管矢の紹介解説。少し前に十字軍関係の英文のtweetsに出て多様に思ってたら、そう言う由来らしい。コメントは左右うるさい

追加しました
13
Amictica sal vitae.(新アカウント) @boots_fleck1

時には鎌倉武者のように精妙な弓使いで敵を撃ち落とすのが東方の相違であり、それが両者の違いと認識していたので、矢の雨で相手を困惑させ、撹乱して攻撃に移るのが主流とは全く無知で考えていなかったからです。 もっとも、確かにジョアンヴィルの日記や第一回十字軍の記録には矢の雨というような

2023-07-17 02:57:45
Amictica sal vitae.(新アカウント) @boots_fleck1

表現や地上での擾乱射撃・射撃・狙撃もたくさん記述されており、そういうのに気が付かないところが、あなたのような高邁の士と私の差異ですね。

2023-07-17 02:58:10
cuniculicavum @cuniculicavum00

1250年、第7回十字軍におけるマンスーラの戦いでジャン・ド・ジョアンヴィルが受けた矢傷は管矢によるものだったのではないか?という説から始めて管矢のビザンツ帝国起源説と東方の矢戦について論じてみたnote記事を投稿しました。 よろしければご笑覧ください。 note.com/cuniculicavum0…

2023-07-16 22:34:20
cuniculicavum @cuniculicavum00

管矢とは、筒状のガイドレールを用いて通常は弓につがえることのできない非常に短い矢を放つ方法です。 アラブの弓術書には「Majra」という名称で記されています。 cf. ↓動画のような器具です。 youtu.be/2dzX5IMTbVw

2023-07-16 22:37:32