映画プロデューサー「日本の映画ファンの皆さん、ファンアートがこれほど人気になったのはいつ頃ですか?」

日本には忍者がいっぱいいる
137

日々ファンアートを検索している『ヴァチカンのエクソシスト』プロデューサーのカッツさん

It's Katz @PodKatz

Former @DetroitPistons ball boy. Big in Japan. 🇯🇵 Producer of #ThePopesExorcist. Freddy. Jason. 🐍+✈️. Shoot 'Em Up. Booster Gold. Rescued Deadpool's mouth.

It's Katz @PodKatz

日本の映画ファンの皆さん、ファンアートがこれほど人気になったのはいつ頃ですか? 10代の頃に訪れたとき、そのことについて聞いた記憶がありません。参加したアーティストたちの才能に驚かされました。日本の漫画文化を考えれば、それは驚くべきことではありません。とても才能があります。 twitter.com/i/web/status/1…

2023-07-19 06:23:30
𝕐𝔸𝕄𝔸🍿🐹 @arsym221b

@PodKatz 20年、30年前は皆隠れて描いてました。特にディズニー作品は訴訟の恐れから皆慎重でした 。でも海外ではファンアートが公開投稿されているのを知った人を中心に、隠れなくて大丈夫じゃない?と考える人が増えて今に至ります。それでも、今でも中高年には隠れる必要があると考える忍者がいます。

2023-07-19 10:22:52
It's Katz @PodKatz

@arsym221b ああ、それはとても理にかなっています。ディズニーはとても厳しいかもしれません。これは、大会でアメリカ風の漫画家に対して行った弾圧に似ています。

2023-07-19 11:18:30
ペドロ遠藤 @PedoroEndou

@PodKatz 極私的な考えですが。 70年代末にはスタートレックの「やおい本」(現在のBL本)が存在しておりました。そうしたファンジンや「タイガーマスク」等の公式ファンジンとも言える漫画を基に積み重ねられて来たものが、日本のファンアートとして現在に存在している様に思います。

2023-07-19 12:40:32
It's Katz @PodKatz

@PedoroEndou プロレス界にタイガーマスクが導入される前、タイガーマスクはどれくらいの大きさでしたか?ずっと前から大人気だったのか、それとも直前まで流行ったのか?

2023-07-19 12:47:48
ペドロ遠藤 @PedoroEndou

@PodKatz タイガーマスクは漫画として始まり(ドン・レオ・ジョナサンに敗戦!)アニメと繰り返しによる再放送により広く一般的に名を知られていました。そして佐山聡氏がアニメ「タイガーマスク二世」とのタイアップで「タイガーマスク」となった時に、アニメを超え、世界のプロレスのアイコンとなりました。 pic.twitter.com/v0xtqqXEQO

2023-07-19 13:15:42
拡大
拡大
拡大
It's Katz @PodKatz

@PedoroEndou 佐山さんの仕事はよく知っています!彼は偉大なレジェンドだ。三沢タイガーマスク持ってます!ドン・レオ・ジョナサンが出演しているとは知りませんでした。アメリカのファンは彼のことを忘れているような気がする。

2023-07-19 13:22:30
ペドロ遠藤 @PedoroEndou

@PodKatz ドン・レオ・ジョナサン,ボボ・ブラジル、インテリジェント・センセーショナル・ザ・デストロイヤー、ザ・シーク、ビル・ミラー、スイート・ダディ・シキ、スカイ・ハイ・リー etc etc・・・私たち日本の少年ファンは漫画で外国人レスラーの名前を覚えたのです :)

2023-07-19 14:03:34
It's Katz @PodKatz

@PedoroEndou シークは私の故郷であるデトロイト出身です!ボボブラジルも。私が子供の頃、彼らはまだその地域でプロレスをしていました。

2023-07-19 14:19:50
sabasty(仮復活) @sabasty

@PodKatz 私の母(70歳)は若いころ、Star Trekのファンアートを描いていましたが、当時はSNSなどなく、親しい友達に見せるだけでした。 昔から映画のファンアートを描く人はいましたが、SNSという発表の場ができたことが大きいと思います。 ですが、隠れている忍者🥷がいるため、歴史を知るのは難しいです!

2023-07-19 12:35:55
It's Katz @PodKatz

@sabasty スタートレックが大好きです!あれはとてもかっこいい。スタートレックは、さまざまな意味でアメリカ初の本格的なハードコア ファンダムでした。

2023-07-19 12:45:00
chaoi @PicardPythin

@PodKatz 遅くとも1960年代頃から月間映画雑誌では、読者から送られてくる、ハガキに描かれた似顔絵を掲載する投稿欄が定番でした。

2023-07-19 14:20:52
It's Katz @PodKatz

@PicardPythin 私がそこにいたとき、どういうわけか完全にこれを見逃していました。

2023-07-19 14:22:40
風月 @teamyoroi

ネットが普及する前から漫画雑誌やアニメ雑誌、TVアニメ番組等で ファンがハガキでアート投稿していました 今もあります twitter.com/PodKatz/status…

2023-07-19 11:50:19
It's Katz @PodKatz

@teamyoroi ここでは今アニメが大人気です。マンガも。でも、彼らは私の世代になってからさらに熱くなりました。アニメにはファンがいたが、マンガは今ではアメリカンスタイルを破壊している。

2023-07-19 12:40:34
風月 @teamyoroi

@PodKatz 破壊w😹w 昔と比べてアメコミもコマ割りに変化が見られますし これからアメコミとは異なる表現の漫画家がアメリカでも誕生するかも知れませんよ 私はその様になって欲しいなぁ… と願ってます^^

2023-07-19 15:27:35
It's Katz @PodKatz

@teamyoroi もっとビジネスとしての意味で言いました。アメリカの店では現在、アメリカの書籍よりもマンガの方が多く売れています。

2023-07-19 15:31:29
庵庭やよい⋈ @yayoy_amber

@PodKatz 実写作品であればLindsay Andersonの「If...」が女性向けファンアートブックの嚆矢であった、と聞いたことがあります。

2023-07-19 14:23:54
It's Katz @PodKatz

@yayoy_amber 本当?マルコム・マクダウェルの映画?あれは物議を醸す映画だ。

2023-07-19 14:25:35
庵庭やよい⋈ @yayoy_amber

@PodKatz ブックコレクターの唐沢俊一氏の本に書いてありました、「トンデモ美少年の世界」という少年愛に焦点をあてたコラムです。また「If...」は日本の少女マンガの寄宿舎(ギムナジウム)を舞台にしたBLにかなりの影響を及ぼした作品です。

2023-07-19 14:33:38
It's Katz @PodKatz

@yayoy_amber 知ると面白いですね。私はマルコム・マクダウェルのことを知っていますが、それは社交的な面でのみです。初めて彼に会ったとき、彼はこの映画をめぐる論争について話してくれました。それは彼にとって強烈だった。

2023-07-19 14:48:42
庵庭やよい⋈ @yayoy_amber

@PodKatz 現在でも刺激的な映画ですから、出演者からすればさぞかし強烈だったのですね。

2023-07-19 15:11:29