝川 俊雄🐬 @katukawa

このまえのラディッシュぼーやの講演会の参加者のブログを発見。こちらが、言わんとしていることは伝わったようです。良かった。 http://t.co/s1gtYo5Z

2011-11-22 16:36:04
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

僕やウチの同僚はこの前、大阪府のセミナーのお手伝いしたりしましたし、やるのは全然OKなんですが、要はそういうのをアクティヴにできる人の数が限られてるんです。困ったことに。RT @secilia2010: @katukaw… (cont) http://t.co/5ilxQvSB

2011-11-22 16:40:55
Susanna Yukari Oseki @niigatamama

@hirakawah @secilia2010 @katukaw サイエンスカフェなどでそういった話をしてほしいという気持ちはあります。上手なナビゲーターがいてくださるといいですよね。

2011-11-22 16:42:58
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

「上手なナビゲーター」できる人がまだまだ少ないですからね。新潟なら本間さんたちがやってくださると思いますが。。RT @niigatamama: @hirakawah @secilia2010 @katukawa サイエン… (cont) http://t.co/g43UhIFd

2011-11-22 16:48:19
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

それと、科学的な話以外に行政の対策の話も必要ですが、勝川さんのように両方の話をできる専門家を探すのも、地域によっては大変かもしれませんね。RT @niigatamama: @hirakawah @secilia2010 @katukawa

2011-11-22 16:49:27
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

京阪神の方は阪大サイエンスショップ(=ウチ)か神戸大サイエンスショップ、北海道の方は北海道大学Costepに相談されるといいかもです。RT @niigatamama: @hirakawah @secilia2010 @katukawa

2011-11-22 16:51:30
Susanna Yukari Oseki @niigatamama

@hirakawah @secilia2010 @katukawa 今回の震災の話は行政に関わる部分が大きいので、話が非常に難しいと思います。ただ、要望はよく聞くので、あまり遅くならないうちにそういった会を開くほうがいいと思っています。

2011-11-22 16:54:36
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

そうなんですよね。場合によっては行政の人に直接来てもらう必要もありますね。RT @niigatamama: @hirakawah @secilia2010 @katukawa 今回の震災の話は行政に関わる部分が大きいので、話が非常に難しいと思います。ただ、要望はよく聞くので、あ

2011-11-22 17:00:22
Susanna Yukari Oseki @niigatamama

@hirakawah @secilia2010 @katukawa お住まいの地域の生協が一般公開講演会など、している可能性もあります。

2011-11-22 17:00:24
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

とりあえず生協に相談してみるのはいい手だと思います。専門家にも行政にもつながりがありますし。RT @niigatamama: @hirakawah @secilia2010 @katukawa お住まいの地域の生協が一般公開講演会など、している可能性もあります。

2011-11-22 17:01:58
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

それと「良いファシリテータ」を探しても、なかなか見つかりませんので、ここは腹を決めて自前でやるのがいいと思います。ポイントは「参加者が知りたいこと」を事前に把握して予習しておくこと。要はマーケティングです。 @niigatamama @secilia2010 @katukawa

2011-11-22 17:05:20
Susanna Yukari Oseki @niigatamama

@hirakawah @secilia2010 @katukawa ちなみに新潟のコープにいがたは、理事長が新潟大学理学部名誉教授なので4月にお話会がありました。秋は地区別の集まりがありました。以前、遺伝子組み換えや中国産ギョーザ事件の時は、松永和紀さんに講演してもらいました。

2011-11-22 17:05:45
Susanna Yukari Oseki @niigatamama

@hirakawah @secilia2010 @katukawa 主催者側にいたときに苦労したのは、質問のときに話が紛糾してしまったときの上手な対応です。感情的になってしまった参加者の方にどうお返事するか。とても難しい問題です。

2011-11-22 17:07:42
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

(続)段取りとしては、まず仲間内で企画会議を開き、まずは自分達で「何を行政や専門家に聞きたいか」をブレインストーミングし、いくつか典型的な問題群に分類・整理します。SNSなどで広く募集してもいいかもしれません。

2011-11-22 17:09:23
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

(続)次に、そうやって得られた「聞きたいことリスト」をもとに、勉強会のラフなアジェンダを作ってスピーカー探し。さらに参加者募集とともに、参加予定の人たちからも質問を募集して、最初のリストに加えて、それをもとに専門家と打ち合わせて、当日の話題提供内容を決めるという感じですね。

2011-11-22 17:12:30
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

これは確かに難しいですねぇ。RT @niigatamama: @hirakawah @secilia2010 @katukawa 主催者側にいたときに苦労したのは、質問のときに話が紛糾してしまったときの上手な対応です。感情的になってしまった参加者の方にどうお返事するか。

2011-11-22 17:15:19
勝川 俊雄🐬 @katukawa

質疑応答は重要ですね。一人で延々としゃべる人もいるので、ラディッシュでやったときは一人、1件、一分以内という制限をつけました。 RT @niigatamama: @hirakawah @secilia2010 質問のときに話が紛糾してしまったときの上手な対応です。

2011-11-22 17:17:54