オーガニック志向のみなさんに人気のホタテパウダー 農業新聞が効果否定

16

オーガニック志向の消費者の間でホタテパウダーなる商品が話題らしい…

💙ナオ・ストーン💙 @OU1Wkx6LfLcHwpq

朝、大葉もヤバい食べるな危険を 見てホタテパウダーに浸したところ 油膜が浮いてきました😭 これで病気にならない方がおかしい。 最近は野菜は浸しまくりで家事が 追われますw pic.twitter.com/nHwvrmxlU1

2023-07-15 17:09:55
拡大
💙ナオ・ストーン💙 @OU1Wkx6LfLcHwpq

酢豚作ろうと県産カラーピーマンをホタテパウダー漬けました。収穫の時の絵しか知らなくて恐る恐る漬けたらやっぱり😭 ピーマンよお前もか!😭😭😭 大葉お前もか!😭😭😭 pic.twitter.com/KPvTMHTpp1

2023-07-17 16:43:40
拡大
ちせ @chikyojyo

農薬除去には、1ℓくらいの水にホタテパウダーを入れてそこに野菜や果物をトプンと5分ほど漬けるだけ。油がぷわ〜っと浮いてきたりします。そのまま食べるトマトやいちごを漬けたときはちょっとびっくりしました…(¯―¯٥) 詳しい使い方はサイトを見てみて下さいね。

2023-07-18 16:48:07
ハリーの机 @zaisu_entaku

ホタテパウダーを叩く人はいるが、大葉をつけると、香りも味も明確に違うんだよ。 食べもしないで、見た目だけで判断するんだよな。この方々は… twitter.com/himuro398/stat…

2023-07-16 07:39:28
💙ナオ・ストーン💙 @OU1Wkx6LfLcHwpq

@Santa27307415 @kkkfff1234k 同じく😑 ホタテパウダー漬けるのに 忙しいです。レタスまとめ漬け、 タッパー大に布ナプキン敷き 冷蔵庫で保存。よくレタス食べるよう になりました!

2023-07-18 09:57:20
sora @sora34834087

#JAの農薬 #facebookより 野菜の洗浄方法 ホタテ貝殻パウダーや 重曹+酢 で洗うと良いと聞きました 他に農薬除去率高い 洗浄方法がありましたら シェアお願いします🙏 m.facebook.com/story.php?stor…

2023-07-19 09:25:58
ハクション大魔王の壺 @123daaah

ホタテパウダーをAmazonで入手。さっそく野菜洗浄してみたが噂通り汚れ、油が大量に浮いてきた。これ全部残留農薬なのか?いままでそのまま生野菜サラダで食べてたんだけどぞっとするわ。

2016-05-15 20:21:47
みさ|💓幸せな婚活💓マリッジコンサルタント🌈❤️ @misa_tmk

野菜果物の残留農薬除去のホタテパウダーをウッカリ切らしさっきAmazonから届いてホッとした😭今日使う野菜たちを浸す。全て除去できることはないし野菜だけをそうしたって現代を生きる以上添加物や農薬は避けられないことも分かりつつ、ゆる〜く出来ることを無理なくやる🥰🥰😭#ホタテパウダー

2022-05-23 09:39:08
ハンズ京都店 @Hands_Kyoto

いま大注目のホタテの粉の洗浄剤、「ホタテのおくりもの」✨野菜や果物の洗浄だけでなく、家中のお掃除に幅広く使えるんです‼️成分は国産のホタテ貝殻100%で、地球にも人体にもやさしい製品です🌱 #ホタテのおくりもの #ホタテの粉 #東急ハンズ京都店3階  #ナチュラル洗剤 #洗剤 #SDGs pic.twitter.com/nwEQU7IFNI

2021-02-27 11:09:58
拡大
よっち @yoshikocco

@uGu16tVnDhUHTaG 農薬のついてるものは先にこれに漬けておいてます♪ホタテパウダー、Amazonや Yahooなどでも売ってますよ!

2021-07-18 20:59:12
e♡ @myeuphoria_u

ナスとかズッキーニの有機野菜に中々出会えないから、Amazonでホタテパウダーを購入🍆🥦これで少しは安心出来るかな?

2021-03-01 22:11:27

効果には疑問の声も

RAITO@モデラー件アークス先生 @RAITO_D

@Tenmao 調べたらホタテパウダーって大雑把に言うとホタテの貝殻を焼いて水を加えたら高い配合性を持った水酸化カルシウムへとなるらしいんだけど、石屋的に言うとこの浮いているモノってコンクリートのアク(白華現象と言って主成分は炭酸カルシウム)にそっくりなんよね どっちにしても胡散臭い商品だよね…

2022-04-16 15:06:58
雪かき職人 @matsugae02

@tsuboku_land @nouyakuoji あの、日本国内の基準を満たした残留農薬よりホタテパウダー水溶液の方がはるかに危険なので気を付けてください ホタテを砕いた粉ならPH10程度の弱アルカリ性ですが、焼成した粉の場合主成分が酸化カルシウムとなりPH12以上、皮膚も溶かすアルカリ性溶液になります きちんと洗浄してくださいね

2023-01-11 22:55:30
さやばたけ @SayaBatake

@qat8EJFlDVwxKGG ホタテパウダー ⇒産廃の二次利用 ⇒ゴミが売れて (≧∇≦)b 主成分の酸化カルシウムを 水に溶かしたら 水酸化カルシウムになる。 ph12の強アルカリ水 苺や米を洗って浮いてくるのは 農薬ではなく油分 酸性の油はアルカリに溶ける 小学理科レベル バカを相手に商売するのが 一番儲かる。

2023-03-28 22:36:11

日本農業新聞の記者が検証

ワロワ @nanamarunana

ホタテパウダー、真偽不明の農薬除去効果 ネット拡散する情報を検証した(日本農業新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b5a05…

2023-07-22 11:27:04
🍄 @Aneperof

ホタテパウダー怪しい効果「水面に油膜のようなものが浮かんできた。これが残留農薬なら、膜は慣行の方にだけできるはずだ。しかし、有機の方にも同じように膜ができていた。」 agrinews.co.jp/news/index/171… ゴミを売ってお金にする商売は大半このパターン。

2023-07-22 09:25:30
犬丸@パース本 @kuroinusha

「ホタテパウダーを使うと目に見えて出る、残留農薬、とされ何か」が、普通の野菜と無農薬野菜でも変わらなかった、との事。むかしデトックスをうたう美容系でこういうの多かったけど、今でもあるのかな

2023-07-22 10:19:29
ちか @chikakk

ホタテパウダー、真偽不明の農薬除去効果 ネット拡散する情報を検証した(日本農業新聞) news.yahoo.co.jp/articles/b5a05… アルカリなんだーってなった。ふつうの人は、成分から何が起きてるか推測するよねえ

2023-07-22 09:54:03
♨️piyochan♨️ @Yoshi93973352

???「ホタテパウダーにつけたものは味も香りも違うんです」 石灰の味では…?

2023-07-22 10:17:11